• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子カルテ普及後の新たな医療組織マネジメントシステム構築についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530301
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

横田 絵理  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (20277700)

研究分担者 高田 朝子  高千穂大学, 経営学部, 助教授 (10349194)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード電子カルテシステム / コミュニケーション / マネジメントシステム / 看護師 / ハブパーソン / チーム医療 / ネットワーキング / 組織マネジメント / 動機づけ
研究概要

2年間の研究実績は次のとおりである。
1)文献研究(先行研究):医療組織の業績評価システムや分析方法論について。
2)学会,研究会への参加
(1)第25回医療情報学連合大会(平成17年11月26日(土))(2)International Conference on Digital Media and Learning(平成18年3月13日〜3月14日、バンコク)(3)アメリカにおける電子システムについてのヒヤリングと研究者およびAAA(American Accounting Association)にて情報収集(平成18年8月2日から10日,ニューヨークおよびワシントン)(4)日本病院管理学会(平成18年10月19,20日)(5)経営情報学会(平成18年11月11,12日)
3)電子カルテシステムについての調査
(1)聖路加国際病院の電子チャートシステムについての概要説明と調査打ち合わせ(平成17年6月3日、平成18年3月1日)
(2)沖縄県立中部病院のフィールド調査(平成18年2月7日〜9日)
(3)高知医療センターの電子カルテシステムについての病院視察(平成18年3月16〜18日)(平成18年5月26,27日)
(4)島根県立中央病院における電子カルテシステムの概要ならびに現場担当責任者へのヒヤリング(平成18年7月13,14日)
(5)自治医科大学における電子カルテシステムについてのヒヤリング(平成18年8月30,31日)
(6)三菱化学病院における電子カルテシステム導入と現在の状況についてのヒヤリング(平成19年3月6日〜8日)
4)自治医科大学にて,電子カルテシステム利用者へのインタビュー調査(平成18年9月20,21日,11月8〜10日)と仮説の構築および仮説検証のための質問紙調査の実施(平成19年1月から2月)
5)その他
(1)経営情報学会にて学会報告(高田,11月12日) (2)聖路加病院のサリン事件における対応について,海外への論文投稿のために翻訳

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 人材育成のための効果的観察学習-ハブパーソンを中心とした理論的枠組みの構築-2007

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol 15, No 4

      ページ: 77-87

    • NAID

      110006242927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マネジメント層の情報活用についての実態調査 : マネジャーはどのように情報を活用しているか2007

    • 著者名/発表者名
      高木晴夫, 横田絵理
    • 雑誌名

      慶應義塾大学経営管理学会リサーチペーパー・シリーズ No.95

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effective Scheme of Modeling for Human Resource Development --Theoretical Framework centered on Hub Persons--2007

    • 著者名/発表者名
      Asako Takada
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Management Information Vol.15, No.4

      ページ: 77-87

    • NAID

      110006242927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A research of how to use managerial information by top managers2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi Haruo, Eri Yokota
    • 雑誌名

      Keio Management Society, Research Paper Series No.95

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人材育成のための効果的観察学習-ハブパーソンを中心とした理論的枠組の構築-2007

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol15,No4

      ページ: 77-87

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子カルテ導入後の組織ダイナミクス2006

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      経営情報学会2006年 秋期全国研究発表大会予稿集

      ページ: 416-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ERPの利用状況にみる日本企業のマネジメント・コントロールの特性2006

    • 著者名/発表者名
      横田絵理
    • 雑誌名

      会計 第170巻第6号

      ページ: 17-32

    • NAID

      40015138818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The comparative study of the retirement community and it's medical system between USA and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Asako Takada
    • 雑誌名

      Bulletin of Takachiho University Vol.18

      ページ: 15-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impact to the Organization : How the Electronic Charting System changes the work2006

    • 著者名/発表者名
      Asako Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Society for Management Information Autumn 2006

      ページ: 416-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Note on the Characteristics of Management Control in Japanese Companies : Based on a Research about using of ERP2006

    • 著者名/発表者名
      Eri Yokota
    • 雑誌名

      Accounting 170-6

      ページ: 17-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Management Control for autonomous and unicfication in NEC2006

    • 著者名/発表者名
      Eri Yokota(A joint work)
    • 雑誌名

      Monden & Hamada, Group Management for an important in MOrikawa

      ページ: 71-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 危機対応時における「情報のハブ」の有用性-聖路加国際病院の事例研究から-2005

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol.14

      ページ: 47-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国におけるリタイアメント・コミュニティの現状と示唆2005

    • 著者名/発表者名
      高田朝子
    • 雑誌名

      高千穂大学総合研究所 総合研究 18

      ページ: 15-30

    • NAID

      40007380012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自律的組織とその統合のためのマネジメント・コントロールについての一考察2005

    • 著者名/発表者名
      横田絵理
    • 雑誌名

      会計 第168巻第6号

      ページ: 24-37

    • NAID

      40007004034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The efficiency of the hub of the human network at the crisis situation : The case study of St : Luke's hosnital2005

    • 著者名/発表者名
      Asako Takada
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Management Information Vol.14

      ページ: 47-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Discussion of Management Control Systems that Support of Autonomous Organizations2005

    • 著者名/発表者名
      Eri Yokota
    • 雑誌名

      Accounting 168-6

      ページ: 24-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of a Hospital Organization and Distribution of Information at Occurrence of a Terrorist Attack : Case of Response to the Sarin Subway Incident

    • 著者名/発表者名
      Asako Takada
    • 雑誌名

      During a contribution

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 『企業価値重視のグループ経営』「NECの自律的組織と全体統合のためのマネジメントコントロール(事例研究)」(門田安弘・浜田和樹編著)2006

    • 著者名/発表者名
      横田絵理(共著)
    • 出版者
      税務経理協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 「NECの自律的組織と全体統合のためのマネジメントコントロール(事例研究)」『企業価値重視のグループ経営』(門田安弘・浜田和樹編著)2006

    • 著者名/発表者名
      横田絵理(共著)
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi