• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車流通システムの国際比較とその革新

研究課題

研究課題/領域番号 17530319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関京都大学

研究代表者

塩地 洋  京都大学, 経済学研究科, 教授 (60215944)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード自動車流通 / 国際比較 / 自動車ディーラー / 中古車流通 / フランチャイズ・システム / 制度の国際比較 / インターネットによる販 / 自動車産業 / 流通システム / 企業間関係 / 中国自動車産業
研究概要

当初の研究計画に基づいて,以下の成果を収めた。第一に,自動車メーカー,ディーラー,インポーター,業界団体等に対して,総計約600か所の集中的な取材調査および資料収集を行った。メーカーとしてはトヨタ自動車,ダイハツ工業,本田技研工業,三菱自動車工業,ディーラーとしてはトヨタ,トヨペット,本田,三菱,マツダ,日産,等の各チャネルおよび整備会社,インポーターとしてはフォルクスワーゲン・ジャパン,業界団体等としては日本自動車工業会,日本自動車販売協会連合会,中古車流通業者としては,ガリバー,アグサス,平和オート,等で取材調査および資料収集を行った。第二に,国内調査と並行して,韓国に計3次訪問し,現代自動車等,計約60か所での調査を行った。加えて中国に5次,韓国に7次,ベトナムに2次,およびインドとタイで現地調査を行い,情報収集を行った。これらの取材調査と文献収集の結果,従来積み重ねてきたデータを豊富化し,自動車フランチャイズ・システムに関する国際比較を行う上での比較の座標軸を立体化するための多種多様なデータ収集に成果をおさめた。新たに中古車流通経路や整備業界,保険市場についても調査し,自動車流通における今日的政策課題とその改革方向を提起した。これらの成果の公表として,「転換期の中国自動車流通」(2007年,蒼蒼社)などを出版した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Competitiveness of East Asian Industries2008

    • 著者名/発表者名
      Shioji, H., [ed.]
    • 雑誌名

      Minerva (in Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東アジア自動車メーカーの競争力(1)2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 雑誌名

      経済論叢 180(1)

      ページ: 119-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東アジア自動車メーカーの競争力(2)2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 雑誌名

      経済論叢 180(4)

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chinese Automotive Distribution in Transition, (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shioii, H., Son, S., Nishikawa, J
    • 雑誌名

      Sousou-sha, 2007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Competitiveness of East Asian Countries in Automotive Industry (1)2007

    • 著者名/発表者名
      Shioji, H
    • 雑誌名

      The ECNOMIC REVIW (Kyoto University) Vol.180, No.1

      ページ: 119-138

    • NAID

      40016475211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Competitiveness of East Asian Countries in Automotive Industry (2)2007

    • 著者名/発表者名
      Shioji, H
    • 雑誌名

      The ECNOMIC REVIW(Kyoto University) Vol.180, No.4

      ページ: 1-11

    • NAID

      40016436591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 舞鶴港からの中古車輸出の拡大に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 雑誌名

      日本海対岸貿易の可能性について(日本海対岸貿易研究会)

      ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国自動車メーカーの技術導入戦略と課題2006

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 雑誌名

      産業学会研究年報 22

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technology Strategy in Chinese Automobile Industry2006

    • 著者名/発表者名
      Shioji, H
    • 雑誌名

      Annals of the Society for Industrial Studies, Japan No.22

      ページ: 1-15

    • NAID

      130003656064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジア東アジア自動車メーカーの競争力2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 学会等名
      経営史学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Global Competitiveness of East Asian Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Shioji, H
    • 学会等名
      Business History Society of Japan National Conference at Ehime University
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 東アジア優位産業の競争力2008

    • 著者名/発表者名
      塩地洋編著
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 転換期の中国自動車流通2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋・孫飛舟・西川純平
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      蒼蒼社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 転換期の中国自動車流通2007

    • 著者名/発表者名
      塩地洋
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      蒼蒼社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 国際再編と新たな始動--日本自動車産業の行方--2005

    • 著者名/発表者名
      上山邦雄, 塩地洋
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      日刊自動車新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 新版 グローバル競争時代の中国自動車産業2005

    • 著者名/発表者名
      丸川知雄, 高山勇一
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      蒼蒼社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi