• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制度派理論にもとづく会計制度変化の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関京都大学

研究代表者

藤井 秀樹  京都大学, 経済学研究科, 教授 (80173392)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード国際会計 / コンバージェンス / 概念フレームワーク / 制度派理論 / 比較制度分析 / 会計基準のコンバージェンス / 会計制度 / 制度変化 / 非営利組織 / 会計の国際的調和化 / 財務会計の概念フレームワーク / 公益法人会計基準 / 原価主義会計 / 減損会計 / プラン・コンタブル
研究概要

近年の会計制度は,一部に矛盾した局面を含みながら,極めて複雑でダイナミックな変化を遂げつつある。とりわけ注目されるのは,市場の事実から情報価値を経験的に確認できる純利益を廃止し,情報価値が相対的に乏しいとされている包括利益にボトムラインを一元化しようとする試みが,コンバージェンスの過程で断続的になされてきたことである。市場の事実と整合しない会計のこうした変化が,基準設定の局面でなぜ生じるのか。また,それは,いかなる要因によって主導されてきたのか。これらの問いに答えつつ,今日の会計変化のプロセスを一貫した論理によって整合的に説明することが,本研究の課題である。本年度の研究では,比較制度分析を援用した検討を行うことによって,この課題を遂行した。その結果,会計変化のプロセスには,ルール設定者たちの信念,市民の限定合理的な状況理解,経済主体の進化ゲーム的な相互作用といった諸要素が深くかかわっていると考えることで,当該プロセスの諸特徴をかなりの程度整合的に説明できることを明らかにした。社会的ルールの制度性を強調する比較制度分析の基本的観点は,会計原則の「一般的承認性」を論じた一連の古典文献の観点に通じるものである。このことが,比較制度分析を援用した会計研究の可能性を支えている。そのかぎりで,比較制度分析を援用した検討は,会計研究の新しい地平を切り拓くものともなろう。以上の研究成果を,雑誌論文等として発表するとともに,単著『制度変化の会計学』として刊行した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 会計基準のコンバージェンスとわが国の制度的対応-EUの同等性評価を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報 2006年度版

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新会計基準における会計思考の展開-資本等式の理論的含意の検討を手がかりとして-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      産業経理 第67巻第3号

      ページ: 34-41

    • NAID

      120006770373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新会計基準にみる会計思考の連続と非連続2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      會計 第173巻第1号

      ページ: 30-48

    • NAID

      40015756689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Institutional Perspective on System Change in Accounting : With Special Reference to International Convergence of Accounting Standards2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 雑誌名

      Chuokeizai Publisher Co

      ページ: 246-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Convergence of Accounting Standards and Institutional Reformation in Japan : With Special Reference to EU's Assessment of Equivalence between Third Country GAAP and IAS/IFRS2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Association for International Accounting Studies, 2006(Journal Publications)

      ページ: 15-24

    • NAID

      40015615676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Accounting Thought Underlying Newly Issued ASBJ Standards : Theoretical Implications of Schar's Kapitalgleichung for Accounting Reformation in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Japan Industrial Management and Accounting Institute Vol.67, No.3

      ページ: 34-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuity and Discontinuity of Accounting Thought in Newly Issued ASBJ Standards2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fuji
    • 雑誌名

      Accounting Vol.173, No.1

      ページ: 30-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非営利組織の制度進化と新しい役割2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      非営利法人研究学会誌 8

      ページ: 1-17

    • NAID

      40007383577

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計の制度変化の特徴と展開向-会計責任・経験的証拠・限定合理性-2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      会計理論学会年報 20

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計基準のコンバージェンスとわが国の制度的対応-EUの同等性評価を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      国際会計研究学会年報 (未定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 業績報告と利益概念の展開2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      Working Paper, Faculty of Economics, Kyoto University J-48

      ページ: 1-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 会計の制度形成と進化の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      Working Paper, Faculty of Economics, Kyoto University J-49

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 生協会計基準形成史から見た生協2006

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀樹
    • 雑誌名

      現代生協論の探求(現代生協論編集委員会編)(コープ出版)

      ページ: 225-253

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 討議資料「財務会計の概念フレームワーク」における「内的な整合性」の概念と機能2005

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      企業会計 57・6

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 新公益法人会計基準における正味財産の会計的性格-効率性の測定問題との関連において-2005

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      非営利法人 724

      ページ: 32-43

    • NAID

      40006817706

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フランス会計制度とプラン・コンタブル-会計基準調和化をめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      プラン・コンタブルの国際比較-勘定体系から考える会計の国際的統一問題-(野村健太郎編著)(中央経済社) (所収)

      ページ: 231-245

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 原価主義会計の現代的展開-減損会計の原価以下主義をめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 雑誌名

      20世紀におけるわが国会計学研究の軌跡(戸田博之編著)(白桃書房) (所収)

      ページ: 309-321

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 複式簿記の説明モデルにもとづく利益計算構造の理論分析2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 学会等名
      日本簿記学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Model Analysis of Income Determination Process in Double-Entry System2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 学会等名
      Japan Boki (Bookkeeping) Association
    • 発表場所
      Osaka City University, Osaka
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新会計基準にみる会計思考の連続と非連続2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非営利組織のミッションと外部財務報告の課題2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 学会等名
      非営利法入研究学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Continuity and Discontinuity of Accounting Thought in Newly Issued ASBJ Standards2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 学会等名
      Japan Accounting Association
    • 発表場所
      Matsuyama University, Ehime
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Misson and Its Implications for Financial Reporting in NPO2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki, Fujii
    • 学会等名
      Association for Research on Nonprofit Organizations for the Benefit of the Public
    • 発表場所
      Kinki University, Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非営利組織のミッションと外部財務報告の課題2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 学会等名
      非営利法人研究学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 制度変化の会計学-会計基準のコンバージェンスを見すえて-2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      中央経済社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 制度変化の会計学-会計基準のコンバージェンスを見すえて2007

    • 著者名/発表者名
      藤井秀樹
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~hujii/myweb/workingpaper.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~hujii/myweb/workingpaper.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi