• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業における裁量的会計行動の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 17530338
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関阪南大学

研究代表者

岡部 孝好  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (60067676)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード裁量的会計行動 / 利益数値制御 / 収益数値制御 / プロフォーマ利益 / 包括利益 / 配当可能額 / クリーン・サープラス原則 / ダーティ・サープラス原則 / ダーティ・サープラス項目 / 会計不正 / 機会主義的会計行動 / ビジネス・スタイル / 収益認識 / 契約コスト
研究概要

市場で最も広く使われている会計数値は利益数値(1株あたり利益、各種の利益率を含む)であり、なかでも重要性が高いのが損益計算書の「最後の1行」(bottom line)である。このため、会計数値を公表する企業の経営者は利益数値をターゲットにして、会計数値を裁量的に操作しようとする。経営者が利益数値に狙いを定めて、この数値を操作する裁量行動は利益数値制御(earnings management)といわれている。
これに対して、利益数値というよりも売上高をターゲットにして、収益の金額を裁量的に調整することがあるが、この裁量行動が収益数値制御(revenue management)である。アメリカにおけるITバブル崩壊後、多数の「会計不正」が露見したが、その多くはこの収益数値制御によるものである。この収益数値制御には違法な架空売上高の計上のほかに、売上の計上時点を繰り上げる早期収益認識、純額法の代わりに総額法を採用するグロスドアップなどが含まれている。
本研究においては、利益数値制御と収益数値制御の両面にわたって日本企業における裁量的会計行動を追跡し、会計実践の実情を明らかにすることに成功した。この研究成果の主な特徴として、(1)エージェンシー理論、契約コスト理論に依拠して、しっかりした分析のフレームワークによっている、(2)利益数値制御と収益数値制御の双方につきケーススタディを展開し、実際の会計実務を詳細に調査している、(3)新会社法との関連において、法定の配当可能額、クリーン・サープラス原則、ダーティ・サープラス項目、包括利益などを具体的に検討している、(4)市場において注目されているプロフォーマ利益、アナリスト予測などにまで分析を拡げている、という点が挙げられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本企業の配当余力と会計上の選択2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      実証会計学(中央経済社)

      ページ: 401-418

    • NAID

      40001472204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 予測される税率変更に対する発生処理額の裁量的調整2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      実証会計学(中央経済社)

      ページ: 419-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 包括利益からの離脱と収益費用項目の裁量的分類2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      会計(森山書店) 169巻6号

      ページ: 1-16

    • NAID

      40007318360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cores of Contemporary Accounting[Revised Edition]2006

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      (Moriyama Publishing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 予測される税率変更に対する発生処理額の裁量的調整2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      実証会見学(中央経済社)

      ページ: 419-439

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本のビジネス再生と会計数値のコントロール機能2005

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      会計(森山書店) 167巻4号

      ページ: 1-22

    • NAID

      40006669252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 裁量行動としての売上高のグロスドアップ2005

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      国民経済雑誌(神戸大学) 191巻6号

      ページ: 37-50

    • NAID

      110001195796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本企業のビジネス・スタイルとその収益認識2005

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 雑誌名

      企業会計(中央経済社) 57巻11号

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本のビジネス再生と会計数値のコントロール機能2005

    • 著者名/発表者名
      岡部孝好
    • 雑誌名

      会計(森山書店) 167巻4号

      ページ: 1-22

    • NAID

      40006669252

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁量行動としての売上高のグロスドアップ2005

    • 著者名/発表者名
      岡部孝好
    • 雑誌名

      国民経済雑誌(神戸大学) 191巻6号

      ページ: 37-50

    • NAID

      110001195796

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業のビジネス・スタイルとその収益認識2005

    • 著者名/発表者名
      岡部孝好
    • 雑誌名

      企業会計(中央経済社) 57巻11号

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Restructuring Japanese Business and Control Function of Accounting

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      Kaikei Vol167,No.4

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Grossed-up of Sales Revenue as a Discretional Behavior

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      Kokuminkeizaizasshi Vol.191,No.6

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Business Style and Revenue Recognition of Japanese Firms

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      Kigyoukaikei Vol.57,No.11

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limits of Dividend and Accounting Choices of Japanese Firms

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      In Jisyoukaikeigaku(Cyuuoukeizaisya)

      ページ: 401-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expected Tax Rate Changes and Discretional Recognition of Accounting Accruals,

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe, Kazumi Suzuki
    • 雑誌名

      In Jisyoukaikeigaku(Cyuoukeizaisya)

      ページ: 419-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Departures from Comprehensive Income and Discretional Classification of Earnings

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Okabe
    • 雑誌名

      Kaikei Vol.169,No.6

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新 会計学のコア[改訂版]2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      森山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新 会計学のコア〔改訂版〕2006

    • 著者名/発表者名
      岡部 孝好
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      森山書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi