• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方小都市・農漁村の震災時における生徒・学生たちの救援奉仕活動の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立命館大学

研究代表者

深井 純一  立命館大学, 産業社会学部, 名誉教授 (40066692)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,480千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード地方小都市・農漁村 / 旧制豊岡中学校 / 鳥取高等農業学校 / 天理外国語学校 / 朝鮮人労働者 / 生徒・学生たちによる救急・救命・消火・家財搬出活動 / 北但馬震災 / 山陰本線の不通 / 旧制豊岡中学校の生徒たち / 鳥取高等農業学校の学生たち / 天理外国語学校の学生たち / 朝鮮人労働者たち / 生徒・学生たちによる第一線の救援活動 / 地方小都市震災 / 農漁村震災 / 南海地震津波 / 生徒・学生たちによる救援活動 / 地元被災者による体験記出版 / 阿波各町村における津波防災の努力 / 中学生たちの救援活動 / 中学生の活動記録の作文集 / 福井地震と学生の救援活動 / 関東大震災と帝大生の救援活動 / 地方震災史 / 震災救援 / 生徒・学生たちの救援奉仕活動 / 鳥取高等農業学校の学生の活動 / 天理外国語学校の学生の活動 / 東京帝大学生救護団の活動
研究概要

大正25年に北但馬で発生した大規模な地震の際に、被災地の中心にあった旧制豊岡中学校の生徒が救援活動の第一線に立ち、優れた功績を挙げた経過を手書き作文に残していた。それらの膨大な作文を読みやすい現代語に改めるとともに、分厚い作文集と資料集増補版に収録して刊行した。
この研究成果が地方小都市や農山漁村で大災害が勃発した際に、地元に残る中学性・高校生たちの救援活動の旺盛な展開に役立つ教訓を残しえたならば、これほどうれしいことはない。本研究報告は活動中に生徒たちの人身事故を起こさずに、安全に震災救援に邁進した未成年の若者たちへの『青春賛歌』に他ならない。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] [プロジェクト報告]「1925年北但馬震災における生徒・学生たちの救援活動の研究」2008

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 雑誌名

      同志社大学ヒューマン・セキュリテイ研究センター年報 第5号

      ページ: 224-228

    • NAID

      40016030282

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] [研究ノート]「田井久左衛門著・田井晴代訳『震潮記』に学ぶ」2008

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第41巻第1号

      ページ: 187-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 田井久左衛門著・田井晴代訳『震潮記』に学ぶ2008

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 44

      ページ: 187-196

    • NAID

      40016288876

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1925年北但馬震災における生徒・学生たちの救援活動の研究2006

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 雑誌名

      神戸大学社会学研究会『社会学雑誌』 23号

      ページ: 17-45

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1925年北担馬震災における生徒・学生たちの救援活動の研究2006

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 雑誌名

      神戸大学社会学研究会・社会学雑誌 23号

      ページ: 17-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 1925年北但馬震災における生徒・学生たちの救援活動の研究2006

    • 著者名/発表者名
      深井 純一
    • 雑誌名

      社会学雑誌(神戸大学社会学研究会) 第23号

      ページ: 17-45

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 1925年北但馬震災における生徒・学生たちの救援活動の研究2007

    • 著者名/発表者名
      深井 純一
    • 学会等名
      同志社大学ヒューマンセキュリテイ研究センター
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-07-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 作文抜粋救援第一線に立った若者たち-1925年北但馬震災での生徒・学生たちの活動-2009

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 《作文・証言の圧縮版》『救援第一線に立った生徒・学生たち-1925年北但馬震災における活動の記録』2009

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 災害と共に学ぶ文化と教育(阿波漁村の津波防災の努力と体験記出版)2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎信彦、田中泰雄、深井純一, 他
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「阿波漁村の津波防災の努力と体験記出版」岩崎信彦他編『災害と共に生きる文化と教育-《大震災からの伝言》』2008

    • 著者名/発表者名
      深井 純一
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 資料集・増補版かつての若者たちは追想する-1925年北但馬震災における救援活動に奔走して-2007

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 『資料集・増補版 かつての若者たちは追想する-1925年北但馬震災における救援活動に奔走して-』2007

    • 著者名/発表者名
      深井 純一
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 救命・消火の最前線を担った少年たち-1925年北担馬震災における旧制豊岡中学校604名の作文集-2007

    • 著者名/発表者名
      深井純一編
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 救命・消火の最前線を担った少年たち-1925年北但馬震災に関する旧制豊岡中学校604名の作文集-2006

    • 著者名/発表者名
      深井純一
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 救命・消火の最前線を担った少年たち-1925年北但馬震災に関する旧制豊岡604名の作文集-2006

    • 著者名/発表者名
      深井 純一(編著)
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      同時代社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi