• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

0歳児保育所児の母親と保育士に対する愛着形成

研究課題

研究課題/領域番号 17530482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

池邨 清美  北海道医療大学, 心理科学部, 教授 (80201911)

研究分担者 中野 茂  北海道医療大学, 心理科学部, 教授 (90183516)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,310千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード乳児保育 / 愛着 / 関係性 / 保育所 / 養育行動 / 乳児 / 気質 / 愛着表象 / 養育者 / 保育所児
研究概要

本研究は,生後12ヶ月未満に保育所に入所した子どもを対象として,保育士との愛着と母親への愛着を比較し,1)0歳児保育においても,子どもは母親と同じように愛着を形成するのか,2)保育士に対して形成される愛着は,母親に対して形成される愛着と連続性があるのか,独立して形成されるのか,の二点を明らかにすることを目的とした。対象は,生後1年未満から保育所で保育されたもの,家庭で保育されたもの,それぞれ35名の子どもである。研究は,愛着Q分類法による行動観察と愛着行動尺度と気質尺度を用いた質問紙によって,子どもが生後12ヶ月にから18ヶ月の間に行われた。その結果,質問紙調査では同じ子どもについて保育士に対する愛着と母親に対する愛着が比較されたが,生後8ヶ月以降に保育所に入所した乳児には両者に強い関連が見られたが,必ずしも気質がその関係を直接的につないでいるわけではなかった。また,そうした関連は生後8ヶ月未満に保育所に入所した場合には見られず,愛着は母親と保育士に個別に形成されると考えられた。保育士と母親に対する愛着を同じ子どもで観察した事例は少ないが,母親と不安定な愛着を形成した場合でも保育士とでは安定した愛着を形成する場合があった。保育所保育群と家庭保育群で比較すると,保育士に対する愛着は母親に対する愛着と遜色がなく,0歳児保育では保育士は重要な愛着対象であり安定した愛着を形成していたが,保育所児は泣きを保育士から世話を得るための手段として用いる傾向にあった。
こうした知見から,愛着形成期での保育士の愛着形成における役割が示された。わが国で女性の社会進出が進み,0歳児保育がますます盛んに行われる状況において,保育士の役割を示した本研究の意義は大きいと考えられる。また,国際的にも0歳児保育での愛着研究はそれほど行われておらず,貴重な成果と言えるだろう。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 0歳児保育における保育士と母親に対するアタッチメントの連続性2009

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨)清美
    • 雑誌名

      北海道医療大学心理科学部研究紀要 第4巻

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuity of attachment relationship between infant-mother and infant-care-giver in. day care center.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kondo-Ikemura
    • 雑誌名

      Journal of Psychological Science Health University of Hokkaido 4

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保育所児の保育士に対するアタッチメントの特徴-母子関係と比較して-2008

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨)清美
    • 雑誌名

      北海道医療大学心理科学部研究紀要 第3巻

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of attachment security between infants and their caregivers in day care centers : Comparison with mother-infant attachment.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kondo-Ikemura
    • 雑誌名

      Journal of Psychological Science Health University of Hokkaido 3

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 保育所児の保育士に対するアタッチメントの特徴2008

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨) 清美
    • 雑誌名

      北海道医療大学心理科学部研究紀要 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アタッチメントに関わる母親の敏感性概念の検討2007

    • 著者名/発表者名
      近藤清美, 井上望, 中野茂, 草薙恵美子
    • 雑誌名

      北海道医療大学心理科学部研究紀要 2号(印刷中)

    • NAID

      110007144886

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アタッチメント形成に関わる母親の敏感性概念の検討 -6ヶ月時の母子遊びの分析から-2007

    • 著者名/発表者名
      近藤清美, 井上望, 中野茂, 草薙恵美子
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 保育所乳児の母親と保育士に対するアタッチメントの比較2008

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨)清美
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comparison between attachment relationship to mothers and to nursery teachers.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kondo-Ikemura
    • 学会等名
      Annual Conference of Japan Society of Psychology
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2008-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 乳児保育における保育士に対するアタッチメント関係の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨)清美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristics of attachment relationship between infants and their caregivers in day care centers2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Kondo-Ikemura
    • 学会等名
      Annual Conference of Japan Society of Developmental Psychology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-03-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 乳児保育における保育士に対するアタッチメント関係の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      近藤(池邨) 清美
    • 学会等名
      発達心理学会第18回大会論文集
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi