• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共分散構造分析の応用的研究に関して特段に重要な最新トピックに関する教授法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530489
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関早稲田大学

研究代表者

豊田 秀樹  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60217578)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,140千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード共分散構造 / 構造方程式 / 心理統計 / 教育測定 / 多変量解析 / 共分散構造分析 / 高次積率 / データマイニング / 母数の推定 / 非統制 / 識別問題
研究概要

構造方程式モデリングには, 従来, 以下の3つの大きな問題点があった。(1) 正規性(Normality)(2) 識別性(Identifiability)(3) 同値モデル(Equivalent model) 心理統計学には、大まかに「1次の積率(平均)の構造化による分散分析から、2次の積率(共分散)の構造化による共分散構造分析へ」という流れがあった。それを延長して、高次の積率を構造化すると、(1) ほとんど, どんな分布でも漸近的に有効な推定量が構成でき、(2) 実質科学的に要請があるパス図に関して解と適合度が一意に求まり、(3) 同値モデルに遭遇せずに、適合度の観点からライバル仮説を比較できる、という驚くべき性質が現れる。上記3つの問題点は、実用的な意味からは、ほぼ全面解決することを示した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (8件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Model Selection Based on an Asymptotically Distribution-Free Method Utilizing up to Third-Order Moments2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, Hideki, Norikazu Iwama, Megumi Takeshita, and Hiroto Murohashi
    • 雑誌名

      New Trends in Psychometrics. Universal Academic Press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of the Programme for International Student Assessment (PISA) : Detecting DIF Using Multiple-group IRT」2009

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa, Yumi, Toyoda, Hideki, & Kawahashi, Ikkou
    • 雑誌名

      New Trends in Psychometrics, Universal Academic Press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Item difficulty parameter estimation using the idea of the graded response model and computerized adaptive testing.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Kohken & Toyoda, Hideki
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 51

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限混合多変量回帰モデルによるオークションデータの分析-購入後の使用目的別クラスの探索-2009

    • 著者名/発表者名
      久保沙織・豊田秀樹
    • 雑誌名

      オペレーションズリサーチ Vol.54

      ページ: 73-80

    • NAID

      110007046159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポジショニング分析における概念数と尺度数を効率的に増やす方法2009

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 池原一哉, 岩間徳兼, 鈴川由美, 久保沙織, 竹下惠
    • 雑誌名

      消費者行動学研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限混合多変量回帰モデルによるオークションデータの分析 -購入後の使用目的別クラスの探索-2009

    • 著者名/発表者名
      久保沙織, 豊田秀樹
    • 雑誌名

      オペレーションズリサーチ 第54巻

      ページ: 73-80

    • NAID

      110007046159

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Item difficulty parameter estimation using the idea of the graded response model and computerized adaptive testing.2009

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Kohken, & Toyoda, Hideki
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 51

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model Selection Based on an Asymptotically Distribution-Free Method Utilizing up to Third-Order Moment S.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Toyoda, Norikazu Iwama, Megumi Takeshita, Hiroto Murohashi
    • 雑誌名

      New Trends in Psychometrics 1

      ページ: 471-480

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Analysis of the Programme for International Student Assessment (PISA) : Detecting DIF Using Multiple-group IRT2009

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa, Y., Toyoda, H., & Kawahashi, I
    • 雑誌名

      New Trends in Psychometrios 1

      ページ: 425-432

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の数学教育は数学を日常の中で活用する能力を重視しているか-PISA2003年調査DIFによる分析-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴川由美・豊田秀樹・川端一光
    • 雑誌名

      教育心理学研究 Voi.56, No.2

      ページ: 206-217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2次因子分析における構成概念の平均値の比較-ブランド価値の継時的比較を例にとって-2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・福中公輔・川端一光・片平秀貴
    • 雑誌名

      行動計量学 Vol.35, No.1

      ページ: 91-101

    • NAID

      110006652923

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対象数が多い場合のSEM多母集団モデルによる一対比較法-ネーミングテストへの適用を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・岩間徳兼・鈴川由美・久保沙織・竹下惠・池原一哉
    • 雑誌名

      マーケティングサイエンス Vol.15No.1, 2

      ページ: 45-64

    • NAID

      40015931736

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2次因子分析における構成概念の平均値の比較--ブランド価値の継時的比較を例にとって--2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 福中公輔, 川端一光, 片平秀貴
    • 雑誌名

      行動計量学 第35巻

      ページ: 91-101

    • NAID

      110006652923

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国の数学教育は数学を日常の中で活用する能力を重視しているか-PISA2003年調査DIFによる分析-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴川由美, 豊田秀樹, 川端一光
    • 雑誌名

      教育心理学研究 第56巻

      ページ: 206-217

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEMのソフトウェアMxによるグラフィカルモデリングの実行2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・福中公輔・川端一光
    • 雑誌名

      行動計量学 Vol.34, No.2

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006437899

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構成概念間のグラフィカルモデリング-因子分析とGMの統合的な解--2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・福中公輔・尾崎幸謙・川端一光
    • 雑誌名

      心理学研究 第78巻(4)

      ページ: 416-423

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傾向スコア重み付け法による調査データの調整-ニューラルネットワークによる傾向スコアの推定-2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・川端一光・中村健太郎・片平秀貴
    • 雑誌名

      行動計量学 Vol.34, No.1

      ページ: 101-110

    • NAID

      110006242781

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEMによる反応歪曲に抗する一対比較型テストモデル2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・川端一光・渡辺徹・日高美英子
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55巻3号

      ページ: 325-334

    • NAID

      110006424543

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロスペクト理論における「リスク追求」傾向のIRTによる尺度化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・川端一光・中村健太郎
    • 雑誌名

      教育心理学研究 55巻2号

      ページ: 161-169

    • NAID

      110006343689

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 残差変数の構成概念スコアを推定したランキングモデル2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・川端一光・片平秀貴・齋藤朗宏
    • 雑誌名

      心理学研究 77巻2号

      ページ: 115-123

    • NAID

      130002027170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model Specification Search Using a Genetic Algorithm with Factor Reordering for a Simple Structure Factor Analysis Model2007

    • 著者名/発表者名
      Murohashi, Hiroto, & Toyoda, Hid
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 49

      ページ: 179-191

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非線形ロジットIRTモデルによる尺度選択の試み-EI尺度への適用-2007

    • 著者名/発表者名
      川端一光・豊田秀樹
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌 第3巻

      ページ: 15-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The acquisition of cultural values in Japanese returnee students2007

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa, Satoko Toyoda, Hideki & Sakano, Yuji
    • 雑誌名

      International Journal of Intercultural Relations Vol.30

      ページ: 333-343

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対象数が多い場合のSEM多母集団モデルによる-対比較法-ネーミングテストへの適用を通じて-2007

    • 著者名/発表者名
      豊田 秀樹, 岩間 徳兼, 鈴川 由美, 久保 沙織, 竹下 恵, 池原 一哉
    • 雑誌名

      マーケティングサイエンス 15

      ページ: 45-64

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEMのソフトウェアMxによるグラフィカルモデリングの実行2007

    • 著者名/発表者名
      豊田 秀樹, 福中 公輔
    • 雑誌名

      行動計量学 34

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006437899

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 12007

    • 著者名/発表者名
      豊田 秀樹, 福中 公輔
    • 雑誌名

      78

      ページ: 416-423

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傾向スコア重み付け法による調査データの調整-ニューラルネットワークによる傾向スコアの推定-2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 川端一光, 中村健太郎, 片平秀貴
    • 雑誌名

      行動計量学 第34巻1号

      ページ: 101-110

    • NAID

      110006242781

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Paired Comparison IRT Model Using 3-value Judgment : Estimation of Item Difficulty Parameters Prior to the Administration of the Test2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Kohken & Toyoda, Hideki
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

    • NAID

      110004863628

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 残渣変数の構成概念スコアを推定したランキングモデル2006

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 川端一光, 片平秀貴, 斉藤朗宏
    • 雑誌名

      心理学研究 第77巻2号

      ページ: 115-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] セマンティック・デファレンシャル法のための3相多群および4相データのポジショニング分析法2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・齋藤朗宏
    • 雑誌名

      教育心理学研究 Vol.53, No.3

      ページ: 414-426

    • NAID

      110001900227

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 採用場面におけるEQ検査の改善2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹・川端一光・松下信武
    • 雑誌名

      教育心理学研究 Vol.53, No.4

      ページ: 456-466

    • NAID

      110003479873

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 要因が二つある場合の因子の分散分析のいくつかの表現の比較 -音楽と感情の関係の分析-2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎幸謙・豊田秀樹
    • 雑誌名

      心理学研究 Vol.76, No.2

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セマンティック・ディファレンシャル法のための3相多群および4相データのポジショニング分析2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 斉藤朗宏
    • 雑誌名

      教育心理学研究 第53巻3号

      ページ: 414-426

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 採用場面におけるEQ検査の改善2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹, 川端一光, 松下信武
    • 雑誌名

      教育心理学研究 第53巻4号

      ページ: 456-466

    • NAID

      110003479873

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 要因が二つある場合の因子の分散分祈のいくつかの表現の比較 -音楽と感情の関係の分析2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎幸謙, 豊田秀樹
    • 雑誌名

      心理学研究 第76巻2号

      ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 構造方程式モデリング-3次までの積率構造の理論と応用-2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rによるデータマイニング入門2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第72回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 心理学に活かすベイズ的アプローチ-MCMC入門-2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第72回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 今日から貴方もSEMデビュー-Amosによる分析-2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第71回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 明日のための構造方程式モデリング-発展的な研究を心理学に役立てる-2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第71回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] お金を掛けない心理データ解析の最初歩2006

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第70回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rによる心理統計モデルの最前線2006

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第70回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 項目反応理論のすゝめ-最新理論を手軽に使う-2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 学会等名
      第69回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 検定力分析入門2009

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 共分散構造分析「実践編」2009

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] データマイニング入門2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] マルコフ連鎖モンテカルロ法2008

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 共分散構造分析「理論編」2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 共分散構造分析「Amos編」2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 共分散構造分析-構造方程式モデリング-[Amos編]2007

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹(単編著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 数理統計学ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      766
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 消費者心理を読み解く統計学2006

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 項目反応理論「理論編」2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 項目反応理論[理論編]2005

    • 著者名/発表者名
      豊田秀樹
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi