• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポジティブ感情とコーピング機能を操作因子とした適応への縦断的介入研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530510
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

山崎 勝之  鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (50191250)

研究分担者 永井 明子 (坂井 明子)  プール学院大学, 国際文化学部, 準教授 (80299247)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,140千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード正感情 / 「正の意味を見いだす」コーピング / 健康 / 健康増進介入 / 自己推進型健康増進プログラム / ポジティブ感情 / コーピング / 介入的研究 / 健康・適応 / 縦断的研究
研究概要

本研究の目的は、「正の意味を見いだす(FPM)」コーピング、正感情、そして健康、これら3者の関係を調べることであった。このため、最終的に、1つの横断研究、2つの予測的研究、3つの介入研究が行われた。参加者は、大学生か大学院生、あるいは両者であった。測定尺度は、主として4つの質問紙、一般コーピング質問紙(GCQ)、正負感情スケジュール(PANAS)、一般健康質問紙(GHQ)、抑うつ尺度(CED-D)であった。予測的研究では、質問紙は5週間離れた2時点で測定された。介入研究では、正感情あるいはFPMコーピングを高める操作が5ないしは9週間実施され、介入群と統制群の結果が比較された。FPMコーピングを高める操作は、過去3日間のストレス事象に正の意味を見いだすことで、正感情を高める操作は、毎日正の出来事を書き留め、週1回それらについて15分間筆記することであった。各研究で方法が異なっていたため結果にはいくつかの不一致があったが、もっとも因果推定力の高い介入研究を中心に以下の知見が確認された。(1)FPMコーピングの高まりは正感情の高まりをもたらす。(2)正感情の高まりはFPMコーピングを高めない。(3)正感情もFPMコーピングも、抑うつと社会的活動障害の観点から健康を改善する(その効果の発揮には、FPMコーピングにおいては時間がかかる)。こうしてこれらの知見は、特に正感情が健康増進に有益であること、そしてFPMコーピングは正感情を高めるために利用できることを示唆している。ここから、今後の一次から三次予防のために、自己コントロール型の介入方法が開発された。そして最後に、本研究における問題点から、今後行うべき研究課題が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between affect and both health and lifestyle2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Nagai, A., & Uchida, K.
    • 雑誌名

      Psychologia 50

      ページ: 177-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between affect and both health and lifestyle2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Nagai, A., Uchida, K
    • 雑誌名

      Psychologia 50

      ページ: 177-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between affect and both health and lifestyle.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Nagai A.,& Uchida K.
    • 雑誌名

      Psychologia 50

      ページ: 177-191

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between affect and both health and lifestyle.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Nagai, A., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Psychologia (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポジティブ感情の役割-その現象と機序-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 勝之
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 14

      ページ: 305-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation of positive affect with emotion-focused coping in Japanese undergraduates2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., & Uchida, K.
    • 雑誌名

      Psychological Reports 98

      ページ: 611-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between positive af-fect and both problem-and emotion-focused coping strategies2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., & Uchida, K.
    • 雑誌名

      Social Behavioral and Personality:An International Journal 34

      ページ: 499-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of positive affect : Their phenomena and mechanisms2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Personality 14

      ページ: 305-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation of positive affect with emotion-focused coping in Japanese undergraduates2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, X
    • 雑誌名

      Psychological Reports 98

      ページ: 611-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between positive affect and both problem- and emotion- focused coping strategies2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., Uchida, K
    • 雑誌名

      Socisl Behavior and Personality : An International Journal 34

      ページ: 499-510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポジティブ感情の役割 -その現象と機序-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 勝之
    • 雑誌名

      パ-ソナリティ研究 14.3

      ページ: 305-321

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between positive affect and both problem-and emotion-focused coping strategies.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Social Behavior and Personality : An International Journal 34・5

      ページ: 499-510

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relation of positive affect with emotion-focused coping in Japanese undergraduates.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Psychological Reports 98・3

      ページ: 611-620

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポジティブ感情の役割 -その現象と機序-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 勝之
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 14・3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A longitudinal study of the relationship between positive affect and both problem- and emotion-focused coping strategies.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K.
    • 雑誌名

      Social Behavior and Personality : An International Journal 34・7(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An intervention study of the effects of the coping strategy of"finding positive meaning"on positive affect and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., & Katsuma, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intervention study of the relations on positive affect to the coping strategy of"finding positive meaning"and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., Katsuyma, R.
    • 雑誌名

      Psychology,Health&Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intervention study of the effects of the coping strategy of "finding positive meaning" on positive affect and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., Katsuma, R
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An intervention study of the relations of positive affect to the coping strategy of "finding positive mening" and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K, Katsuma, R
    • 雑誌名

      Psychology, Health & Medicine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An intervention study of the effects of the copoing strategy of "finding positive meaning" on positive affect and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Uchida K.,& Katsuma R.
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An intervention study of the relations of positive affect to the coping strategy of "finding positive meaning" and health

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Uchida K.,& Katsuyma R.
    • 雑誌名

      Psychology, Health & Medicine (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of the coping by"finding Positive meaning"on positiveaffect and health.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., & Katuma, R.
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of the coping by "finding positive meaning" on positive affect and health2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., Katsuma, R
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Chicago (Scheduled)
    • 年月日
      2008-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of positive affect on coping and health2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., & Katsuma, R.
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of positive affect on coping and health2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., Katsuma, R
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of positive affect on coping and health.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K., Uchida K., & Katsuma R.
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-08-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of"finding positive meaning"on positive affect2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., & Katsuma, R.
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2006-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of "finding positive meaning" on positive affect2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K., Katsuma, R
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2006-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A longitudinal study of the relationship between affect and heatlth and lifestyle2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, K., & Uchida, K.
    • 学会等名
      American Psychological Society
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      2005-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between positive affect and both problem-and emotion-focused coping2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., & Uchida, K.
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2005-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between positive affect and both problem- and emotion-focused coping2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., Uchida, K
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2005-08-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A longitudinal study of the relationship between affect and health and lifestyle2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Sakai, A., Uchida, K
    • 学会等名
      American Psychological Society
    • 発表場所
      Los Angels
    • 年月日
      2005-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The relationship between positive affect and emotion-focused coping2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., & Uchida, K.
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2005-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The relationship between positive affect and emotion-focused coping2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, K., Uchida, K
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2005-01-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi