• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多属性意思決定に関する実験心理学的検討とモデル構成

研究課題

研究課題/領域番号 17530535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関立教大学

研究代表者

都築 誉史  立教大学, 現代心理学部, 教授 (70207421)

研究分担者 行廣 隆次  京都学園大学, 人間文化学部, 准教授 (60240628)
本間 元康  立教大学, 現代心理学部, 助教 (20434194)
河野 康成  立教大学, 社会学部, 助手 (70366920)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード多属性意思決定 / 文脈効果 / 眼球運動測定 / コネクショニストモデル / 魅力効果 / 妥協効果 / 類似性効果 / 眼球運動
研究概要

多属性-多肢選択意思決定において,合理的選択基準では説明できない文脈効果が見いだされており,魅力効果,類似性効果,妥協効果の3つが代表的である.2属性において大きく異なるターゲットとコンペティター(両者の選択比率は等しい)から1つを選ぶ条件と,属性を操作した第3選択肢を加えた中から選択する場合とを比較する.魅力効果とは,第3選択肢が属性においてターゲットよりもやや劣るならば,ターゲットの選択比率が増加することをさす.類似性効果とは,第3選択肢がターゲットよりも1属性でやや劣り,別の属性でやや優れる場合,ターゲットの選択比率が低下することをさす.妥協効果とは,第3選択肢の2属性が,ターゲットとコンペティターの中間にあるならば,第3選択肢の選択比率が最も高くなることをさす.
本研究では,予備調査データに基づいて設定した多数の刺激材料を用い,上記3種類の文脈効果を,厳密な実験手続きと複数の測度によって詳細に検討した.結論として,代表的な3種類の文脈効果が,選択確率と確信度において明確に見出された.今回の実験では,魅力効果は非常に顕著であったが,妥協効果や類似性効果は有意であるものの,比較的小さい傾向が見られた.
次の実験では実験参加者の眼球運動を測定し,選択課題において文脈効果が生じるメカニズムを明らかにすることを目的とした.眼球運動測定実験でも,選択反応率において有意な文脈効果が示された.眼球運動データ分析の結果,文脈効果が示された試行では,最多選択項目に対する総停留時間が有意に長く,最多選択項目内部のサッケード回数や,最多選択項目と他の項目とのサッケード回数が有意に多いことが見出された.筆者は,多属性意思決定における文脈効果に関して,確率的コネクショニストモデル(確率的比較-グルーピング・モデル)を提案しており,今回の実験データに基づいたモデルの改良が今後の課題の一つである.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 追求-後悔尺度による意思決定スタイルの測定-尺度の信頼性と自己肯定意識尺度との関係に関する検討-2008

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要) 50

      ページ: 93-104

    • NAID

      110006621664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The measurement of decision-making style by using the maximization and regret scale : Validity of the maximization and regret scales and the relationship between the maximization and self-consciousness scales2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Applied Sociology 50

      ページ: 93-104

    • NAID

      110006621664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 購買意思決定において参照される商品属性に関する探索的分析2006

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・松井 博史・木村 泰之
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要) 48

      ページ: 37-52

    • NAID

      110004411365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多属性意思決定における文脈効果に関するモデル研究の動向2006

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・松井 博史
    • 雑誌名

      立教大学心理学研究 48

      ページ: 69-79

    • NAID

      110005328484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレーミングによる漸進的/急進的な意思決定に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      松井 博史・都築 誉史
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要) 48

      ページ: 205-211

    • NAID

      110004411423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An exploratory analysis of the referential attributes of products in purchase decision making2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Applied Sociology 48

      ページ: 37-52

    • NAID

      110004411365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New trends in modeling studies on context effects in multiattribute decision making2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki, Hiroshi Matsui
    • 雑誌名

      Rikkyo Psychological Research 48

      ページ: 69-79

    • NAID

      110005328484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An experimental examination of gradual/radical decision making by framing2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsui, Takashi Tsuzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Applied Sociology 48

      ページ: 205-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多属性意思決定における非合理的な文脈効果に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      都築誉史, 松井博史
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第4回大会発表論文集

      ページ: 34-34

    • NAID

      130004587019

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多属性意思決定における文脈効果と属性の相対的重視度-魅力効果、類似性効果、妥協効果に関する検討-2006

    • 著者名/発表者名
      都築誉史, 松井博史
    • 雑誌名

      日本行動計量学会第34回大会発表論文抄録集

      ページ: 150-151

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Context effects in multiattribute decision marking : Examining attraction, similarity and compromise effects2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki, Hiroshi Matsui
    • 雑誌名

      Abstract of the 27th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Marking

      ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 多属性意思決定における文脈効果に関するモデル研究の動向2006

    • 著者名/発表者名
      都築誉史, 松井博史
    • 雑誌名

      立教大学心理学研究 第48巻

      ページ: 69-79

    • NAID

      110005328484

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 購買意思決定において参照される商品属性に関する探索的分析2006

    • 著者名/発表者名
      都築誉史, 松井博史, 木村泰之
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要) 第48巻

      ページ: 37-52

    • NAID

      110004411365

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フレーミングによる漸進的/急進的な意思決定に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      松井博史, 都築誉史
    • 雑誌名

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要) 第48巻

      ページ: 205-211

    • NAID

      110004411423

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] An eye-tracking analysis of context effects in multi-attribute,multi-alternative decision making:Examining the attraction effect and the compromise effect2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki, T., Shirai, T., Ohta, A., Matsui, H., & Honma, M.
    • 学会等名
      The XXIX International Congress of Psychology, PS-Mon-pm/113
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2008-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An eye tracking analysis of context effects in multiattribute, multialternative edcision-making : Examining the attraction effect and the compromise effect2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The International Congress of Psychology, Scheduled for
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2008-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 反実仮想と運の認知が後続の選択行動に及ぼす効果2007

    • 著者名/発表者名
      太田 亨・都築 誉史
    • 学会等名
      日本社会心理学会第48回大会発表論文集(p. 338-339)
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of counterfactual thinking and the cognition of luck on successive selection behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohta
    • 学会等名
      The Japanese Society of Social Psychology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における妥協効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・白井 俊行・太田 亨・本間 元康・松井 博史
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会発表論文集(p. 885)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An eye tracking analysis of the compromise effect in multiattribute decision making2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The Japanese psychological Association
    • 発表場所
      Toyo University
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における妥協効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・白井 俊行・太田 亨・本間 元康・松井 博史
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会(発表論文集, p.885)
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・太田 享・白井 俊行・松井 博史・本間 元康
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会発表論文集(p. 34)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An eye tracking analysis of the attraction effect in multiattribute decision making2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The Japanese Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析2007

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・太田 亨・白井 俊行・松井 博史・本間 元康
    • 学会等名
      日本認知心理学会第5回大会(発表論文集, p.34)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Context effects in multi-attribute,multi-alternative decision making:Examining the attraction effect,the similarity effect,and the compromise effect2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki & Hiroshi Matsui
    • 学会等名
      Abstract of the 27th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making, p. 30.
    • 発表場所
      ヒューストン(米国)
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Context effects in multiattribute, multialternative decision making : Examining the attraction effect, the similarity effect, and the compromise effect2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      Houston(USA)
    • 年月日
      2006-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 多属性意思決定における文脈効果と属性の相対的重視度-魅力効果,類似性効果,妥協効果に関する検討-2006

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・松井 博史
    • 学会等名
      日本行動計量学会第34回大会発表論文抄録集(p. 150-151)
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The context effects in multiattribute decision making and the comparative importance of each attribute : Examining the attraction effect, the similarity effect, and the compromise effect2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The Behaviormetric Society of Japan
    • 発表場所
      Seigakuin University
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 多属性意思決定における非合理的な文脈効果に関する実験的検討2006

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・松井 博史
    • 学会等名
      日本認知心理学会第4回大会発表論文集(p. 34)
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2006-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An experimental examination of inational context effects in multiattribute decision making2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki
    • 学会等名
      The Japanese Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Chukyo University
    • 年月日
      2006-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 11.1 知識と言語理解 (心理学総合事典)(海保博之他監修)2006

    • 著者名/発表者名
      都築誉史
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 高次認知のコネクショニストモデル-ニューラルネットワークと記号的コネクショニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      都築 誉史・楠見 孝
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Connectionist modeling of higher-level cognitive Processes : Neural network and symbolic connectionism2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsuzuki, Takashi Kusumi
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Tokyo : Kyoritsu publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 高次認知のコネクショニストモデル-ニューラルネットワークと記号的コネクショニズム-2005

    • 著者名/発表者名
      都築誉史, 楠見孝
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2024-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi