• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後教育改革期における私学の設置主体と教員人事及び私学行政に関する構想の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高橋 寛人  横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 準教授 (10188047)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード私立学校 / 占領下の教育改革 / 教育公務員特例法 / 教員人事 / 教員免許制度 / 学校法人 / 私立学校審議会 / 私立学校法
研究概要

近年、戦後の教育システムが根本的に問い直されてきた。とくに2001年の中央省庁等改革以降、学校教育を民間にゆだねる方向での改革提言が、内閣府に設置された総合規制改革会議とその後身の規制改革・民間開放推進会議等により行われている。本研究は、現在の教育における公と私の役割分担の見直し論の検討に資するために、教育改革時における教育の公と私に関わる事項について、CIE、文部省、日本側関係団体等のダイナミズムをふまえて解明しようとするものである。CIE Records所収の諸資料、その他の米国側資料中の関連文書、国立公文書館所蔵の『教育刷新委員会総会配付資料』を収集・整理・分析した。また、現代日本における教育への公的関与と民間機関の関与に関する政策文書、図書・論文を収集し検討した。また、近年の規制改革の動向を検討し、とくに、私立学校の参入拡大策、株式会社やNPOによる学校の設置運営の解禁、バウチャー制度などをめぐる改革動向について検討した。
そして占領下における私立学校教員の人事制度について、教育公務員特例法の前身である「教員身分法案」における構想を解明した。「教員身分法案」の構想を日米文書の検討によって明らかにし、それが教育公務員特例法に転換する過程とそこにおける問題を解明した。また、大学関係団体が、私立大学教員を含む大学教員人事制度改革についていかなる構想をもっていたかを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 教育の論理に基づく教員身分保障制度構築の必要性-教育公務員特例法の制定経緯の検討から-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 寛人
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会編集・発行) 第73巻第1号

      ページ: 15-26

    • NAID

      110004734601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校教育に対する規制緩和・民間開放の問題点2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 寛人
    • 雑誌名

      教育改革への提言集(日本教育制度学会編集) 第5集

      ページ: 59-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Necessity for Construction of Teacher Status Security System Based on Educational Independence in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of Educational Research Vol.73, No.1

    • NAID

      110004734601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Regulatory Reform of Japanese Educational System.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Takahashi
    • 雑誌名

      Opinions on Educational Reform Vol.5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学校教育に対する規制緩和・民間開放の問題点2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 寛人
    • 雑誌名

      教育改革への提言集(日本教育制度学会編集)(東信堂刊行) 第5集

      ページ: 59-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育の論理に基づく教員身分保障制度構築の必要性----教育公務員特例法制定経緯の検討から----2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 寛人
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 73巻1号2006年3月刊

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi