研究概要 |
多くの中学生が岩石と鉱物の違いを正しく理解できない。その原因を中学生の概念理解調査から明らかにするとともに,中学生が岩石と鉱物の違いを正しく理解することのできる授業を開発した。調査の結果,岩石と鉱物を混同している生徒の多くが,岩石・鉱物の用語の構造を岩石・鉱物の物質的構造と同様のものと誤理解していることが分かった。そして,岩石と鉱物の物質的な構造の学習に加え,それらの用語の構造の学習をすることにより,学習者の理解が有意に改善されることが分かった。また,石と宝石の学習は学習者の学習意欲・興味関心の向上に効果が期待できることが分かった。
|