• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性読み書き障害の視覚認知・音韻認知複合仮説の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17530681
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関弘前大学

研究代表者

松本 敏治  弘前大学, 教育学部, 教授 (50199882)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
2,510千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード発達障害 / 読み書き障害 / 視覚認知 / 音韻認知 / ディスレクシア / 文字読み速度 / 音韻処理 / LD
研究概要

発達性読み書きに関連して次のような研究を行った。1)発達性読み書き障害の1症例に見られた平仮名読みにおける意味的処理と音韻処理の検討。2)視覚認知上の困難を示した症例の読み書き困難の発達的推移。3)平仮名読みに困難を示した2事例への読み指導と認知特性。4)健常中学生および英語学習困難中学生の音韻・視覚認知の特性と英単語読み指導の効果。5)実験協力を申し出た被験者(小学生〜高校生)を対象に読み書き障害特徴該当数と音韻・視覚認知課題成績との関係。
結果は、次のようなものであった、1)では、平仮名読みにおいて意味的な処理は保たれていたが音韻をまとめる能力の困難が青年期においても残存していた。2)では、小学低学年においては読み書きともに顕著な困難を示したが、学年進行とともに読み書き自体の問題は改善した。3)では、音韻的処理に顕著な障害を示した事例で、指導による効果が認められなかった。4)では、無意味語読みに弱さを抱える被験者であったが、フォニックス指導により英単語読みに顕著な改善が見られた。5)では、ディスレクシア特徴チェックリストと複雑図形の記銘再生・文字読み速度・イラスト呼称速度・音韻操作課題等を実施した。小学校低学年においてディスレクシア特徴該当数と平仮名一文字・有意味語・無意味語の読み時間との間に比較的強い正の相関が見られた。また、小学456年生では、該当項目数と無意味語の読み時間においてのみ比較的強い正の相関が見られた。一方、モーラ抽出・Rey複雑図形記銘再生の成績との間には相関が認められなかった。一連の結果は、読み書き障害における文字→音符号化速度か音韻統合、またはその両者の問題を示唆すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 視機能上の問題と読み書き困難を示した症例の認知特性と学習の推移2008

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 99

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transition of Reading/Writing in a Child with Weakness of Visual Cognition2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Hirosaki University 99

      ページ: 125-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 視覚認知上の問題を示した症例の読み書き困難の推移2008

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 99

      ページ: 125-135

    • NAID

      120000917295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害を示した1症例の平仮名読みと音韻処理について2006

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      特殊教育学研究 44(2)

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantic Process and Phonological Process in Reading Hiragana Character in an Adolescent with Developmental Dyslexia2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Special Education (The Japanese Association of Special Education) 44-2

      ページ: 103-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達性害読み書き障害を示した1症例の平仮名読みにおける意味的処理と音韻処理について2006

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      特殊教育学研究 44-2

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 平仮名読みに困難を示した2事例への読み指導-50音表暗唱と対連合学習を用いて2005

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 94

      ページ: 73-80

    • NAID

      110001877181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training of Reading for Two Japanese Children with Reading Disability: The effect of rehearsal of Japanese syllabary and paired associate learning2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Hirosaki University 94

      ページ: 73-80

    • NAID

      110001877181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 平仮名読み書きに困難を示した2事例への読み指導-50音表暗唱と対連合学習を用いて-2005

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 雑誌名

      弘前大学教育学部紀要 94

      ページ: 73-80

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習困難中学生と健常中学生のphonics指導の効果と認知的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2007-11-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 英語学習困難中学生へのphonics指導の効果と認知的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 学会等名
      日本LD学会第16回大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Efficiency of PHONICS Taining to Japanese high School Students with Difficulty of English Learning, and Cognitive Properties2007

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T.
    • 学会等名
      Japanese Academy of Learning Disabilities 16^<th> Annual Meeting Convention
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 平仮名読みに困難を示した2事例への読み指導-50音表暗唱と対連合学習を用いて2006

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第44回大会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Training of Reading Hiragana Characters to Two Children with Reading Difficulty2006

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T.
    • 学会等名
      The 44th Conference of The Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Gunma University
    • 年月日
      2006-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 英語に読みに困難を示した事例へのPhonics指導2005

    • 著者名/発表者名
      松本敏治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第43回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trainig to a Japanese Student with Learning Difficulty of English2005

    • 著者名/発表者名
      MATSUMOTO, T., PHONICS
    • 学会等名
      The 43rd Conference of The Japanese Association of Special Education
    • 発表場所
      Kanazawa University
    • 年月日
      2005-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi