• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症心身障害児(者)における情動モニタリングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17530684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関筑波大学

研究代表者

竹田 一則  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90261768)

研究分担者 山口 昌樹  富山大学, 大学院・理工学研究部, 准教授 (50272638)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,810千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード重症心身障害児(者) / ストレス / 唾液アミラーゼ活性 / 特別支援教育学 / 超重症心身障害児(者) / 医療・福祉 / distress / eustress / 唾液アミラーゼ活性値 / 特別支援教育 / 唾液アミラーゼ / 生体・生命情報学
研究概要

重度の身体障害と知的障害を併せ持つ,重症心身障害児(者)(以下;重障児(者)では,情動の変化を表出することが困難なため,その評価は周囲の者の経験と観察にもとつく主観的なものが中心である。本研究では,まずコミュニケーションが極めて困難な重障児(者)における情動変化を,唾液に含まれる消化酵素の一つであるalpha(α)ーアミラーゼ(以下;唾液デミラーゼ)活性値を指標とし,(1)医療処置等のdistressとの関連性とその意義,(2)重障児(者)に対する教育や療育の評価,とくに快適な状況の指標としての可能性の2点を明らかにすることを目的とした。その結果,重障児(者)の医療的処置に伴うdistressに際し,唾液アミラーゼ活性値はdistressの強さの違いを反映し,その値は交感神経系の高進に大きく影響されていた。次に,重障児(者)のリラクゼーションを目的とした療育活動の一つである「スヌーズレン」におけるeustress(快適なストレス)の客観的評価の検証では,唾液アミラーゼ活性値が重障児(者)のeustressの状態を反映することが実証された。最後に,障害の程度が極めて重度で表情の変化や体動等の本人から発せられる情報がほとんど無い,超重症心身障害児(者)を対象とした教育的介入の効果の評価の検討では,様々な教育的介入時にリアルタイムで有意な唾液アミラーゼ活性値の変動がみられた。本研究の成果によって唾液アミフーゼ活性の様なバイオマーカーは,重障児(者)の心的状態を推測する上で有用な指標となることが示唆された。また,テスト冬トリップ式携帯型唾液アミラーゼ活性測定器は,重度の障害児(者)の心的状態の評価において優れた方法であった。本研究の成果は英文論文2編,和文論文2編,さらに国内外の学術学会において報告した(国際学会発表1件,国内学会発表9件)。これらの成果は重障児(者)の関連分野における活用が期待でき,そのQOLの向上に資するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori, Tadeda
    • 雑誌名

      The Japanese journal of special education 45

      ページ: 447-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)のストレスとその計測-コミュニケーションが困難な対象者における快・不快の評価一2008

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 25(6)

      ページ: 58-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      The Japanese journal of special education 45

      ページ: 447-457

    • NAID

      110007329169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The measurement of the stress in severe motor and intellectual disabilities(SMID)2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      Bio Industry 25(6)

      ページ: 58-69

    • NAID

      40016051690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Watanabe M, et. al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of special education 45(In press)

    • NAID

      110007329169

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-verbal communication metho based on a biochemical marker for people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Journal of International Medical Research 34

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴う distress と唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会雑誌 31

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-verbal communication metho based on a biochemical marker for people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Journal of International Medical Research 34

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda
    • 雑誌名

      Journal of severe motor and intellectual disabilities 31

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)における医療処置に伴うdistressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則, 大西美恵子ほか
    • 雑誌名

      日本重症心身障害学会雑誌 31・1

      ページ: 85-92

    • NAID

      10025699303

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-verbal communication method based on a biochemical marker for people with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Takeda K et al.
    • 雑誌名

      J.Int.Med.Res 34・1

      ページ: 30-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における唾液アミラーゼ活性値の意義に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      大西美惠子, 竹田一則, 他
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重症心身障害者におけるリラクゼーション介入の実態に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における唾液アミラーゼ活性値の意義に関する検討〜日内変動と教育的介入時における変動について〜2007

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第45回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of relaxation intervention to severe motor and intellectual disabilities2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Research on meaning of salivary amylase activity in severe motor and intellectual disabilities circadian variation and change by intervention of special education2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 45th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)におけるeustressの評価に関する研究〜唾液アミラーゼ活性値を用いた検討〜2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第44回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      前橋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 超重症心身障害児に対する教育的介入における生理的指標を用いた評価の試み〜訪問教育に際する唾液アミラーゼ活性の変動に関する一考察〜2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第44回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      前橋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害者と健常者の生理反応の唾液バイオマーカーによる比較2006

    • 著者名/発表者名
      山口昌樹
    • 学会等名
      第32回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      態本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)におけるeustressと唾液アミラーゼ活性値との関連に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第32回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      熊本
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Maebashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Research on evaluation of educational intervention to profound multiple disabilities-Consideration of change of salivary amylase activity2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of the Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Maebashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comparison of salivary biomarker in severe motor and intellectual disabilities and healthy person2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, et. al.
    • 学会等名
      The 32th annual meeting of Japanese Society on secere motor and intellectual disabilities
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Correlation of salivary amylase activity with eustress in patient with severe motor and intellectual disabilities2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 32th annual meeting of Japanese Society on severe motor and intellectual disabilities
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nonverbal Communication Tool for Children with Severe Motor and Intellectual Disabilities Using Biochemical Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Yamaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of the 2005 IEEE Engineering in Medicine and Biology 27th Annual Conference
    • 発表場所
      上海(中華人民共和国)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性 distress と唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第43回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      金沢
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性distressと唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第31回日本重症心身障害学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)における急性distressと唾液アミラーゼ活性との関連に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一則
    • 学会等名
      第52回日本小児保健学会
    • 発表場所
      下関
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nonverbal Communication Tool for Children with Severe Motor and Intellectual Disabilities Using Biochemical Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamaguchi, et. al.
    • 学会等名
      Proceedings of the 2005 IEEE Engineering in Medicine and Biology 27th Annual Conference
    • 発表場所
      Shanghai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 43th annual meeting of Japanese Association of special education
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 31th annual meeting of Japanese Society on secere motor and intellectual disabilities
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between salivary amylase activity and distress associated with medical procedures in people with severe motor and intellectual disabilities2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Takeda, et. al.
    • 学会等名
      The 52th annual meeting of Japanese Society of child health
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi