• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数群の作用を受ける代数多様体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17540041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京電機大学

研究代表者

中野 哲夫  東京電機大学, 理工学部, 教授 (00217796)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード代数多様体 / 不変式論 / モジュライ空間 / 代数群の作用 / 整凸多面体 / toric多様体 / 群作用
研究概要

(1)点付き代数曲穆のモジュライ空間の研究。与えられた数値的半群Nを持つ種数gの点付き代数曲線の同形類全体のなすモジュブイ空間M_<g,I>^Nを、数式処理システムSingularを用いて調べ、「種数gが6以下で、Nの生成元の個数が4以下ならば、ラジュライ空間M_<g,1>^Nは、(1つの場合を除いて)既約な有理的代数多様体である」という定理を得た。この結果は、論文「On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality-」にまとめられて、Tokyo J.Math.(2008)に掲載予定である。
(2)特殊線形群の有限部分群による不変式環の研究。4次特殊線形群SL(4)の原始的有限部分群(30種類)について、不変式環の生成元およびそれらの関係式を具体的に記述することが目的である。現在までに、位数の小さな10個程度の群については、生成元およびそれらの関係式を計算することができた。残りの群は、位数が大きく(数万程度)、計算は困難であるが、不変式環の広中分解を用いて計算できる見通しがつき、現在計算中である。
(3)代数的組合せ論とtoric多様体の研究。完備なtoric Gorenstein del Pezzo曲面は、2次元反射的整凸多面体と対応して16種類あるが、我々は、これらの曲面上の豊富な完備線形系による射影埋め込みのうち、最小の次元と次数をもつものを完全に決定した。さらに、この最小埋め込みの像の定義方程式を計算し、これを用いて、完備toric Gorenstein del Pezzo曲面が、いつ射影空間内で完全交差になるかを決定した。この結果は、プレプリント「On the projective embeddings of toric Gorenstein del Pezzo surfaces」としてまとめられ、現在、投稿準備中である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality-2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo, Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics Vol. 31(in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality-2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics (to appear)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低種数の点付き代数曲線のモジュライ空間の有理性について2008

    • 著者名/発表者名
      中野 哲夫
    • 学会等名
      早稲田大学理工代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the rationality of the moduli space of pointed algebraic curves of low genus2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo, Nakano
    • 学会等名
      Waseda Rikou Seminar of Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi