• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カナリア諸島天文台・衛星国際共同観測による太陽大気層間磁気的カップリングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17540222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

清水 敏文  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教授 (60311180)

研究分担者 勝川 行雄  自然科学研究機構, 国立天文台・SOLAR-B推進室, 上級研究員 (00399289)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2006年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード太陽大気 / 共同観測 / 磁場 / 光球 / ガス流 / 国際共同観測 / コロナ活動 / 速度場 / プラズマ
研究概要

スペイン国カナリア諸島の望遠鏡群において、観測を2005年7月3日から14日にかけて実施した。観測には、テネリフェ島にあるドイツ国の真空塔望遠鏡VTTに設置された2つの偏光測定装置(可視光、近赤外)、ラパルマ島にあるスエーデン国の太陽望遠鏡SSTおよびオランダ国のオープン望遠鏡DOTで高空間分解能の撮像観測装置が使用された。本研究はカナリア諸島天文台の2005年国際共同観測プログラム(PI:勝川)として採択された時間である。SSTおよびDOTによって太陽低層大気(光球、彩層)の高空間分解能景色動画、VTT装置によって彩層(He10830)・光球(Si10827;Fe6302)の磁場・速度場情報を与える吸収線の偏光スペクトルデータを取得した。なお、上空の大気であるコロナの様子を捉えるために、本観測期間中、NASA/ESAの科学衛星であるTRACE衛星およびSOHO衛星搭載の太陽望遠鏡に同じ観測ターゲットを同時観測していただいた。
観測期間中、清水はテネリフェ島真空塔望遠鏡に、勝川はラパルマ島のスエーデン太陽望遠鏡に滞在し、観測ターゲットの選定、観測の実施を、欧州研究者・技術者の協力の下で行った。期間中晴天に恵まれ、活動領域10781を始めとして複数の活動領域を観測することが出来た。シーイング(大気ゆらぎ)は非常に限られた時間ではあるが良好であり、良好なシーイング条件のもとで磁場データや高分解能撮像データを取得された。
取得された観測データの解析を行い、下記2件をはじめ新たな知見が得られ、成果は2006年9月に打ち上げられた「ひので」の観測研究に役立てられている。
(1)活動領域黒点周辺の静穏領域において速度5-12km/sという高速の下降流がVTTの偏光測定データに多数見られることを発見した。これは今まで認識されていなかった新しい現象である。偏光データは、偏光の状態を表すStokesベクトルをスペクトルの形で測定したデータである。高速下降流は黒点周辺のモート(堀)領域と呼ばれる領域に観測され、3回のスキャンデータに20例を超えるイベントが存在した。サイズは1秒角以下と極めて小さい。コロナでは対応する現象は観測されておらず、恐らく光球上部から彩層下部における磁気リコネクションによるアウトフローが検出されたものと考えられる。光球での音速5km/sよりも速いが、アルベン波15km/sよりもゆっくりな超音速流である。(Shimizu et al.2007)
(2)TRACE衛星で観測された定常的なコロナループが活動領域黒点内の暗部・半暗部境界に根付いていることが観測から得られた。足元では、アンブラルドットと呼ばれる明るい小さな輝点が生成されるなど関連が見え出した。(Katsukawa 2007)

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Supersonic downflows in the photosphere discovered in superpot moat regions2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series "NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting" (eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata and Takashi Sakurai) 363(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active Region filaments as seen in full Stokes He 10830 profiles2007

    • 著者名/発表者名
      V.Martinez Pillet, T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      Solar Polarization Workshop 4 (ASP conf. seriese) (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro-Flare and High-Speed Down-Flow observed with VTT2007

    • 著者名/発表者名
      R.Kano, Y.Katsukawa et al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series "NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting" (eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata and Takashi Sakurai) 363(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observational Analysis of the Relation between Coronal Loop Heating and Photospheric Magnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Katsukawa
    • 雑誌名

      ASP Conference Series "NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting" (eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata and Takashi Sakurai) 363(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Moat-Penumbra Relation2007

    • 著者名/発表者名
      S.Vargas Dominguez, Y.Katsukawa et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersonic downflows in the photosphere discovered in sunspot moat regions2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu, V.Martinez-Pillet, M.Collados, B.Ruiz-Cobo, R.Centeno, C.Beck, Y.Katsukawa
    • 雑誌名

      NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting(ASP Conference Series)(eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata, Takashi Sakurai) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active Region Filaments as seen in full Stokes He 10830 profiles2007

    • 著者名/発表者名
      V.Martinez Pillet, T.Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Solar Polarization Workshop 4 (ASP Conference Series) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro-flare and High-speed Down-flow observed with VTT2007

    • 著者名/発表者名
      R.Kano, Y.Katsukawa, et al.
    • 雑誌名

      NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting (ASP Conference Series)(eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata, Takashi Sakurai) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observational Analysis of the Relation between Coronal Loop Heating and Photospheric Magnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Katsukawa
    • 雑誌名

      NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting(ASP Conference Series)(eds. Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata, Takashi Sakurai) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Moat-Penumbra Relation2007

    • 著者名/発表者名
      S.Vargas Dominguez, J.A.Bonet, V.Martinez Pillet, Y.Katsukawa, Y.Kitakoshi, L.Rouppe van der Voort
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersonic downflows in the photosphere discovered in superpot moat regions2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T. et al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series "NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting" (eds. Kazumari Shibata, Shin'ichi Nagata and Takashi Sakurai) 363(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Observational Analysis of the Relation between Coronal Loop Heating and Photospheric Magnetic Fields2007

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa, Y.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series "NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting" (eds. Kazumari Shibata, Shin'ichi Nagata and Takashi Sakurai) 363(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Supersonic downflows in the photosphere discovered in sunspot moat regions2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shimizu et al.
    • 雑誌名

      The 6^<th> Solar-B science meeting (ASP conference series) (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Active Region filaments as seen in full Stokes He 10830 profiles2006

    • 著者名/発表者名
      V.Martinez Pillet et al.
    • 雑誌名

      Solar Polarization Workshop 4 (ASP conf. seriese) (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Micro-Flare and High-Speed Down-Flow observed with VTT2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kano, Y.Katsukawa et al.
    • 雑誌名

      The 6^<th> Solar-B science meeting (ASP conference series) (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi