研究課題/領域番号 |
17540264
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
清水 清孝 上智大学, 理工学部, 教授 (00143363)
|
研究分担者 |
竹内 幸子 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (90251503)
井上 貴史 上智大学, 理工学部, 助教 (80407353)
|
連携研究者 |
竹内 幸子 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (90251503)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 原子核(理論) / A(1405) / バリオンーメソン散乱 / Roper共鳴 / クォークモデル / 連続状態に埋もれた束縛状態 / ペンタクォーク / Δ-粒子 / バリオン-メソン散乱 / 共鳴と複素スケーリング法 / クォーク・クラスター模型 / クォーク相関 / Λ(1405) / SU(3)バリオン / SU(3)メソン / ペンタウォーク / 中間子-バリオン散乱 / ラムダ(1405) |
研究概要 |
Spring8において、質量がおよそ1540MeV、崩壊幅が20MeV程度のペンタクォークΘ+と呼ばれる粒子の発見が報告され、これに対して構成子クォーク模型を使って考察した結果、単純な模型では記述することは非常に難しいことを示した。現在は実験的にもいくつかのグループから問題点が指摘されている。同様に、クォーク5体系と示唆されているΛ(1405)に対しても、バリオン-メソン散乱に、「連続状態中の束縛状態」を含む、準相対論的散乱問題を扱った。
|