• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂直分極をもつ半導体表面界面の第一原理計算に基づく非局所光学応答理論

研究課題

研究課題/領域番号 17540291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関千葉大学

研究代表者

中山 隆史  千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70189075)

研究分担者 小野 祐己  千葉大学, 先進科学研究教育センター, 特任教員 (50423083)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード第一原理計算 / 光学応答関数 / 非局所応答 / 表面界面 / 界面分極 / アミノ酸 / 転位 / 電荷移動ダイナミクス / 生体アミノ酸 / ファンデアワールス結合 / 電荷中性理論 / 過渡電流 / 量子摩擦 / 垂直分極 / 光学応答スペクトル / 誘電関数 / スペクトルの消滅 / 光励起イオン化 / 荷電表面 / 偏光
研究概要

垂直分極をもつ表面界面の電子構造と非局所応答関数を第一原理に基づき計算する手法を開発し、垂直分極が生む以下の物理現象を理論的に解明した。
1.表面界面光学応答スペクトルの理論;電子状態の表面界面への局在性を反映して、垂直分極は一般に、光学吸収スペクトル強度を数10%繰り込み抑制する。さらに垂直分極は、表面吸着分子の配向異方性を介して分子の吸収ピークを消滅させることを明らかにした。 2.半導体界面での生体アミノ酸の光イオン化;アミノ酸は電子状態の立場からは2グループに分類できること、界面で電子状態の混成が起きるために半導体との接合界面を使うとアミノ酸を光学励起でイオン化できること、イオン化しても接合は安定であることを明らかにした。 3.界面・転位欠陥が誘起する電子キャリア;InN半導体においてはプに分類できること、界面で電子状態の混成が起きるために半導体との接合界面を使うとアミノ酸を光学励起でイオン化できること、イオン化しても接合は安定であることを明らかにした。 3.界面・転位欠陥が誘起する電子キャリア;InN半導体においては、金属界面や転位は窒素の不対電子の共鳴準位を伝導帯につくり、多量の電子キャリアを発生させる。一方、Si, GaAs, GaNでは、これらアニオン準位は深い準位となるためキャリアを生み出さない。前者の電荷は、実験で見られた異常なキャリアの起源を説明する。4.一般化界面分極理論の構築と動的電荷移動;high-k物質の金属界面における異常分極を解明するために、電子状態の混成に基づく界面分極の一般化電荷中性理論を構築した。一方、分子のナノコンタクト電極界面における過渡電流の理論、電流が引き起こす分子振動の量子摩擦理論をつくり、緩和や量子振動などの電荷移動の動的効果を明らかにした。これら研究成果により、表面界面での垂直分極効果の一般的な特徴とその定量的な重要性が解明された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (23件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Energy-level alignment, ionization, and stability of bio-amino acids at amino-acid/Si junctions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Oda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic and electronic structures of stair-rod dislocations in Si and GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relaxation process of transient current through nanoscale systems; density matrix calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy-level alignment, ionization, and stability of bio-amino acids at amino-acid/Si junctions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Oda, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic and electronic structures of stair-rod dislocations in Si and GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relaxation process of transient current through nanoscale systems; density matrix calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energy-level alignment,ionization,and stability of bio-amino acids atamino-acid/Si junctions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Oda
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic and electronic structures of stair-rod dislocations in Si and GaAs2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi
    • 雑誌名

      Jpn.J.APPl.Phys (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relaxation process of transient current through nanoscale systems;density matrix calculations2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      j.Phys.Soc.Jpn (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-induced quantum friction of nano-linked molecular vibration2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeno
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculations of hydrogen diffusion on rutile TiO2 (110) surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      S, Kajita
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab-initio Calculation Method of Electronic Structures of Charged Surfaces Using Repeated Slab and Density-Variable Charge Sheets2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属/絶縁体界面の物理:ショットキーバリアと原子混晶化2007

    • 著者名/発表者名
      中山隆史
    • 雑誌名

      表面科学 28

      ページ: 28-33

    • NAID

      10018461516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface strain and hexagonal/cubic polymorphism in InGaN epitaxy: first-principles study2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 4

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relaxation processes of transient current in nano-contact system: effects of electrode2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 4

      ページ: 481-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current-induced quantum friction of nano-linked molecular vibration2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeno, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser 89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First-principles calculations of hydrogen diffusion on rutile TiO2(110) surfaces2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita, et. al.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys 127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ab-initio Calculation Method of Electronic Structures of Charged Surfaces Using Repeated Slab and Density-Variable Charge Sheets2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physics of metal/high-k interfaces: Schottky barriers and atom intermixing (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      Hyoumenkagaku 28

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface strain and hexagonal/cubic polymorphism in InGaN epitaxy: first-principles study2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 4

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relaxation processes of transient current in nano-contact system: effects of electrode2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 4

      ページ: 481-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current-induced quantum friction of nano-linked molecular Vibration2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigeno
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser 89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-Principles calculations of hydrogen diffusion on rutile TiO2(110)surfaees2007

    • 著者名/発表者名
      S, Kajita
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys 127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface strain and hexagonal/cubic polymorphism in InGaN epitaxy : first-principles study2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (C) 4巻

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ab-initio Calculation Method of Electronic Structures of Charged Surfaces Using Repeated Slab and Density-Variable Charge Sheets2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kajita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76巻

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Physics of Metal/High-k Interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      ECS transactions 3

      ページ: 129-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge Injection from Si Substrate into Amino Acids2006

    • 著者名/発表者名
      M. Oda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

      ページ: 8939-8942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-scale view of atom intermixing at metal/semiconductor interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 38

      ページ: 216-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum electron transport in kagome-lattice-chain systems with electric fields2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal annihilation process of stacking-fault tetrahedron defect in Si-film epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 508

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density functional calculation of work function using charged slab systems2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 29

      ページ: 120-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physics of Metal/High-k Interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      ECS transactions 3

      ページ: 129-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Charge Injection from Si Substrate into Amino Acids2006

    • 著者名/発表者名
      M. Oda, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 46

      ページ: 8939-8942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nano-scale view of atom intermixing at metal/semiconductor interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser 38

      ページ: 216-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum electron transport in kagome-lattice-chain systems with electric fields2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal annihilation process of stacking-fault tetrahedron defect in Si-film epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 508

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density functional calculation of work function using charged slab systems2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kajita, et. al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser 29

      ページ: 120-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Handbook of Physics (Chapter Quantum properties -Band structures of representative materials-, in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al. (partial contributor)
    • 雑誌名

      Asakura Publisher Tokyo

      ページ: 315-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum electron transport in kagome-lattice-chain systems with electric fields2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73巻

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nano-scale view of atom intermixing at metal/semiconductor interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser. 38巻

      ページ: 216-219

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge Injection from Si Substrate into Amino Acids2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46巻

      ページ: 8939-8942

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Physics of Metal/High-k interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama
    • 雑誌名

      ECS transactions 3巻

      ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Density functional calculation of work function using charged slab systems2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kajita
    • 雑誌名

      J.Physics, Conf.Ser. 29巻

      ページ: 120-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal annihilation process of stacking-fault tetrahedron defect in Si-film epitaxy2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetry breaking and electron transport in Kagome-chain systems2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      e-J. Surf. Sci. Nanotech. 3

      ページ: 399-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton and Quantum Transport in Kagome Bond-network System2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii
    • 雑誌名

      IPAP Conf. Proc. Ser. 6

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structures of natural quantum-dot system; Si stacking-fault tetrahedron2005

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 2

      ページ: 3125-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles calculation of electronic structures of stacking-fault tetrahedra in epitaxialized Si films2005

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth 278

      ページ: 500-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles Study on Atom Order and Stability of GaInS3(CdS)m Natural Superlattices2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 242

      ページ: 1179-1182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic-state control of amino acids on semiconductor surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. Oda
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci. 244

      ページ: 627-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrathin metal layers to convert surface polarity of nitride semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 242

      ページ: 1209-1213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry breaking and electron transport in Kagome-chain systems2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      e-J. Surf. Sci. Nanotech 3

      ページ: 399-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exciton and Quantum Transport in Kagome Bond-network System2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ishii, et. al.
    • 雑誌名

      IPAP Conf. Proc. Ser 6

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic structures of natural quantum-dot system; Si stacking-fault tetrahedron2005

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) 2

      ページ: 3125-3128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First-principles calculation of electronic structures of stacking-fault tetrahedra in epitaxialized Si films2005

    • 著者名/発表者名
      R. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth 278

      ページ: 500-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First-principles Study on Atom Order and Stability of GaInS3(CdS)m Natural Superlattices2005

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, et. al.
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 242

      ページ: 1179-1182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic-state control of amino acids on semiconductor surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M. Oda, et. al.
    • 雑誌名

      Appl. Surf. Sci 244

      ページ: 627-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrathin metal layers to convert surface polarity of nitride semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 242

      ページ: 1209-1213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic-state control of amino acids on semiconductor Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oda
    • 雑誌名

      Appl.Surf.Science 244巻

      ページ: 627-630

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First-principles calculation of electronic structures of stacking-fault tetrahedra in epitaxialized Si films2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 278巻

      ページ: 500-504

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic structures of natural quantum-dot system ; Si stacking-fault tetrahedron2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 2巻

      ページ: 3125-3128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetry breaking and electron transport in Kagome-chain systems2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 3巻

      ページ: 399-404

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Physics of Schottky barrier at metal/high-k interfaces (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physics of Schottky barrier at metal/high-k interfaces (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      2008 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physics of Schottky barrier at metal/high-k interfaces(invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Defect-induced carrier generation in InN films (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Workshops on Frontier Optoelectronic Materials and Devices
    • 発表場所
      Hakone, Japan
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Defect-induced carrier generation in InN films (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Workshops on Frontier Optoelectronic Materials and Devices
    • 発表場所
      Hakone Japan
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Defectrinduced carrier generation in InN films(invited)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int.Workshops on Frontier Optoelectronic Materials and Devices
    • 発表場所
      Hakone,Japan
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Unusual Schottky Barrier at Metal/High-k Interfaces (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      中山隆史
    • 学会等名
      物性研短期研究会「計算物性物理学の進展」
    • 発表場所
      物性研 柏
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Unusual Schottky Barrier at Metal/High-k Interfaces (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      ISSP University of Tokyo meeting "development of computational condensed matter physics"
    • 発表場所
      Kashiwa Japan
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Schottky barrier and stability of metal/high-k interfaces; theoretical view (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Conf. on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba Japan
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Schottky barrier and stability of metal/high-k interfaces; theoretical view (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Conf. on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Schottky banier and stability of metal/high-k ilterfaces;theoreticalview (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int.Conf.on Sohd State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba,Japan
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ionization of bio-amino acids/Transient current in nano-contact systems; theoretical study (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Workshop on Super-Functionality Organic Devices
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ionization of bio-amino acids/Transient current in nano-contact systems; theoretical study (invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Workshop on Super-Functionality Organic Devices
    • 発表場所
      Chiba Japan
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ionization of bio-amino acids/Transient current ill nanocontact systems; theoretical study(invited)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int.Workshop on Super'Functionality Organic Devices
    • 発表場所
      Chiba,Japan
    • 年月日
      2007-06-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 理論から見た界面分析の基礎過程(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      中山隆史
    • 学会等名
      表面科学会基礎講座
    • 発表場所
      東京理科大 東京
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elemental processes of interface analysis theoretical view (invited, in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Surf. Sci. Soc. Lecture
    • 発表場所
      Tokyo Science Univ., Tokyo
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physics of Metal/High-k Interfaces (invited)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      4th Int. Symp. on High Dielectric Constant Gate Stacks
    • 発表場所
      Cancun Mexico
    • 年月日
      2006-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Defect Formation in Si and ZnSe/GaAs Epitaxy (invited)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Int. Workshop on Epitaxial Growth and Fundamental Properties of Semiconductor Nanostructures
    • 発表場所
      Bonassola Italy
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金属/絶縁体界面の物理-構造と電子物性-(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      中山隆史
    • 学会等名
      応用物理学会シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大 滋賀
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physics at metal/insulator interfaces; atomic and electronic structures (invited, in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      Jpn. Appl. Phys. Meeting Symp
    • 発表場所
      Ritsumeikan Univ. Shiga Japan
    • 年月日
      2006-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Design principles for effective workfunctions of gate metals (invited)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      SEMI Forum Japan
    • 発表場所
      Osaka Japan
    • 年月日
      2006-06-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金属/絶縁体界面の物理:その構造と電子特性(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      中山隆史
    • 学会等名
      ゲートスタック第11回研究会-材料・プロセス・評価の物理-
    • 発表場所
      三島 静岡
    • 年月日
      2006-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Physics of metal/insulator interfaces; crystal structures and electronic properties (invited, in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakayama
    • 学会等名
      11th gate Stack meeting Physics of materials, processes and analysis
    • 発表場所
      Mishima Sizuoka Japan
    • 年月日
      2006-02-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 物理学ハンドブック(章:量子物性-代表物質のバンド構造-)2006

    • 著者名/発表者名
      中山隆史(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「表面・界面工学大系 基礎編」 第8章第1節 界面の電子状態2005

    • 著者名/発表者名
      中山隆史(本多健一他編)
    • 出版者
      フジ・テクノシステム社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://phys8.s.chiba-u.ac.jp/nakayamal/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://phys8.s.chiba-u.ac.jp/nakayamal/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi