• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準安定量子流体の物性

研究課題

研究課題/領域番号 17540313
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

簑口 友紀 (簔口 友紀)  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (10202350)

研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,860千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード超流動ヘリウム / 準安定 / 固液転移 / 固化 / ロトン / 一次相転移 / 巨視的量子トンネリング / ヘリウム4 / ヘリウム / 固着 / グラファイト / グラフォイル / He-4 / 超流動 / 薄膜 / 固層 / 吸着膜 / ディスロケーション / QCM / 摩擦 / 量子固体 / 核形成 / 核生成 / 4He
研究概要

ヘリウム4(He-4)は低温で超流動という、粘性がなく熱を通しやすい液体に転移する。超流動He-4は常圧では凍らないが、25気圧以上の圧力をかけると凍ることが知られる。ゆっくりと加圧し、25気圧を越えることで準安定な超流動He-4を得る。本研究では、超流動He-4に特徴的な短波長音波(ロトン)が、準安定状態で圧力とともにどのように変化するかを、固体転移と関連して明らかにした。圧力を140気圧程度まで上げていくと、ロトンのエネルギーはゼロとなり、超流動状態は不安定になって必ず固化することを示した。この結果は、ミラノ大学の量子シミュレーションと定量的に一致した。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (33件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Competition between the Slippage and the Superfluidity of He-4 Films2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ideura, H. Kobayashi, N. Hosomi, J. Taniguchi, Masaru Suzuki, T. Minoguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of World Tribology Congress 2009 270

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical sticking of a solid He-4 filmwith supperfluid overlayer2009

    • 著者名/発表者名
      Hosomi N, Taniguchi J, Suzuki M, Milnoguchi T
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B79

      ページ: 172503-172503

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New sound mode in superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate2009

    • 著者名/発表者名
      T. Minoguchi
    • 雑誌名

      J. of Phys. : Conference Series 150

      ページ: 32060-32060

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of He-4 on Superfluid He-4 films Adsorbed on Grafoil2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hosomi, J. Taniguchi, M. Suzuki, T. minoguchi
    • 雑誌名

      J. of Phys. : Conference Series 150

      ページ: 32031-32031

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation Energy for Solid Nucleation in Overpressurized Superfluid He-42007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. 148

      ページ: 737-742

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective free energy for soli dification of superfluid He-4 under pressure : Animprovement of previous model2006

    • 著者名/発表者名
      Minoguchi, T.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 850

      ページ: 351-351

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Quantized Vortices in a Torsional Oscillator under rotation : Proposed Experiments in Supersolid He-42006

    • 著者名/発表者名
      Kubot a, M., Fukuda, M., Obata, T., Ito, Y., Penzyev, A, minoguchi, T., Sonin, E. B.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc. 850

      ページ: 283-283

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotation-induced 3D vorticity in 4He superfluid films adsorbed on a porous glass2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Zalalutdinov, M. K., Kovacik. V., Minoguchi, T., Obata, T., Kubota, M., Sonin, E. B.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B71 (21)

      ページ: 212502-212502

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density functional theory of interface between solid and superfluid helium 42005

    • 著者名/発表者名
      Caupin, F., minoguchi, T.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. 138 (1-2)

      ページ: 331-336

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New sound mode in superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of He-3 on Superfluid He-4 films Adsorbed on Grafoil using Quartz Crystal Microbalance Technique

    • 著者名/発表者名
      Nariko Hosomi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics:Conference Series (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical sticking of a solid He-4 film with superfluid overlayer

    • 著者名/発表者名
      N.Hosomi,J.Taniguchi,M.Suzuki and T.Minoguchi
    • 雑誌名

      Physical Review B (掲載確定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation Energy for Solid Nucleation in Overpresserized Superfluid He-4

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. (出版予定)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] New dynamics of He-4 films on graphite -- Superfluid dynamics coupled with solid bilayer--2010

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      ISSP workshop on Quantum solid properties the Supersolid state, and the Vortex State
    • 発表場所
      柏 (千葉県)
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超流動He-4の固化と密度汎関数理論 (DFT)2010

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      九州大学研究室セミナー
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2010-02-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グラフアイト上のHe-4吸着膜 -固体二重層と超流動薄膜の結合ダイナミクスー2010

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      九州大学物性理論セミナー
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県)
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Newsoud mode in superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate2010

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010)
    • 発表場所
      横浜 (神奈川県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] グラフアイト上のHe-4吸着膜 -固体二重層と結合した超流動薄膜のダイナミクスー2010

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      科研費特定領域「スーパークリーン物質の物理」A2班研究会
    • 発表場所
      八王子
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 過加圧下超流動He-4のロトンギャップ2009

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Competition between the slippage and the superfluidity of He-4 Films2009

    • 著者名/発表者名
      出浦健一
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] He-4吸着固層の滑り-超流動環境下と常流動環境下-2008

    • 著者名/発表者名
      簔口友紀
    • 学会等名
      摩擦の会議
    • 発表場所
      愛知教育大学、愛知県
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New sound mode in superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 学会等名
      ULT2008; Frontiers of Low Temperature Physics
    • 発表場所
      London, United Kingdo
    • 年月日
      2008-08-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of He-3 on Superfluid He-4 films Adsorbed on Grafoil using Quartz Crystal Microbalance Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Nariko Hosomi, et al.
    • 学会等名
      LT25 - 25th International Conference on Low Temperature Physic
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlan
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New sound mode in superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 学会等名
      LT25 - 25th International Conference on Low Temperature Physic
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlan
    • 年月日
      2008-08-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 吸着固層で生じる新しい種類の音波2008

    • 著者名/発表者名
      簑口 友紀
    • 学会等名
      日本物理学会 年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] He-4吸着固層の滑り -超流動環境下と常流動環境下-2008

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      摩擦の会議2008
    • 発表場所
      愛知教育大学 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Newsound modeinsuperfluid He-4 filmadsorbed on atomically flat substrate2008

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Workshop on Ultra Low Temperature (ULT2008)
    • 発表場所
      London (England)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Newsound modein superfluid He-4 film adsorbed on atomically flat substrate2008

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Conference of Low Temprature Physics (LT25)
    • 発表場所
      Amsterdam (Netherland)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of He-4 on superfluid He-4 Films adsorbed on grafoil2008

    • 著者名/発表者名
      細見斉子
    • 学会等名
      International Conference of Low Temperature Physics (LT25)
    • 発表場所
      Amsterdam (Netherland)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 吸着固層で生じる新しい種類の音波2008

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      近畿大学 (大阪)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Solid layers of He-4 on graphite: Why they slip and why they stick?2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 学会等名
      PSM2007-International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials
    • 発表場所
      長良川(岐阜県)
    • 年月日
      2007-10-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 超流動ヘリウムの物性2007

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      成蹊大学大学院セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic Pinning of CDW in Superfluid Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 学会等名
      QFS2007-International Symposium on Quantum Fluids and Solids
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Solid layers of He-4 on graphite: Why they slip and why they stick?2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Minoguchi
    • 学会等名
      ICSF2007-The International Conference of Friction
    • 発表場所
      伊良湖(愛知県)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] He-4吸着膜の非線形応答2007

    • 著者名/発表者名
      簑口 友紀
    • 学会等名
      日本物理学会 分科会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2007-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Solidlayers of He-4 o ngraphite : Why they slip and whythey stick?2007

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Symposiumon Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2007)
    • 発表場所
      長良川 (岐阜県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Solid layers of He-4 on graphite : Why they slip and why they stick?2007

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Conference on Science of Friction (ICSF)、(ICSF2007)
    • 発表場所
      伊良湖 (愛知県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic pinning of CDW insuperfluid environment2007

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      Workshop on quantumli quid and solid (QFS2007)
    • 発表場所
      Kazan (Russia)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] He-4吸着膜の非線形応答2007

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      鹿見島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超流動He-4のヘテロジニアスな固体核生成2006

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 過加圧下における超流動He-4の固液境界エネルギー2006

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2006-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 超流動He-4の固化の実効自由エネルギー -過加圧状態と固体核生成-2005

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      東大駒場物性セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effective free energy for solidification of superfluid He-4 under pressure II2005

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      International Conference of Low Temperature Physics (LT24)
    • 発表場所
      Florida (USA)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Newenergy dissipation peak in superfluid He-4 filmonrotating porous media2005

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      Workshop on superfluid under rotation (SuR2005)
    • 発表場所
      manchester (England)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Effective free energy for solidification of superfluid He-4 under pressure II2005

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      同志社大学 (奈良県)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation energy for solid nucleation in overpressurized superfluid He-4

    • 著者名/発表者名
      簑口友紀
    • 学会等名
      Workshop on quant umliquid and solid (QFS2006)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://phys.c.u-tokyo.ac.jp/cond-mat/minoguchi.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi