• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メスバウアー分光の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17540326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学

研究代表者

那須 三郎  大阪大学, 名誉教授 (00030057)

研究分担者 小野 輝男  京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
森本 正太郎  大阪大学, 基礎工学研究科, 助手 (80252633)
斎藤 直  大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 教授 (50153812)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードメスバウアー分光 / ナノ磁性 / 微粒子 / 放射光核共鳴散乱 / 位相変調 / アクチノイド化合物 / オキシ水酸化鉄 / FePt規則合金 / L1_0規則合金FePt / クラスター物性 / ナノテクノロジー / ナノサイエンス / 強磁性微粒子 / アクチノイド
研究概要

核ガンマ線の共鳴吸収として発見され40年に亘って固体物理の研究手段として用いられてきたメスバウアー分光の物質科学への新しい展開を放射光の使用やナノメートルサイズのクラスター物性、UやNpで代表されるアクチノイド元素への展開などで行い、下記の成果を得、これらの成果を原著論文として発表すると共に国際会議で報告した。本研究課題をさらに発展させるためには放射性同位元素を線源としない、放射光を線源とした核共鳴散乱分光について新しく展開することが不可欠である。
1.オキシ水酸化鉄のメスバウアー分光
^<57>Feメスバウアー分光測定から鋼材上に生成されるオキシ水酸化鉄である錆の詳細を明らかにした。これらの成果は国際会議での招待講演や錆科学に関する書籍の一章をなしている。
2.ナノメートルサイズ微粒子のメスバウアー分光
ボロン被覆Fe微粒子のメスバウアー分光、SiO_2で被覆された面心正方晶Ll_0型規則合金FePt微粒子のメスバウアー分光測定を行い、通常の磁化測定では測定困難な磁性を明らかにしている。
3.放射光核共鳴散乱への新しい展開(^<181>Ta放射光核共鳴散乱による共鳴光子の位相変調測定)
SPring8において^<181>Ta核の核共鳴散乱をエネルギー分解測定すなわちヘテロダイン方式を用いて成功しているが、その核共鳴散乱分光で得た共鳴光子の位相変調をくさび形のアクリル円板を高速回転させることによって観測することができた。位相の時間変化からアクリルの6.21keV光子に対する屈折率を(7.11±0.14)x10^<-6>と精密に決定できた。核共鳴非弾性散乱はフォノンの状態密度を知ることができる唯一の方法であるので、今後、特に注目して発展させることが必要であろう。
4.アクチノイド化合物のメスバウアー分光による磁性研究
アクチノイド化合物はその5f電子の挙動から新奇な磁性や多極子秩序を示すが、これらの化合物中NpFeGa_5のいわゆる1-1-5化合物は低温で磁気秩序を示す。日本原子力研究開発機構および東北大学金属材料研究所に協力して、その微視的な磁性を^<57>Feメスバウアー分光測定から明らかにし、国際会議で報告した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Well-ordered Ll_0-FePt Nanoparticles Synthesized by Improved SiO_2-Nanoreacter method2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tamada, Shinpei Yamamoto, Saburo Nasu et al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Letter (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Well-ordered L1_0-FePt Nanoparticles Synthesized by Improved Si0_2-Nanoreacter method2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tamada, Shinpei Yamamoto, Saburo Nasu et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Well-ordered L1_0-FePt Nanoparticles Synthesized by Improved SiO_2-Nanoreacter method2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Tamada, Shinpei Yamamoto, Saburo Nasu et al.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Letter (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<111>Cd(←^<111>In) Time Differential Perturbed Angular Correlation (TDPAC) Spectroscopy in Fe/Ag Films2006

    • 著者名/発表者名
      T.Otomo, S.Nasu, S.Morimoto et al.
    • 雑誌名

      Materials Transactions 47

      ページ: 811-816

    • NAID

      10017960145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elastic properites of filled-Skutterudite compounds probed by Mossbauer nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsui, J.Umemura, H.Kobayashi, T.Tazaki, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions 168

      ページ: 1073-1077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<237>Np and ^<57>Fe Mossbauer study of NpFeGa_52006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, M.Nakada, A.Nakamura, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions 168

      ページ: 1175-1179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperfine Interactions of NpFeGa_5 observed by ^<237>Np and ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75 Suppl.

      ページ: 44-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microscopic Characterization of the Ll_0-FePt Nanoparticles Synthesized by the SiO_2-Nanoreactor Method2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamada, Y.Morimoto, S.Yamamoto, N.Hayashi, M.Takano, S.Nasu, T.Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fe-Co and Fe-Ni magnetic fine particles encapsulated by graphite carbon2006

    • 著者名/発表者名
      Hisato Tokoro, Sgigeo Fujii, Shunsuke Muto, Saburo Nasu
    • 雑誌名

      J. of Appl. Phys. 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<57>Fe Mossbauer spectroscopy of pseudo-1D sulfide of FePb_4Sb_6S_<14>2006

    • 著者名/発表者名
      S.Morimoto, Y.Matsushita, et al.
    • 雑誌名

      J. of Mag. Mag. Mat. 10

      ページ: 1008-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy of NpFeGa_5 in magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, S.Nasu, et al.
    • 雑誌名

      J. of Mag. Mag. Mat. 10

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase Modulation of ^<181>Ta Nuclear Resonant Synchrotron Radiation2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Nasu, Shotaro Morimoto, Yoshitaka Yoda
    • 雑誌名

      Spring-8 Research Frontiers 2005

      ページ: 150-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stroboscopic Detection of the 181Ta-Mossbauer Resonance with Synchrotron Radiation2006

    • 著者名/発表者名
      I.Serdons, R.Callens, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. in Phys. Res. B 04

      ページ: 297-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微細加工したMn酸化物積層膜のCPP電気伝導2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊伸一, 増野敦信, 葛西伸哉, 寺嶋孝仁, 小野輝男
    • 雑誌名

      応用磁気学会誌 30

      ページ: 496-500

    • NAID

      110004782784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elastic properites of filled-Skutterudite compounds probed by Mossbauer nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsui, J.Umemura.H.Kobayashi, T.Tazaki S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions 168

      ページ: 1073-1077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<1237>Np and ^<57>Fe Mossbauer study of NpFeGa_52006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, M.Nakada, A.Nakamura, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions 168

      ページ: 1175-1179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperfine Interactions of NpFeGa_5 observed by ^<2371>Np and ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75(Suppl.)

      ページ: 44-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microscopic Characterization of the L1_0-FePt Nanoparticles Synthesized by the Si0_2-Nanoreactor Method2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamada, Y.Morimoto, S.Yamamoto, N.Hayashi, M.Takano, S.Nasu, T.Ono Y.Tamada, Y.Morimoto, S.Yamamoto, N.Hayashi, M.Takano, S.Nasu, T.Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fe-Co and Fe-Ni magnetic fine particles encapsulated by graphite carbon2006

    • 著者名/発表者名
      Hisato Tokoro, Sgigeo Fujii, Shunsuke Muto, Saburo Nasu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<571>Fe Mossbauer spectroscopy of pseudo-1D sulfide of FePb_4Sb_6S_<14>2006

    • 著者名/発表者名
      S.Morimoto, Y.Matsushita, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 10

      ページ: 1008-1010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy of NpFeGa_5 in magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, S.Nasu, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 10

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stroboscopic Detection of the 181Ta-Mossbauer Resonance with Synchrotron Radiation2006

    • 著者名/発表者名
      I.Serdons, R.Callens, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 04

      ページ: 297-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CPP Electric conductivity Mn oxide multilayer fabricated by the technique of micro-fabrication( in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      S.Watanabe, T.Masuno, S.Kasai, K.Terashima, T.Ono
    • 雑誌名

      Journal Of the Magnetic Society of Japan 30

      ページ: 297-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperfine Interactions of NpFeGa_5 observed by ^<237>Np and ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T.Homma, S.Nasu et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75 Suppl.

      ページ: 44-46

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microscopic Characterization of the L1_0-FePt Nanoparticles Synthesized by the SiO_2-Nanoreactor Method2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamada, Y.Morimoto, S.Yamamoto, N.Hayashi, M.Takano, S.Nasu, T.Ono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 45

    • NAID

      10018460834

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<57>Fe Mossbauer spectroscopy of pseudo-1D sulfide of FePb_4Sb_6S_<14>2006

    • 著者名/発表者名
      S.Morimoto, Y.Matsushita, Y.Ueda, M.Kawase, T.Saito, S.Nakamura, S.Nasu
    • 雑誌名

      J. of Mag. Mag. Mat. 10

      ページ: 1008-1010

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<57>Fe Mossbauer Spectroscopy of NpFeGa5 in magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma, S.Nasu, A.Nakamura, D.Aoki, Y.Haga, N.Metoki, H.Sakai, S.Ikeda, Y.Shiokawa, Y.Onuki
    • 雑誌名

      J. of Mag. Mag. Mat. 10

      ページ: 500-503

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PHASE MODULATION OF ^<181>Ta NUCLEAR RESONANT SYNCHROTRON RADIATION2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Nasu, Shotaro Morimoto, Yoshitaka Yoda
    • 雑誌名

      SPring-8 Research Frontiers 2005 (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 111Cd(←111In) Time Differential Perturbed Angular Correlation (TDPAC) Spectroscopy in Fe/Ag and Fe/Cr Films2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi Otomo et al.
    • 雑誌名

      Materials Transactions (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of cations and anions on the formation of β-FeooH2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kamimura et al.
    • 雑誌名

      Corros. Sci. 47(10)

      ページ: 2531-2542

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetically induced quadrupole splitting and hyperfine field in NpFeGa_52005

    • 著者名/発表者名
      Y.Homma et al.
    • 雑誌名

      Physica B (Amsterdam) 359-61

      ページ: 1105-1107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Iron Fine Particles Coated with Boron Nitride Layers2004

    • 著者名/発表者名
      Hisato Tokoro et al.
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.45 No.09

      ページ: 2941-2944

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Characterization of Corrosion Products on Steel Surfaces in Advances in Material Research, Vol. 7, edited by Y. Waseda and S. Suzuki2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kamimura, Saburo Nasu
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] メスバウアー分光in高圧技術ハンドブック([編]毛利信男/村田恵三/上床美也/高橋博樹)2006

    • 著者名/発表者名
      那須三郎
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Characterization of Corrosion Products on Steel Surfaces in Advances in Material Research, Vol.7(edited by Y.Waseda and S.Suzuki. 7,edited by Y.Waseda and S.Suzuki)2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kamimura, Saburo Nasu
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Mossbauer spectroscopy in Handbook of High Pressure Technology (edited by N.Mouri, K.Murata, Y.Uwatoko and H.Takahashi)2006

    • 著者名/発表者名
      Saburo Nasu
    • 出版者
      Maruzen Publishing Company.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] メスバウアー分光 in 高圧技術ハンドブック ([編]毛利信男/村田恵三/上床美也/高橋博樹)2006

    • 著者名/発表者名
      那須三郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi