• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幾何学的フラストレーションをもつ4fホール系の圧力誘起磁気秩序相

研究課題

研究課題/領域番号 17540330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関広島大学

研究代表者

梅尾 和則  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 助教授 (10223596)

研究分担者 高畠 敏郎  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授 (40171540)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードフラストレーション / 圧力 / 比熱 / 電気抵抗 / 磁化 / 重い電子系 / 近藤効果 / 磁場 / YbRhSb / YbAgGe / メタ磁性
研究概要

本研究では、重い電子系化合物YbAgGeとYbRhSbで見出された、近藤効果とRKKY相互作用との競合では理解できない特異な圧力誘起磁気秩序の起源を調べることを目的とし、下記の成果を得た。
1.YbAgGeは六方晶ZrNiAl型構造をもち、0.8Kと0.65Kで2段の反強磁性転移を示す。この化合物中のYbイオンは幾何学的フラストレーションを示す擬カゴメ格子の配列をしている。1.6GPa以上での磁気転移温度(Tm)の急増の原因を調べるために、3GPaまでの静水圧下における単結晶の比熱と磁場中電気抵抗を測定した。その結果、フラストレート系に特徴的なTmでのカプス状の比熱の振る舞いが、1.6GPa以上では通常の磁気転移で見られるラムダ型の振る舞いに変化した。比熱から見積もったTmにおける磁気エントロピーSm(Tm)は1.6GPa以上で急増した。Tm以上でのSmの圧力変化がほとんどないことから、このSm(Tm)の急増は加圧による近藤温度の低下ではなく、磁気フラストレーションの部分的な緩和による磁気エントロピーの回復を示唆する。圧力下磁場中電気抵抗から、磁気フラストレーションの影響を示唆する多数の磁気秩序相を発見した。現在、1.6GPa以上での磁気構造を調べるため、圧力下での磁化測定と中性子回折実験が進行中である。
2.YbRhSbは斜方晶ε-TiNiSi型の構造をもち、2.7K以下で弱い強磁性を示す。2GPa以上の圧力で急激に増大する磁気転移温度(Tm)と交流磁化率のピークの振る舞い、磁気モーメントの急増を示唆する。そこで、上記の予想を確かめるために2GPaまでの静水圧下における単結晶の磁化を測定した。その結果、その磁化は1.2GPaまで単調に増加することが判った。また、メタ磁性転移を示す磁場が圧力とともに減少し、2GPa付近で0に漸近することが判った。このことは2GPa以上で強磁性秩序が安定化されることを示唆する。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Pressure-Induced Magnetic Phase Transitions in Yb-Based Heavy-Fermion Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific-Heat Measurement above 3 GPa using a Bridgman Anvil Cell2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure- and Field-Induced Non-Fermi-Liquid Behaviors in a Heavy-Fermion Antiferromagnet Ce_7Ni_32007

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 174

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Magnetic Phase Transitions in Yb-Based Heavy-Fermion Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific-Heat Measurement above 3 GPa using a Bridgman Anvil Cell2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure-and Field-Induced Non-Fermi-Liquid Behaviors in a Heavy-Fermion Antiferromagnet Ce7Ni32007

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 174

      ページ: 199-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific-Heat Measurement above 3 GPa using a Bridgman Anvil Cell2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pressure- and Field-Induced Non-Fermi-Liquid Behaviors in a Heavy-Fermion Antiferromagnet Ce_7Ni_32007

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 147

      ページ: 199-214

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Double phase transition in the heavy-fermion system Ce_4Ni_3Pb_42006

    • 著者名/発表者名
      K.Shigetoh
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 33701-33701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure- and Field-Induced Magnetic Instabilities in a Heavy-Fermion Antiferromagnet Ce_7Ni_32006

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 43-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropic 4f-spin dynamics across the B-T phase diagram of Ce_7Ni_32006

    • 著者名/発表者名
      A.Schenck
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 18

      ページ: 1955-1966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Double phase transition in the heavy-fermion system Ce4Ni3Pb42006

    • 著者名/発表者名
      K.Shigetoh
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 33701-33701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure-and Field-Induced Magnetic Instabilities in a Heavy-Fermion Antiferromagnet Ce7Ni32006

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 43-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic 4f-spin dynamics across the B-T phase diagram of Ce7Ni32006

    • 著者名/発表者名
      A.Schenck
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 18

      ページ: 1955-1966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pressure effect on successive magnetic transitions in a frustrated compound YbAgGe2005

    • 著者名/発表者名
      K.Umeo
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 130-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of magnetic field and pressure on the weak ferromagnetism of YbRhSb2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Muro
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 124-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Non-Fermi-liquid behavior in CeRhBi and valence-fluctuating behavior in CeIrSb2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sasakawa
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 高圧技術ハンドブック(毛利信男、田村恵三、上床美也、高橋博樹 編)2007

    • 著者名/発表者名
      梅尾和則(分担共著)
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi