• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁場反転実験でのヒステリス・ループ面積のフラクタル・スケーリング

研究課題

研究課題/領域番号 17540346
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関茨城大学

研究代表者

長谷川 博  茨城大学, 理学部, 准教授 (70282283)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード非平衡熱・統計力学 / 時系列解析 / 熱力学第2法則 / 安定固有超関数 / 自己組織化臨界現象 / BSF反応 / Pareto分布 / 重ね合わせ統計 / カオス / 混合性 / ボルツマン分布 / 熱力学エントロピー / フラクタル・スケーリング / シャノン・エントロピー / 量子Entanglement / 量子カオス / 長時間相関 / ヒステリス・ループ / 磁気反転実験 / excess heat production / fluctuation-dissipation theorem / thermodynamic entropy / Barkhausen jump / magnetic reversalexperimnt / entanglement / self organized criticality
研究概要

時系列データ解析を基礎とした非平衡熱・統計力学の帰納的構築に関する研究を行った。化学振動反応時系列データおよび企業の売上・利益時系列データの解析を行い有意義な結果を得た。また非平衡熱・統計力学についても理論的研究を進めた。
(1)熱力学における仕事についての揺動散逸定理を示した。すなわち仕事はエントロピー関数の時間偏微分の自己相関関数として厳密に表される。系が長時間相関を持つ場合、ヒステリス・ループの面積(仕事)に操作周期についてフラクタル・スケーリングが現れることを示した。長時間相関を持つハミルトニアン・カオス力学系による数値シミュレーションで検証した[論文1]。
(2)Bromate-Sulfite-Ferrocyanide(BSF)反応振動時系列データをParticle Filterを用いて解析することで、Rabai-Kaminaga-Hanazakiによる反応モデルを改良し、定常・振動の相図を定量的に検証することに成功した[発表1]。
(3)東証上場企業の売上・利益時系列データを解析し、自己組織化臨界現象としてのPareto分布を流入のあるときの安定固有超関数として解釈することで、経済系と物理系を共通の視点で捉えることができるようにした[発表2]。
(4)仕事についての不等式すなわち熱力学第2法則を、一般の非平衡初期状態についても、成立するように拡張することに成功した。同時に可逆な力学と不可逆な熱力学との関係について、ハミルトニアン・カオス力学系を基礎に解明した[発表3,4]。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Generalization of the Fluctuation-Dissipation Theorem for Excess Heat Production2005

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, Y. Ohtaki
    • 雑誌名

      Advances in Chemical Physics 130

      ページ: 353-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalization of the Fluctuation-Dissipation Theorem for Excess Heat Production2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi H. Hasegawa, Y. Ohtaki
    • 雑誌名

      Advances in Chemical Physics 130

      ページ: 353-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generalization of the Fluctuation-Dissipation Theorem for Excess Heat Production2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi H.Hasegawa, Y.Ohiaki
    • 雑誌名

      Advanced in Chemical Physics 130

      ページ: 353-371

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 可逆力学系の視点からの熱力学第2法則12009

    • 著者名/発表者名
      石川順一, 岡本紀人, 高良和麻, 長谷川博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 可逆力学系の視点からの熱力学第2法則22009

    • 著者名/発表者名
      高良和麻, 岡本紀人, 石川順一, 長谷川博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Second Law of Thermodynamics based on the Time Reversible Dynamics I2009

    • 著者名/発表者名
      J. Ishikawa, N. Okamoto, K. Takara, H. Hasegawa
    • 学会等名
      Meeting for Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Second Law of Thermodynamics based on the Time Reversible Dynamics II2009

    • 著者名/発表者名
      K. Takara, N. -Okamoto, J. Ishikawa, H. Hasegawa
    • 学会等名
      Meeting for Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Rikkyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 企業サイズの統計力学2009

    • 著者名/発表者名
      大滝由一, 小松宏文, 森田真倫, 長谷川博
    • 学会等名
      統計数理研究所研究会「経済物理とその周辺」
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取市)
    • 年月日
      2009-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Statistical Mechanics of Firm Size Distribution2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohtaki, H. Komatsu, M. Morita, H. Hasegawa
    • 学会等名
      Meeting for Econophysics
    • 発表場所
      Tottori University, Tottori, Japan
    • 年月日
      2009-01-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた化学反応時系列解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚哉, 菅谷智久, 長谷川博, 森義仁, 熊沢紀之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Time Series Analysis of Chemical Reaction using Particle Filter2008

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, T. Sugaya, H. Hasegawa, Y. Mori, N. Kumazawa
    • 学会等名
      Meeting for Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Iwate University, Morioka, Japan
    • 年月日
      2008-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi