• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子計算の幾何学的最適化理論の構築と実装

研究課題

研究課題/領域番号 17540372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関京都大学 (2006-2007)
大阪市立大学 (2005)

研究代表者

谷村 省吾  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (90273482)

研究分担者 杉田 歩  大阪市立大学, 工学研究科, 講師 (90398412)
中原 幹夫  近畿大学, 理工学部, 教授 (90189019)
近藤 康  近畿大学, 理工学部, 准教授 (40330229)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード量子計算 / 核磁気共鳴 / デコヒーレンス / エンタングルメント / 非平衡量子系 / 不確定性関係 / ミクロ・マクロ双対性 / バンバン制御 / NMR / ENDOR / 緩和現象 / 量子カオス / ホロノミック量子コンピュータ / カルタン分解
研究概要

量子計算の幾何学的最適化理論を構築し,核磁気共鳴を用いた実験で検証することを主たる目的として研究を行った.とくに量子計算の実行時間短縮法の実証に成功した.また,量子系の状態制御の精度を高めるため,状態制御の妨げとなるデコヒーレンスの機構を研究した.デコヒーレンスの抑制方法を研究し,実験的検証にも成功した.また,量子計算機ではエンタングルメント状態を作ることや非平衡量子状態を扱うことが本質的であるので,マクロ系のエンタングルメントや,非平衡量子系のダイナミクスについても研究を行い,新しい知見を得た.その他,不確定性関係と量子観測理論,ミクロ・マクロ双対性など,量子情報科学の基礎となる研究を行った.これらの研究成果は論文として出版し,学会等で発表した.
関連する分野の若手研究者の養成のために,教科書の執筆・サマースクールの実施・講義録の出版を行った.研究者の交流と研究情報の交換のために国際的なワークショップも開催した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (151件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (66件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (72件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第3回:相転移と秩序変数2008

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 12

      ページ: 57-65

    • NAID

      10021143448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門第3回 : 相転移と秩序変数2008

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 12, 1

      ページ: 57-65

    • NAID

      10021143448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第3回:相転移と秩序変数2008

    • 著者名/発表者名
      谷村 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 12

      ページ: 57-65

    • NAID

      10021143448

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and suppression of decoherence in artificial environment for qubit system2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, M. Nakahara, S. Tanimura, S. Kitajima, C. Uchiyama, F. Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006350753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kramers theory in the relaxation dynamics of a tilted asymmetric periodic potential2007

    • 著者名/発表者名
      T. Monnai, A. Sugita, K. Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review E 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the basis of quantum statistical mechanics2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 雑誌名

      Nonlinear Phenomena in Complex Systems 10

      ページ: 192-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of pitchfork bifurcations on the spectral statistics of Hamiltonian systems2007

    • 著者名/発表者名
      M. Gutierrez, M. Brack, K. Richter, A. Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Physics A 40

      ページ: 1525-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-experiment-detectable multipartite entanglement witness for ensemble quantum computing2007

    • 著者名/発表者名
      R. Rahimi, A. Sai Toh, M. Nakahara, M. Kitagawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of molecular spin quantum computing by pulsed ENDOR techniques: Direct observation of quantum entanglement and spinor2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Nakhara, et. al.
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 363-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bang-bang control of entanglement in spin-bus-boson model2007

    • 著者名/発表者名
      R. Rahimi, A. Sai Toh, M. Nakahara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006530736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum teleportation without irreversible detection: NMR experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006448306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双対性をめぐる物理学対話-量子と古典,ミクロとマクロ2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋 泉, 谷村省吾
    • 雑誌名

      数理科学 別冊

      ページ: 34-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR量子計算のためのハミルトニアンと回転座標系の扱い方2007

    • 著者名/発表者名
      近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 365-369

    • NAID

      110006273490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第1回:群とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11

      ページ: 288-295

    • NAID

      10019554267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第2回:群の表現2007

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11

      ページ: 365-372

    • NAID

      10019763273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and suppression of decoherence in artificial environment for qubit system2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kondo, M., Nakahara, S., Tanimura, S., Kitajima, C., Uchiyama, F., Shibata
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76, 074002

      ページ: 1-11

    • NAID

      110006350753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kramers theory in the relaxation dynamics of a tilted asymmetric periodic potential2007

    • 著者名/発表者名
      T., Monnai, A., Sugita, K., Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review E 76, 031140

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the basis of quantum statistical mechanics2007

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita
    • 雑誌名

      Nonlinear Phenomena in Complex Systems 10

      ページ: 192-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of pitchfork bifurcations on the spectral statistics of Hamiltonian systems2007

    • 著者名/発表者名
      M., Gutierrez, K., Brack, K., Richter, A., Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Physics A 40

      ページ: 1525-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single-experiment-detectable multipartite entanglement witness for ensemble quantum computing2007

    • 著者名/発表者名
      R., Rahimi, A., Sella, M., Nakahara, M., Kitagawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 75, 032317

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of molecular spin quantum computing by pulsed ENDOR techniques : Direct observation of quantum entanglement and spinor2007

    • 著者名/発表者名
      K., Sato, R., Rahimi, N., Mori, S., Nishida, K., Toyota, D., Shiomi, Y., Morita, A., Ueda, S., Suzuki, K., Furukawa, T., Nakamura, M., Kitagawa, K., Nakasuji, M., Nakahara, H., Hara, P., Carl, P., Hofer, T., Takui
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 363-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bang-bang control of entanglement in spin-bus-boson model2007

    • 著者名/発表者名
      R., Rahimi, A., SaiToh, M., Nakahara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76, 114007

      ページ: 1-7

    • NAID

      110006530736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantum teleportation without irreversible detection : NMR experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kondo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Janan 76, 104004

      ページ: 1-7

    • NAID

      110006448306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 双対性をめぐる物理学対話-量子と古典,ミクロとマクロ2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋, 泉, 谷村, 省吾
    • 雑誌名

      別冊・数理科学「双対性の世界-諸分野に広がるデュアリティ-パラダイム」

      ページ: 34-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR量子計算のためのハミルトニアンと回転座標系の扱い方2007

    • 著者名/発表者名
      近藤, 康, 中原, 幹夫, 谷村, 省吾
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62, 5

      ページ: 365-369

    • NAID

      110006273490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門第1回 : 群とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11, 3

      ページ: 288-295

    • NAID

      10019554267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門第2回 : 群の表現2007

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11, 4

      ページ: 365-372

    • NAID

      10019763273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Implementation of molecular spin quantum computing by pulsed ENDOR techniques: direct observation of quantum entanglement and spinor2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Nakahara他
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 363-366

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bang-bang control of entanglement in spin-bus-boson model2007

    • 著者名/発表者名
      R. Rahimi, A. Saitoh, M. Nakahara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006530736

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum teleportation without irreducible detection: NMR experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双対性をめぐる物理学対話-量子と古典,ミクロとマクロ2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋 泉, 谷村 省吾
    • 雑誌名

      数理科学「双対性の世界」 別冊号

      ページ: 34-44

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR量子計算のためのハミルトニアンと回転座標系の扱い方2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 康, 谷村 省吾, 中原幹夫
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 365-369

    • NAID

      110006273490

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第1回:群とは何か2007

    • 著者名/発表者名
      谷村 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11

      ページ: 288-295

    • NAID

      10019554267

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶科学者のための群論入門 第2回:群の表現2007

    • 著者名/発表者名
      谷村 省吾
    • 雑誌名

      日本液晶学会誌 11

      ページ: 365-372

    • NAID

      10019763273

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-experiment-detectable multipartite entanglement witness for ensemble quantum computing2007

    • 著者名/発表者名
      R.Rahimi, A.Saitoh, M.Nakahara, M.Kitagawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of pitchfork bifurcations on the spectral statistics of Hamiltonian systems2007

    • 著者名/発表者名
      M.Gutierrez, M.Brack, K.Richter, A.Sugito
    • 雑誌名

      Journal of Physics A 40

      ページ: 1525-1543

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Borromean entanglement revisited2007

    • 著者名/発表者名
      A.Sugita
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Knot Theory for Scientific Objects

      ページ: 17-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reducing execution time of quantum algorithms by additional permutation gates2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara, J. J. Vartiainen, Y. Kondo, S. Tanimura, K. Hata
    • 雑誌名

      Physics Letters A 350

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decay to the nonequilibrium steady state of the thermal diffusion in a tilted periodic potential2006

    • 著者名/発表者名
      T. Monnai, A. Sugita, J. Hirashima, K. Nakamura
    • 雑誌名

      Physica D 219

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of an intermediate state in homogeneous nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      T. Monnai, A. Sugita, K. Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review E 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral decomposition of quantum Fourier transform2006

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, Y. Maesaka, M. Nakahara
    • 雑誌名

      近畿大学理工学部研究報告 42

      ページ: 9-12

    • NAID

      110006427234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hamitonian of homonucleus molecules for NMR quantum computing2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, M. Nakahara, K. Hata, S. Tanimura
    • 雑誌名

      近畿大学理工学部研究報告 42

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing execution time of quantum algorithms by additional permutation gates2006

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara, J.J., Vartiainen, Y., Kondo, S., Tanimura, K., Hata
    • 雑誌名

      Physics Letters A 350

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decay to the nonequilibrium steady state of the thermal diffusion in a tilted periodic potential2006

    • 著者名/発表者名
      T., Monnai, A., Sugita, J., Hiroshima, K., Nakamura
    • 雑誌名

      Physica D 177-183

      ページ: 219-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of an intermediate state in homogeneous nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      T., Monnai, A., Sugita, K., Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review E 74, 61116

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectral decomposition of quantum Fourier transform2006

    • 著者名/発表者名
      T., Aoki, Y., Maesaka, M., Nakahara
    • 雑誌名

      Journal of School of Science and Engineering of Kinki University 42

      ページ: 9-12

    • NAID

      110006427234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hamiltonian of homonucleus molecules for NMR quantum computing2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kondo, M., Nakahara, K., Hata, S., Tanimura
    • 雑誌名

      Journal of School of Science and Engineering of Kinki University 42

      ページ: 13-21

    • NAID

      110006427235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liquid-state NMR quantum computer2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, M.Nakahara, S.Tanimura
    • 雑誌名

      Proceeding of Physical Realizations of Quantum Computing

      ページ: 173-184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] I soholonomic problem and holonomic quantum computation2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tanimura
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium of Topology in Ordered Phases

      ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Topological Vortex Formation in a Bose-Einstein Condensate of Alkali-Metal Atoms2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakahara
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium of Topology in Ordered Phases

      ページ: 219-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Decay to the nonequilibrium steady state of the thermal diffusion in a tilted periodic potential2006

    • 著者名/発表者名
      T.Monnai, A.Sugita, J.Hirashima, K.Nakamura
    • 雑誌名

      Physica D 219

      ページ: 177-183

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of an intermediate state in homogeneous nucleation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Monnai, A.Sugita, K.Nakamura
    • 雑誌名

      Physical Review E 74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectral Decomposition of Quantum Fourier Transform2006

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, Y.Maesaka, M.Nakahara
    • 雑誌名

      近畿大学理工学部研究報告 42

      ページ: 9-12

    • NAID

      110006427234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hamiltonian of homonucleus molecules for NMR quantum computing2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kondo, M.Nakahara, K.Hata, S.Tanimura
    • 雑誌名

      近畿大学理工学部研究報告 42

      ページ: 13-21

    • NAID

      110006427235

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlations of observables in chaotic states of macroscopic quantum systems2005

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita, A. Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 1883-1886

    • NAID

      110001979631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic entanglement of many-magnon states2005

    • 著者名/発表者名
      T. Morimae, A. Sugita, A. Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review A 71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幾何学における02005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      数理科学 43

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlations of observables in chaotic states of macroscopic quantum systems2005

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita, A., Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 1883-1886

    • NAID

      110001979631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macroscopic entanglement of many-magnon states2005

    • 著者名/発表者名
      T., Morimae, A., Sugita, A., Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review A 71, 032317

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 幾何学における 02005

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 雑誌名

      数理科学 巻43, 号11

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reducing execution time of quantum algorithms by additional permutation gates2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nakahara, J.J.Vartiainen, Y.Kondo, S.Tanimura, K.Hata
    • 雑誌名

      Physics Letters A 350

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 等質空間における等ホロノミー問題の解2005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1408

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 幾何学における02005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 雑誌名

      数理科学 43, 11

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Algebras, representations and quantum mechanics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tanimura
    • 雑誌名

      物性研究 84, 3

      ページ: 556-559

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlations of observables in chaotic states of macroscopic quantum systems2005

    • 著者名/発表者名
      A.Sugita, A.Shimizu
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 74

      ページ: 1883-1886

    • NAID

      110001979631

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Macroscopic entanglement, of many-magnon states2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morimae, A.Sugita, A.Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review A 71

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 液体状態NMR量子計算機での2重ループ法による幾何学的量子ゲートの実装2008

    • 著者名/発表者名
      後藤由人, 太田幸宏, 近藤 康, 中原幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ホロノミック量子の提案:ダイマー鎖モデル2008

    • 著者名/発表者名
      坂東将光, 太田幸宏, 近藤 康, 中原幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ダブルスリットの干渉と経路識別の非可換性2008

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 学会等名
      量子論の諸問題と今後の発展
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 液体状態NMR量子計算機での2重ループ法による幾何学的量子計算の実装2008

    • 著者名/発表者名
      後藤由人, 太田幸宏, 近藤康, 中原幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホロノミック量子計算の提案:ダイマー鎖モデル2008

    • 著者名/発表者名
      坂東将光, 太田幸宏, 近藤康, 中原幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダブルスリットの干渉と経路識別の非可換性2008

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 学会等名
      研究会「量子論の諸問題と今後の発展」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホロノミック量子計算の提案 : ダイマー鎖モデル2008

    • 著者名/発表者名
      坂東, 将光, 太田, 幸宏, 近藤, 康, 中原, 幹夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 人工的ノイズ下のNMR量子計算実験2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 康
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ダブルスリットにおける干渉縞と経路識別の相補性:代数的アプローチからの再検討2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋 泉, 谷村 省吾
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum computing: An overview2007

    • 著者名/発表者名
      中原 幹夫
    • 学会等名
      Summer School on Mathematical Aspects of Quantum Computing
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-08-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Entanglement and generalized Husimi distributions2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 学会等名
      8th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
    • 発表場所
      スロベニア共和国,マリボル
    • 年月日
      2007-07-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Optimal holonomic quantum computation2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      4th Central European Quantum Information Processing Workshop
    • 発表場所
      チェコ共和国ヴァルチツェ
    • 年月日
      2007-06-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ダブルスリット実験における経路識別と干渉の非両立性2007

    • 著者名/発表者名
      谷村 省吾
    • 学会等名
      第16回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT先端技術総合研究所
    • 年月日
      2007-05-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Quantum computing:An overview2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara
    • 学会等名
      Summer School on Mathematical Aspects of Quantum Computing
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Holonomic quantum computing and its optimization2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      Summer School on Mathematical Aspects of Quantum Computing
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation NMR-experiment without irreversible detection2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo
    • 学会等名
      Physics Days:41'st Finnish Physical Society Meeting
    • 発表場所
      フィンランド
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダブルスリットの可干渉性と通過スリットの識別可能性と不確定性原理2007

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 局所的観測量から見たフェルミオン系のエンタングルメント2007

    • 著者名/発表者名
      杉田歩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダブルスリット実験における経路識別と干渉縞の非両立性2007

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 学会等名
      第16回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT先端技術総合研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimal holonomic quantum computation2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      4th Central European Quantum Information Processing Workshop
    • 発表場所
      チェコ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Entanglement and generalized Husimi distributions2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 学会等名
      8th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
    • 発表場所
      スロベニア,マリボル大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダブルスリットにおける干渉縞と経路識別の相補性:代数的アプローチからの再検討2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋泉, 谷村省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 人工的ノイズ下のNMR量子計算実験2007

    • 著者名/発表者名
      近藤康
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Entanglement measures and generalized Husimi functions2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 学会等名
      9th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR量子計算における2重ループ法による幾何学的量子ゲートの実装2007

    • 著者名/発表者名
      太田幸宏, 近藤康, 中原幹夫
    • 学会等名
      第17回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      岡山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum computing : An overview2007

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara
    • 学会等名
      Summer School on Mathematical Aspects of Quantum Computing
    • 発表場所
      Kinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Holonomic quantum computing and its optimization2007

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 学会等名
      Summer School on Mathematical Aspects of Quantum Computing
    • 発表場所
      Kinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantum teleportation NMR-experiment without irreversible detection2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kondo
    • 学会等名
      Physics Days : 41'st Finnish Physical Society Meeting
    • 発表場所
      Finland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimal holonomic quantum computation2007

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 学会等名
      4th Central European Quantum Information Processing Workshop
    • 発表場所
      Valtice, Czech Republic
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Entanglement and generalized Husimi distributions2007

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita
    • 学会等名
      8th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
    • 発表場所
      Maribor, Slovenia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダブルスリットにおける干渉縞と経路識別の相補性 : 代数的アプローチからの再検討2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋, 泉, 谷村, 省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Entanglement measures and generalized Husimi functions2007

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita
    • 学会等名
      9th Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR量子計算における2重ループ法によ幾何学的量子ゲートの実装2007

    • 著者名/発表者名
      太田, 幸宏, 近藤, 康, 中原, 幹夫
    • 学会等名
      第17回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      岡山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Borromean entanglement revisited2006

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on Knot Theory for Scientific Objects
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子計算の幾何学的最適制御とデコヒーレンスの話題2006

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 学会等名
      量子論の諸問題と今後の発展
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 局所ユニタリー変換の表現論を用いたentanglement measureの構成2006

    • 著者名/発表者名
      杉田 歩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR量子コンピュータにおけるブロッホ・ジガード効果2006

    • 著者名/発表者名
      近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エンタングルした2量子ビットにおけるデコヒーレンスの発生とその抑制2006

    • 著者名/発表者名
      山口宏信, 近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimal control of holonomic quantum computer2006

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Mechanics and Chaos
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フェルミオン系のコンカレンス2006

    • 著者名/発表者名
      杉田歩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3-qubit NMR state tomography2006

    • 著者名/発表者名
      中原幹夫, 小川伸一郎, 近藤康
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非可逆的測定を行わない量子テレポーテーション実験2006

    • 著者名/発表者名
      近藤康
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Borromean entanglement revisited2006

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on Knot Theory for Scientific Objects
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子計算の幾何学的最適制御とデコヒーレンスの話題2006

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 学会等名
      研究会「量子論の諸問題と今後の発展」
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR量子コンピュータにおけるプロッホ・ジガード効果2006

    • 著者名/発表者名
      近藤, 康, 中原, 幹夫, 谷村, 省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      松山大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Optimal control of holonomic quantum computer2006

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Mechanics and Chaos
    • 発表場所
      Osaka City University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isoholonomic problem and holonomic quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      International Conference on Topology in Ordered Phases
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Topological vortex formation in a Bose-Einstein condensate of alkali-metal atoms2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara
    • 学会等名
      International Conference on Topology in Ordered Phases
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子統計力学の基礎付けについて2005

    • 著者名/発表者名
      杉田 歩
    • 学会等名
      量子解析におけるミクロ・マクロ双対性
    • 発表場所
      京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ワープドライブを用いた量子アルゴリズム加速の理論と実験2005

    • 著者名/発表者名
      中原幹夫, J. J. Vartiainen, 近藤康, 谷村省吾, 畑和也
    • 学会等名
      第12回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センタ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホロノミック量子計算の最適化と等ホロノミー問題の解2005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾, 中原幹夫, 林 大輔
    • 学会等名
      第12回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センタ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMR量子コンピュータのためのハミルトニアン2005

    • 著者名/発表者名
      近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾, 畑和也
    • 学会等名
      第12回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センタ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the basis of quantum statistical mechanics2005

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita
    • 学会等名
      6th International Summer School/Conference, Let's face chaos through nonlinear dynamics
    • 発表場所
      スロベニア,マリボル大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Warp-drive quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara, J. J. Vartiainen, Y. Kondo, S. Tanimura, K. Hata,
    • 学会等名
      ERATO conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Exact solution of isoholonomic problem and optimization of holonomic quantum comPutation2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura, M. Nakahara, D. Hayashi
    • 学会等名
      ERATO confbrence on Quantum Information Science
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isoholonomic problem and optimization of holonomic quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tanimura
    • 学会等名
      Quantum Computing 2005
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子統計力学の基礎付けの試み2005

    • 著者名/発表者名
      杉田 歩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMRによる緩和脚シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホロノミック量子コンピュータの最適制御2005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 学会等名
      量子情報空間上のダイナミクスとその周辺
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Artificial decoherence and its suppression in NMR quantum computer2005

    • 著者名/発表者名
      近藤康, 中原幹夫, 谷村省吾
    • 学会等名
      第13回量子情報技術研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isoholonomic problem and holonomic quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 学会等名
      International Conference on Topology in Ordered Phases
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Topological vortex formation in a Bose-Einstein condensate of alkali-metal atoms2005

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara
    • 学会等名
      International Conference on Topology in Ordered Phases
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 量子統計力学の基礎付けについて2005

    • 著者名/発表者名
      杉田, 歩
    • 学会等名
      研究集会「量子解析におけるミクロ・マクロ双対性」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ワープドライブを用いた量子アルゴリズム加速の理論と実験2005

    • 著者名/発表者名
      中原, 幹夫, J.J., Vartiainen, 近藤, 康., 谷村, 省吾, 畑和, 也
    • 学会等名
      第12回量子龍技術研究会
    • 発表場所
      NTT厚木研究開発センタ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On the basis of quantum statistical mechanics2005

    • 著者名/発表者名
      A., Sugita
    • 学会等名
      The 6th International Summer School/Conference, "Let's face chaos through nonlinear dynamics
    • 発表場所
      CAMTP, University of Maribor, Slovenia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Warp-drive quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara, J.J., Vartiainen, Y., Kondo, S., Tanimura, K., Hata
    • 学会等名
      ERATO conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Exact solution of isoholonomic problem and optimization of holonomic quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura, M., Nakahara, D., Hayashi
    • 学会等名
      ERATO conference on Quantum Information Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isoholonomic problem and optimization of holonomic quantum computation2005

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 学会等名
      Quantum Computing 2005
    • 発表場所
      Kinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NMRによる緩和現象のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      近藤, 康, 中原, 幹夫, 谷村, 省吾
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ホロノミック量子コンピュータの最適制御2005

    • 著者名/発表者名
      谷村, 省吾
    • 学会等名
      研究会「量子情報空間上のダイナミクスとその周辺」
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Liquid-state NMR quantum computer:Hamiltonian formalism and experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, M. Nakahara, S. Tanimura
    • 学会等名
      Physical Realizations of Quantum Computing
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Liquid-state NMR quantum computer : Hamiltonian formalism and experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Y., Rondo, M., Nakahara, S., Tanimura
    • 学会等名
      Physical Realizations of Quantum Computing
    • 発表場所
      Rinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Quantum Computing: From Linear Algebra to Physical Realizations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara, T. Ohmi
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mathematical Aspects of Quantum Computing 20072008

    • 著者名/発表者名
      (編集)M. Nakahara, R. Rahimi, A. SaiToh
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Quantum Computing : From Linear Algebra to Physical Realizations2008

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara, T., Ohmi
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      (Taylor, Francis)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mathematical Aspects of Quantum Computing 20072008

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara, R., Rahimi, A., SaiToh
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mathematical Aspects of Quantum Computing 20072008

    • 著者名/発表者名
      M. Nakahara, R. Rahimi, A. SaiToh
    • 総ページ数
      2008
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 理工系のためのトポロジー・圏論・微分幾何-双対性の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      サイエンス社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Physical Realizations of Quantum Computing2006

    • 著者名/発表者名
      (編集)M. Nakahara, S. Kanemitsu, M. M. Salomaa, S. Takagi
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Topology, Category Theory, and Differential Geometry for Physicists2006

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Saiensusha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Physical Realizations of Quantum Computing2006

    • 著者名/発表者名
      M., Nakahara, S., Kanemitsu, M., M., Salomaa, S., Takagi
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 理工系のためのトポロジー・圏論・微分幾何2006

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Physical Realizations of Quantum Computing2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakahara, S.Kanemitsu, M.M.Salomaa, S.Takagi (editors)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ゼロから学ぶ数学・物理の方程式2005

    • 著者名/発表者名
      谷村省吾
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] Equations for Beginners2005

    • 著者名/発表者名
      S., Tanimura
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      Kodansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi