• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面活性剤溶液のレオロジー:ひも状ミセルの非線形伸長と流動誘起構造

研究課題

研究課題/領域番号 17540381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関京都大学

研究代表者

井上 正志  京都大学, 化学研究所, 助教授 (80201937)

研究分担者 渡辺 宏  京都大学, 化学研究所, 教授 (90167164)
松宮 由実 (松宮 由美)  京都大学, 化学研究所, 助手 (00378853)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード流動誘起構造 / ひも状ミセル / 伸びきり / 粘弾性 / レオロジー / 界面活性剤
研究概要

ひも状ミセル系について,非線形レオロジーと高速流動下での構造との関係について調べた.ひも状ミセル系では,通常のからみ合い高分子系とは異なり,流動によりミセルが伸張し,伸びきりによる応力の発散現象が観測される.このミセルの伸びきり現象とミセルの構造,高速流動下での非線形レオロジー,あるいは流動誘起構造の関係について調べた.本研究費により,流動光散乱,流動可視化装置を試作した.
ミセル系のレオロジーは添加塩濃度の増加によって,からみ合い系から一時網目系へと変化する.この点を考慮し,伸びきり現象の発現と添加塩濃度の関係について検討した.その結果,伸びきりの発現には,一時網目の単一緩和が観測される必要があることが判明した.
光学測定のためにガラス製のコーン・プレートを作成して粘弾性測定を行ったところ,ガラス製のコーン・プレートでは,ステンレス製のものと比べて,印加できる応力の最大値が著しく減少することが判明した.この原因は表面状態の違いによるものであること検証するために,ガラスの表面処理が粘弾性に与える影響について調べた.この結果,界面自由エネルギーの分散成分が多い場合には,ミセル水溶液とコーン・プレートの接着性がよく,高い応力を印加できることが明らかになった.このようなひも状ミセル系の非線形粘弾性測定における表面処理の影響の重要性は,本研究によって初めて明らかにされたものである.
表面状態を制御したコーン・プレートを用いて,流動可視化法及び流動光散乱法を用いて,流動誘起構造について調べたところ,接着性の悪い表面を用いた場合では,表面近傍でのすべりによって比較的均質な流動が観測された.一方,接着性の悪い表面を用いた場合では,ミセルの伸びきりによって液体内部で破壊が絶えず生じ,不均質な流動が生じることがわかった.以上のように,流動誘起構造の形成には,表面の状態が決めて重要であることが明らかにすることができた.この結果は,従来の研究結果に対して再考を求める極めて重要なものである.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Nonlinear Rheology and Retraction of Entangled Thread-Like Micelles2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Takagiら
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Rheology, Japan 24(3)

      ページ: 165-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the relationship between viscoelastic segments and Kuhn segments; Strain-induced chain orientation in fast deformation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(13)

      ページ: 4615-4618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rheooptical study on poly(styrene macromonomer)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Inoueら
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(22)

      ページ: 7601-7606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonlinear Rheology and Retraction of Entangled Thread-Like Micelles2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Takagi et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Rheology, Japan 24(3)

      ページ: 165-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the relationship between viscoelastic segments and Kuhn segments; Strain-induced chain orientation in fast deformation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(13)

      ページ: 4615-4618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rheooptical study on poly(styrene macromonomer)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(222)

      ページ: 7601-7606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the relationship between viscoelastic segments and Kuhn segments : Strain-induced chain orientation in fast deformation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(13)

      ページ: 4615-4618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational dynamics of rouse chains during creep/recovery processes : A review2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabeら
    • 雑誌名

      Journal Of Physics- Condensed Matter 17(19)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonlinear rheology of ctab/nasal aqueous solutions : Finite extensibility of a network of wormlike micelles2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inoueら
    • 雑誌名

      Langmuir 21(4)

      ページ: 1201-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dielectric and viscoelastic study of entanglement dynamics : A review of recent findings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabeら
    • 雑誌名

      Macromolecular Symposia 228

      ページ: 51-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformational dynamics of rouse chains during creep/recovery processes : A review2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Journal Of Physics-Condensed Matter 17(19)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonlinear rheology of ctab/nasal aqueous solutions : Finite extensibility of a network of wormlike micelle2005

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue et al.
    • 雑誌名

      Langmuir 24(4)

      ページ: 1201-1208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dielectric and viscoelastic study of entanglement dynamics : A review of recent findings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Watanabe
    • 雑誌名

      Macromolecular Symposia 228

      ページ: 51-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi