• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オホーツク海南部における時計回り循環のメカニズムとその北太平洋へのインパクト

研究課題

研究課題/領域番号 17540406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

三寺 史夫  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (20360943)

研究分担者 大島 慶一郎  北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (30185251)
中村 知裕  北海道大学, 低温科学研究所, 講師 (60400008)
小野 数也  北海道大学, 低温科学研究所, 技術職員 (40396320)
西垣 肇  大分大学, 教育福祉科学部, 講師 (70253763)
内本 圭亮  北海道大学, 低温科学研究所, 非常勤研究員 (10374646)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードオホーツク海 / 千島列島 / 潮汐混合 / 北太平洋中層水 / 時計回り循環 / 熱塩循環 / 東樺太海流 / 宗谷暖流 / 中規模渦 / 多重平衡
研究概要

オホーツク海南部の千島海盆は北太平洋中層水の源であり、物質循環においてもキーエリアである。この海域では時計回り循環や渦が卓越しており、それに対応するように中層水にあたる密度では分厚い混合層(低渦位層)が分布している。また、宗谷暖流、親潮、東樺太海流が流れこみ、非常に複雑な海域である。そのような千島海盆の時計回り循環が生ずるメカニズムを、単純化されたモデルと、現実的なシミュレーションを用いて研究した。
単純化されたモデルでは、千島列島を海嶺と考え、その直上での潮汐混合が引き起こす千島海盆内の循環を調べた。まず、局所的混合が小さければ線形解が成立することを確かめた。混合を大きくすると、渦位のインプットは中規模渦による混合領域から消散とバランスし、密度境界面の深さが決まること、海底地形がある場合には、地形に沿った下層の流れ場が上層の波動の特性曲線を変えるため、境界面深度に対して大きな影響を与えること、が明らかとなった。特に、特性曲線が閉じる場合にはロスビー波が海嶺上で捕捉され、注入された渦位をなかなか解消されず、境界画が大きく深まる。地形に沿った下層の流れ場が上層の波動の特性曲線を変えるため、境界面深度に対して大きな影響を与えること、が明らかとなった。特に、特性曲線が閉じる場合にはロスビー波が海嶺上で捕捉され、注入された渦位をなかなか解消されず、境界画が大きく深まる。地形に沿った時計回り循環は潮汐残差流で生じるので、本研究で述べた境界面深化のメカニズムは現実にも起こっている可能性が高い。
現実的な高解像度モデルでは、風成循環の影響を調べた。東樺太海流の一部がサハリン島南東端で東方へ離岸し続流を形成しており、続流の南方に千島海盆全体にわたるような時計回り循環が生じていた。また、宗谷暖流が知床半島から流出するときには暖水渦が形成していた。宗谷暖流は大きく季節変動するため、それに伴って暖水渦も秋に生じた。これらは観測結果と良い対応を示す。
このように、千島海盆はオホーツク海内の限られた海域ではあるが、内部潮汐による熱塩循環と風成循環が相俟って時計回り循環が作られている複雑な海域であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (43件)

  • [雑誌論文] 千島海盆東部の海面高度の年周期変動2008

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮
    • 雑誌名

      海と空 (印刷中)

    • NAID

      10024445625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Yuusuke
    • 雑誌名

      Tellus A (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera, Numerical
    • 雑誌名

      Tellus A (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Annual variability in altimeter in the eastern Kuril Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K. H. Mitsudera, N. Ebuchi, and G. Mizuta
    • 雑誌名

      Umi to Sora (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water mass exchange and diapycnal mixing at Bussol' Straitrevealed by water mass properties2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron supply to the western subarctic Pacific: Importance of iron export from the sea of Okhotsk2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Jun
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation regions of Subantarctic Mode Water detected by OFES and Argo profiling floats2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Shigeru
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A series of cyclonic eddies in the Antarctic Divergence off Adelie Coast2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋西部亜寒帯循環とそのモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環オホーツク圏領域気候モデル構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      中村 知裕
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Yuusuke
    • 雑誌名

      POAC conference proceedings, 2

      ページ: 660-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K. H. Mitsudera, N. Ebuchi and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      J. Oceanogr 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water mass exchange and diapycnal mixing at Bussol' Strait revealed by water mass pronerties.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, K. K.-I. Ohshima, T. Kono, M. Itoh, K. Katsumata, Y. Volkov, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      J. Oceanogr 63

      ページ: 281-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron supply to the western subarctic Pacific: Importance of iron export from the sea of Okhotsk.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J. T. Ono, H. Saito, T. Nakatsuka, S. Takeda, T. Yoshimura, K. Suzuki, K. Kuma, S. Nakabayashi, D. Tsumune, H. Mitsudera, A. Tsuda, and W.K. Johnson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

    • NAID

      120000949904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007: Formation regions of Subantarctic Mode Water detected by OFES and Argo profiling floats2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S. M. Hariyama, H. Mitsudera, H. Sasaki, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A series of cyclonic eddies in the Antarctic Divergence off Adelie Coast2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S. D. Fukai, T. Hirowake, S. Ushio, S. R. Rintoul, H. Sasumoto, T. Ishimaru, H. Sasaki, T. Kagimoto, Y. Sasai, and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling of the Sea of Okhotsk and the western North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 65

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward development of the Pan-Okhotsk Regional Model2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T. and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 65

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2007: A Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      POAC conference proceedings 2

      ページ: 660-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 36

      ページ: 2042-2059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three subtropical fronts in the North Pscific: Observational evidence for mode water-induced subsurface frontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, Fumiaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observations of the Subtropical Mode Water evolution from the Kuroshio Extension System Study.2006

    • 著者名/発表者名
      Qiu, Bo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 36

      ページ: 457-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海嶺上の混合による時計回り循環形成のメカニズム.2006

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      研究集会報告 地球流体における波動と対流現象の力学

      ページ: 89-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. B. Taguchi, T. Waseda, and Y. Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Phys Oceanogr 36

      ページ: 2042-2059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three subtropical fronts in the North Pscific: Observational evidence for mode water-induced subsurface frontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F. H. Mitsudera, and S.P. Xie
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2006: Observations of the Subtropical Mode Water evolution from the Kuroshio Extension System Study2006

    • 著者名/発表者名
      Qiu, B. P. Hacker, S. Chen, K.A. Donohue, D.R. Watts, H. Mitsudera, N.G. Hogg and S.R. Jayne
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr 36

      ページ: 457-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanisms of a clockwise circulation due to enhanced mixing over the ridge2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. T. Nakamura and H. Nishigaki
    • 雑誌名

      Workshop proceeding on "Mechanics of waves and convection in geophysical fluids"

      ページ: 89-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 36

      ページ: 2042-2059

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three subtropical fronts in the North Pscific : Observational evidence for mode water-induced subsurface frontogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Observations of the Subtropical Mode Water evolution from the Kuroshio Extension System Study2006

    • 著者名/発表者名
      Qiu, B.
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr. 36

      ページ: 457-473

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 海嶺上の混合による時計回り循環形成のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 17ME-S4

      ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Response of the Kuroshio Extension to Rossby waves associated with the 1970s climate regime sift in a high-resolution ocean model2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Bunmei
    • 雑誌名

      Journal of Climate 18

      ページ: 2979-2995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equatorial Pacific Subsurface Countercurrents in a high-resolution OGCM2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Akio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics and thermodynamics of the Indian Ocean Warm Pool in a high-resolution global general circulation model2005

    • 著者名/発表者名
      Kumar, Prasana
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part II 52

      ページ: 2031-2047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response of the Kuroshio Extension to Rossby waves associated with the 1970s climate regime shift in a high-resolution ocean model2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B. S-P. Xie, H. Mitsudera, A. Kubokawa
    • 雑誌名

      J. Climate 18

      ページ: 2979-2995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Equatorial Pacific Subsurface Countercurrents in a high -resolution OGCM2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, A. H. Mitsudera, Y. Kashino, T. Kadokura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2005: Dynamics and thermodynamics of the Indian Ocean Warm Pool in a high-resolution global general circulation model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumar, P. A. Ishida, K. Yoneyama, M.R. Ramesh Kumar, Y. Kashino, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Deep Sea Res. Rart II 52

      ページ: 2031-2047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response of the Kuroshio Extension to Rossby waves associated with the 1970s climate regime shift in a high-resolution ocean model.2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Bunmei
    • 雑誌名

      Journal of Climate 18

      ページ: 2979-2995

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2005. Equatorial Pacific Subsurface Countercurrents in a high-resolution OGCM2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Akio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics and thermodynamics of the Indian Ocean Warm Pool in a high-resolution global general circulation model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumar, Presanna
    • 雑誌名

      Deep Sea Research, Part II 52

      ページ: 2031-2047

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi