• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸捕捉波による急潮の予報精度向上のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17540411
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

北出 裕二郎  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (50281001)

研究分担者 松山 優治  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (00092594)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,610千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード海洋物理・陸水学 / 自然現象観測・予測 / 自然災害 / 沿岸捕捉波 / 急潮 / 黒潮 / モニタリング
研究概要

沿岸捕捉波により発生する急潮を精度良く予測するため、台風などの荒天時でも密度成層場を正確に把握できるようにするための準リアルタイム観測システムの構築および計算負荷が小さく再現性の高い三次元予報モデルの開発に関する基礎研究を実施した。
1.準リアルタイム観測システムの開発
日本近海において海水の密度に最も寄与する温度場を約60m深まで(設置水深によっては100m深まで)リアルタイムで計測できるブイ式(耐圧式)のモニタリングシステムを開発し、神奈川県水産技術センターが管理する相模湾小田原沖の係留ブイおよび富山町漁業共同組合の管理する東京湾湾口の定置網に設置した。実験期間中、幾度か台風がモニタリング海域を通過した。3度のバージョンアップを経て、荒天にも耐える装置が完成した。準リアルタイムで得られたデータはWebサイトに公開され、1次的な急潮警報を発令するために活用されている。
2.三次元予報モデルの開発
従来モデルの十分の一以下の時間で計算できるハイブリッドモデルを開発し、沿岸捕捉波による急潮被害が報告されている相模湾および若狭湾に適用して、モデルの有効性について検討した。
(1)相模湾:風による沿岸捕捉波と内部潮汐波の関係、成層の変化と関連して内部潮汐波が強化される機構を解明した。
(2)若狭湾:台風が通過する前に起こる前急潮の発生機構を明らかにした。また、予報精度を向上させるための試みとして、日本海全域を対象として海況予報の計算を行っているモデルRIAMOM(九州大学応用力学研究所)のデータを初期条件として組み込むためのプログラム開発を実施した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effects of scattering and resonance on energy dissipation of internal tide in narrow shelf2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 15-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Coastal-Trapped Waves Induced by Typhoon along the Southeast Coast of Honshu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Igeta, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 745-760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical experiment on Kyucho around the Tango Peninsula induced by Typhoon 04062007

    • 著者名/発表者名
      Y. Igeta, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 835-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical experiment on Kyucho around the Tango Peninsula induced by Typhoon 04062007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke, Igeta, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 835-847

    • NAID

      10019559012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Coastal-Trapped Waves Induced by Typhoon along the Southeast Coast of Honshu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yosuke, Igeta, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 745-760

    • NAID

      10019558781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of scattering and resonance on energy dissipation of internal tide in narrow shelf2007

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Kawamura, Yujiro, Kitade
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.63

      ページ: 15-25

    • NAID

      10018463353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 黒潮小蛇行の東進に伴い相模湾および東京湾湾口に発生した急潮2006

    • 著者名/発表者名
      石戸谷博範, 他
    • 雑誌名

      海の研究 15

      ページ: 235-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of the cold-water belt formed off the Soya Warm Current2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ishizu, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62

      ページ: 457-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of the cold-water belt formed off the Soya Warm Current2006

    • 著者名/発表者名
      Miho, Ishizu, Yujiro, Kitade, Masaji, Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography Vol.62

      ページ: 457-471

    • NAID

      10018002305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of scattering and resonance on energy dissipation of internal tide in narrow shelf2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 黒潮小蛇行の東進に伴い相模湾および東京湾湾口に発生した急潮2006

    • 著者名/発表者名
      石戸谷博範 他
    • 雑誌名

      海の研究 15

      ページ: 235-247

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation mechanism of the cold-water belt formed off the Soya Warm Current2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishizu et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62

      ページ: 457-471

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 台風の通過に伴い発生する急潮に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      松山 優治, 他
    • 雑誌名

      月刊「海洋」 号外40

      ページ: 86-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 台風0406号通過に伴い発生した京都府沿岸の急潮2005

    • 著者名/発表者名
      熊木 豊, 他
    • 雑誌名

      海の研究 14(6)

      ページ: 653-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scattering of Semidiurnal Internal Kelvin Wave at Step Bottom Topography2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kawamura et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 61

      ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 台風の通過に伴い発生する急潮に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      松山 優治 他
    • 雑誌名

      月刊「海洋」 号外40

      ページ: 86-93

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Deep Western Boundary Current along the eastern slope of the Kerguelen Plateau in the Southern Ocean : observed by the Lowered Acoustic Doppler Current Profiler (LADCP)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Narumi et al.
    • 雑誌名

      La mer 43

      ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Structure and Volume Transport of the Soya Warm Current in Summer2005

    • 著者名/発表者名
      Masaji Matsuyama et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62

      ページ: 197-205

    • NAID

      10017311485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 台風0406号通過に伴い発生した京都府沿岸の急潮2005

    • 著者名/発表者名
      熊木 豊 他
    • 雑誌名

      海の研究 14(6)

      ページ: 653-664

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Coastal-Trapped Wave Induced by Typhoon along the Southeast Coast of Honshu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Y.Igeta et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Kitade, et. al.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center(Orlando, USA)
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Yujiro, Kitade, Yukari, Fukuchi, Masaji, Matsuyama
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orlando
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Turbulent mixing associated with internal tide in Suruga Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Kitade, et. al.
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2008-03-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 日本海の急潮(3)〜若狭湾の前急潮について〜2007

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 他
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      琉球大学工学部1号館
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾湾口における水温・流速モニタリング2006

    • 著者名/発表者名
      藤井亮平, 他
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念物質科学研究館
    • 年月日
      2006-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾湾口の水温モニタリング2005

    • 著者名/発表者名
      北出裕二郎, 他
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi