• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後期更新世における動植物相の変遷と旧石器文化の関係解明のための学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17540448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

高橋 啓一  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 総括学芸員 (50139309)

研究分担者 添田 雄二  北海道開拓記念館, 学芸部, 研究員 (40300842)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードマンモスゾウ / ナウマンゾウ / 北海道 / 後期更新世 / 旧石器 / MIS2 / MIS3 / 環境変遷 / 花粉分析 / 放射性炭素年代測定 / MIS 3
研究概要

1.北海道から発見されているマンモスゾウ10点のうち,年代が測定されていない7点についてAMS法による放射性炭素年代測定を行った.その結果,マンモスゾウの生息年代は,約4.5〜1.6万年であることを明確にした.また,北海道においては約3万年前にナウマンゾウが生息していたことから,2つの動物群の入替りが起こっていることを明らかにした.
2.従来おもに石狩低地帯の花粉分析結果から北海道の植生変遷史がまとめられていたが,これに補足するデータを追加し,サハリンと北海道の後期更新世の植生変遷史をまとめた.その結果,マンモスゾウが生息していることには草原が広がり,ナウマンゾウが生息していたころには落葉広葉樹林が広がっていたことがさらに明確になった.
3.北海道から発見されている旧石器遺跡をこれまでの石器製作技術論のみから個々の遺跡を記載する方法ではなく,地球科学的手法を用いて再検討した.その結果,不定形剥片石器,細石刃石器群とSpfa-1火山灰(約4.5-4.0万年前)やEn-a火山灰(約2.2-1.9万年前)との層位関係が明らかになった.
4.以上のことを総合し,環境変遷と旧石器遺跡との対応関係を元に多様な石器群の形態解析と行い,自然と人類の相互作用を具体的な例証に基づいてまとめた.すなわち,約2.2-2万年前の不定形剥片石器,細石刃石器群は寒冷な気候下,広がった草原にマンモスゾウが生息するような環境で作られた.一方,約3万年前と考えられる小型剥片は温暖あるいは冷涼な気候下,落葉広葉樹の森にナウマンゾウが生息するような環境で作られた.以上のことをまとめて国際誌で報告した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日本列島の鮮新・更新世における陸生哺乳動物相の形成過程2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 啓一
    • 雑誌名

      旧石器研究 3(未定(印刷中))

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The chronological record of the woolly mammoth (Mammuthus primigenius) in Japan, and its temporary replacement by Palaeoloxodon naumanni during MIS 3 in Hokkaido (northern Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Soeda, Y., Izuho, M., Yamada, G., Akamatsu, M., Chang, C.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 233

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The chronological record of the woolly mammoth (Mammuthus primigenius) in Japan, and its temporary replacement by Palaeoloxodon naumanni during MIS 3 in Hokkaido (northern Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Soeda, Y, Izuho, M, Yamada, G, Akamatsu, M., Chang, C.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 233

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 青森県下北郡東通村尻労産のナウマンゾウ化石とそのAMS14C年代2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 啓一 他
    • 雑誌名

      化石研究会誌 39

      ページ: 27-29

    • NAID

      40007439308

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The chronological record of the woolly mammoth (Mammuthus primigenius) in Japan, and its temporary replacement by Palaeoloxodon naumanni during MIS 3 in Hokkaido (northern Japan)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 233

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of paleolithic industries and paleoenvironmental change in Hokkaido (Japan)2005

    • 著者名/発表者名
      Izuho, M., Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Current Research in the Pleistocene 22

      ページ: 19-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本産マンモスゾウ化石の年代測定結果からわかったその生息年代といくつかの新知見2005

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一, 出穂雅実, 添田雄二, 張 鈞翔
    • 雑誌名

      化石研究会会誌 38

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The chronological record of the woolly mammoth (Mammuthus primigenius) in Japan, and its new findings2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Izuho, M, Soeda, Y., Chang, C.
    • 雑誌名

      Journal of fossil Research 38

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本産マンモスゾウ化石の年代測定結果からわかったその生息年代といくつかの新知見2005

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一 他
    • 雑誌名

      化石研究会誌 38

      ページ: 116-125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of paleolithic industries and paleoenvironmental change in Hokkaido (Japan)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Izuho et al.
    • 雑誌名

      Current Research in the Pleistocene 22

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] マンモスが地球を歩いていたとき(巻末に今回の成果を高橋の文章として挿入)2005

    • 著者名/発表者名
      高橋啓一(訳)
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      新樹社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi