• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子間力顕微鏡による粘土鉱物の溶解その場観察-その溶解速度・機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17540457
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関九州大学

研究代表者

桑原 義博  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 准教授 (90281196)

研究分担者 上原 誠一郎  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教 (70158773)
石田 清隆  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 准教授 (60108602)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,780千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードスメクタイト / 白雲母 / 溶解速度 / AFM / アルカリ性環境 / 溶解機構 / 反応表面
研究概要

本研究で我々は,加熱AFMその場観察法を確立し,鉱物の溶解速度に対する温度効果とpH効果を同時に現すことを目指した.その結果,以下のような新たな知見が得られた.
1.AFM液中観察での微粒子の固定法は,PEI法が有効であり,温度50℃においてはpH 12程度まで使用可能である.
2.液中セルに流す溶液の流速は,約10 μl/min以下が望ましい.
3.走査法は,CMAFM法,TMAFM法の両者ともに可能であるが,特に前者の場合,高温,高濃度溶液の実験時には試料-探針間の触圧に十分注意する必要がある.
4.室温〜50℃における白雲母とスメクタイトの溶解反応は同じであった.両鉱物の溶解は端表面のみで起こっており,端表面積で規格化した溶解速度が本質的な溶解速度である.一方,壁開表面は見かけ上溶解反応に寄与しておらず,総表面積で規格化した溶解速度は粒子あるいはピットの大きさに依存して変動する.
5.両鉱物の溶解の活性化エネルギーはほぼ等しい(pH 11.8で約54 kJ/mol,pH 11.2で約50 kJ/mol).また,これまでの研究で示されていたカオリナイト溶解における活性化エネルギーのpH依存性が,白雲母やスメクタイトでも認められた.これらのデータから,2八面体型層状珪酸塩鉱物の溶解速度の温度効果(20〜80℃)とpH効果を同時に示すモデル溶解速度式を求めることに成功した.
6.溶解の活性化エネルギー,反応表面,溶解速度の異方性などの結果を総合的に判断すると,アルカリ性条件下における室温〜60℃での2八面体型層状珪酸塩鉱物の溶解の律則段階は,端表面に存在するSi-O-Al結合(およびSi-O-Al_2結合)の切断であると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (34件)

  • [雑誌論文] In situ observations of muscovite dissolution under alkaline conditions at 25℃-50℃ by AFM with an air/fluid heater system2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-IR bands of synthetic calcic amphiboles of tremolite-pargasite series and of natural calcic amphiboles2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida, D.M.Jenkins, and F.C.Hawthorne
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFM study on surface microtopography,morphology and crystal growth of hydrothermal illite in Izumiyamal pottery stone from Arita,Saga prefecture,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara and S.Uehara
    • 雑誌名

      The Open Mineralogy Journal Vol.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ observations of muscovite dissolution under alkaline conditions at 25° -50℃ by AFM with an air/fluid heater system2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist 93(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mid-IR bands of synthetic calcic amphiboles of tremolite-pargasite series and of natural calcic amphiboles2008

    • 著者名/発表者名
      K., Ishida, et. al.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 93(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AFM study on surface microtopography, morphology and crystal growth of hydrothermal illite in Izumiyama pottery hydrothermal illite in Izumiyama pottery stone from Arita, Saga prefecture, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara, S., Uehara
    • 雑誌名

      The Open Mineralogy Journal 2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ observations of muscovite dissolution under alkaline conditions at 25°-50℃ by AFM with an air/fluid heater system2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.93(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-IR bands of synthetic calcic amphiboles of tremolite-pargasite series and of natural calcic amphiboles2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ishida, D. M. Jenkins, and F. C. Hawthorne
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.93(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AFM study on surface microtopography,morphology and crystal growth of hydrothermal illite in Izumiyama pottery stone from Arita,Saga prefecture,Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara and S. Uehara
    • 雑誌名

      The Open Mineralogy Journal Vol.2(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ,real time AFM study of smectite dissolution under high pH conditions at 25℃-50℃2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara
    • 雑誌名

      Clay Science Vol.12

      ページ: 57-62

    • NAID

      110004867657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ AFM study of smectite dissolution under alkaline conditions at room temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.91

      ページ: 1142-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Cement Alteration Process by Transmission Electron Microscopy with high spatial resolution2006

    • 著者名/発表者名
      S.Miyamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Vol.43

      ページ: 1370-1378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assignment of infrared OH-stretching bands in calcic amphiboles through deuteration and heat treatment2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida and F.C.Hawthone
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.91

      ページ: 871-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粘土鉱物から古気候変動を探る2006

    • 著者名/発表者名
      桑原 義博
    • 雑誌名

      粘土科学 第45巻

      ページ: 211-219

    • NAID

      110004731614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ, real time AFM study of smectite dissolution under high pH conditions at 25°-50℃2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 雑誌名

      Clay Science 12

      ページ: 57-62

    • NAID

      110004867657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ AFM study of smectite dissolution under alkaline conditions at room temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist 91

      ページ: 1142-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Cement Alteration Process by Transmission Electron Microscopy with high spatial resolution2006

    • 著者名/発表者名
      S., Miyamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43

      ページ: 1370-1378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assignment of infrared OH- stretching bands in calcic amphiboles through deuteration and heat treatment2006

    • 著者名/発表者名
      K., Ishida, F.C., Hawthone
    • 雑誌名

      American Mineralogist 91

      ページ: 871-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of paleoclimate recorded in clay minerals2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 雑誌名

      Nendo Kagaku 45

      ページ: 211-219

    • NAID

      110004731614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-situ AFM study of smectite dissolution under alkaline conditions at room temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kuwahara
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.91, No.7

      ページ: 1142-1149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ observations of the dissolution of muscovite and smectite under alkaline conditions at 25-50℃ by AFM with an air/fluid heater system2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kuwahara
    • 雑誌名

      19th General Meeting of the International Mineralogical Association 19th

      ページ: 265-265

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 加熱AFM法によるスメクタイト及び白雲母の高pH下での溶解その場観察2006

    • 著者名/発表者名
      桑原義博
    • 雑誌名

      第50回年度科学討論会講演要旨集 第50巻

      ページ: 76-77

    • NAID

      130006965063

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assignment of infrared OH-stretching bands in calcic amphiboles through deuteration and heat treatment2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida K, Hawthone F.C.
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.91

      ページ: 871-879

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 粘土鉱物から古気候変動を探る2006

    • 著者名/発表者名
      桑原義博
    • 雑誌名

      粘土科学 第45巻,第3号

      ページ: 211-219

    • NAID

      110004731614

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In-situ, real time AFM study of smectite dissolution under high pH conditions at 25°-50℃2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kuwahara
    • 雑誌名

      Clay Science (In press)

    • NAID

      110004867657

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるベントナイト緩衝材変質現象に関する最近の研究と今後の研究展開2005

    • 著者名/発表者名
      井上 厚行, 他
    • 雑誌名

      粘土科学 第45巻

      ページ: 31-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray Rietveld refinement and FTIR spectra of synthetic (Si,Ge)-richterites2005

    • 著者名/発表者名
      K.Senda, et. al.
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.90

      ページ: 1062-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleo-Kathmandu Lake drilling Project2005

    • 著者名/発表者名
      H.Sakai, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society of Japan Vol.111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent trends and perspective of researches on the alteration of bentonite buffer materials in high-level radioactive waste repository.2005

    • 著者名/発表者名
      A., Inoue, et. al.
    • 雑誌名

      Nendo Kagaku 45

      ページ: 31-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray Rietvelt refinement and FTIR spectra of synthetic (Si,Ge)-richterites2005

    • 著者名/発表者名
      K., Senda, et. al.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 1062-1074

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paleo-Kathmandu Lake drilling Project2005

    • 著者名/発表者名
      H., Sakai, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society of Japan 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物地層処分におけるベントナイト緩衝材変質現象に関する最近の研究と今後の研究展開2005

    • 著者名/発表者名
      井上厚行 他
    • 雑誌名

      粘土科学 第45巻・第1号

      ページ: 31-61

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chlorite in metabasites from the Mikabu and North Chichibu belts2005

    • 著者名/発表者名
      Miyahara et al.
    • 雑誌名

      Clays and Clay Minerals Vol.53

      ページ: 466-477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray Rietveld refinement and FTIR spectra of synthetic (Si,Ge)-richterites2005

    • 著者名/発表者名
      Senda et al.
    • 雑誌名

      American Mineralogist Vol.90

      ページ: 1062-1072

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] カルシウム角閃石の赤外格子振動バンドの帰属決定2007

    • 著者名/発表者名
      石田 清隆
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛇紋岩中のシュードタキライト様岩石の電顕観察2007

    • 著者名/発表者名
      上原 誠一郎, 他
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assignment of infrared OH- stretching bands in calcic amphiboles2007

    • 著者名/発表者名
      K., Ishida
    • 学会等名
      The Mineralogical Society of Japan
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TEM observations of pseudotachylyte-like rocks in serpentinite2007

    • 著者名/発表者名
      S., Uehara, et. al.
    • 学会等名
      The Mineralogical Society of Japan
    • 年月日
      2007-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カトマンズ盆地周辺の古気候・古環境変動における鉱物の挙動について2007

    • 著者名/発表者名
      桑原 義博, 他
    • 学会等名
      2007年地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of minerals in paleoclimatic and Paleoenvironinental changes in the Kathmandu Basin2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara, et. al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 白雲母とスメクタイトのアルカリ性条件下での溶解その場観察-ホット・ステージAFMによる昇温実験2007

    • 著者名/発表者名
      桑原 義博
    • 学会等名
      微生物-鉱物-水-大気相互作用研究会
    • 発表場所
      産総研つくばセンター
    • 年月日
      2007-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In situ observations of the dissolution of smectite and muscovite under alkaline conditions by hot-stage AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 学会等名
      Interaction between microbe, mineral, water and atmosphere
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 加熱AFM法によるスメクタイト及び白雲母の高pH下での溶解その場観察2006

    • 著者名/発表者名
      桑原 義博
    • 学会等名
      第50回粘土科学討論会
    • 発表場所
      千葉科学大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛇紋石の鉱物学的研究動向2006

    • 著者名/発表者名
      上原 誠一郎
    • 学会等名
      第50回粘土科学討論会
    • 発表場所
      千葉科学大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中部九州の蛇紋岩の構成鉱物2006

    • 著者名/発表者名
      川野 宏, 他
    • 学会等名
      第50回粘土科学討論会
    • 発表場所
      千葉科学大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In situ observations of the dissolution of smectite and muscovite under high pH conditions by hot-stage AFM2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 学会等名
      The Clay Science Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent trends of mineralogical investigation of serpentine2006

    • 著者名/発表者名
      S., Uehara
    • 学会等名
      The Clay Science Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Component minerals in serpentinite in middle Kyushu2006

    • 著者名/発表者名
      H., Kawano
    • 学会等名
      The Clay Science Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in Indian monsoon recorded in the Pleistocene Kathmandu Basinsediments,Central Himalaya,by pollen and clay mineral analyses2006

    • 著者名/発表者名
      R.Fujii, et. al.
    • 学会等名
      The 17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡,国際会議センター
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pleistocene depositional and tectonic history of the Kathmandu Valley,Central Nepal,revealed by the Paleo-Kathmandu Lake project2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sakai, et. al.
    • 学会等名
      The 17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      福岡,国際会議センター
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changes in Indian monsoon recorded in the Pleistocene Kathmandu Basin sediments, Central Himalaya, by pollen and clay mineral analyses2006

    • 著者名/発表者名
      R., Fujii, et. al.
    • 学会等名
      The 17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pleistocene depositional and tectonic history of the Kathmandu Valley, Central Nepal, revealed by the Paleo- Kathmandu Lake project2006

    • 著者名/発表者名
      H., Sakai, et. al.
    • 学会等名
      The 17th International Sedimentological Congress
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ observations of the dissolution of muscovite and smectite under alkaline conditions at 25℃-50℃ by AFM with an air/fluid heater system2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      神戸,国際会議センター
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detailed Structure and Microchemistry of 15-sectored Polygonal Serpentine2006

    • 著者名/発表者名
      S.Uehara and F.J.Wicks
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      神戸,国際会議センター
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rare Earth Carbonates and an Unknown Ca-Y Carbonate Mineral in the Higashimatsuura basalts2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takai and S.Uehara
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      神戸,国際会議センター
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-situ observations of the dissolution of muscovite and smectite under alkaline conditions at 25-50℃ by AFM with an air/fluid heater system2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detailed Structure and Microchemistry of 15-sectored Polygonal Serpentine2006

    • 著者名/発表者名
      S., Uehara, F.J., Wicks
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rare Earth Carbonates and an unknown Ca-Y Carbonate Mineral in the Higashimatsuura basalts2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Takai, S., Uehara
    • 学会等名
      The 19th. General Meeting of the International Mineralogical Association
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2006-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡によるアルカリ性条件下でのスメクタイトの溶解その場観察-室温〜50℃2005

    • 著者名/発表者名
      桑原 義博
    • 学会等名
      日本鉱物学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] STEM-EDS元素マッピング像から見たMg系緑泥石のバーミキュライト化2005

    • 著者名/発表者名
      宮原 正明, 他
    • 学会等名
      日本鉱物学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In situ observations of smectite dissolution under alkaline conditions at 25℃-50℃ by AFM2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 学会等名
      The Mineralogical Society of Japan
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vermiculitization of Mg-chlorite revealed by STEM-EDS mapping images2005

    • 著者名/発表者名
      M., Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      The Mineralogical Society of Japan
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In situ,real time AFM study of muscovite dissolution under high pH conditions at 25℃-50℃2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwahara
    • 学会等名
      The 13th International Clay Conference
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TEM Study of polygonal serpentine from Bowman Mine,Ontario,Canada2005

    • 著者名/発表者名
      S.Uehara and F.J.Wicks
    • 学会等名
      The 13th International Clay Conference
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The vermiculitization mechanism of Mg-chlorite formed in metabasalt2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      The 13th lnternational Clay Conference
    • 発表場所
      東京,早稲田大学
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In situ, real time AFM study of muscovite dissolution under high pH conditions at 25℃-50℃2005

    • 著者名/発表者名
      Y., Kuwahara
    • 学会等名
      The 13th International Clay Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TEM Study of polygonal serpentine from Bowman Mine, Ontario, Canada2005

    • 著者名/発表者名
      S., Uehara, F.J., Wicks
    • 学会等名
      The 13th International Clay Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The vermiculitization mechanism of Mg-chlorite formed in metabasalt2005

    • 著者名/発表者名
      M., Miyahara, et. al.
    • 学会等名
      The 13th International Clay Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi