• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

含水鉱物-水和錯体-水蒸気系における水分子の同位体分別

研究課題

研究課題/領域番号 17540463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関学習院大学

研究代表者

垣内 正久  学習院大学, 理学部, 助教 (60146321)

研究分担者 仲山 英之  学習院大学, 理学部, 助教 (00155889)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,470千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード同位体分別係数 / 水素同位体 / 酸素同位体 / 含水鉱物 / 結晶水和物 / 水和錯体 / ラマンスペクトル / 換算分配関数比
研究概要

本研究の軍的である水分子の水素同位体分別係数を求めるための水素同位体比測定は、水素ガスと液相の水とを疎水性白金触媒を用いて同位体交換平衡と到達させて聞接的に測定するという方法と、水蒸気を亜鉛で還元して水素ガスにして測定する方法を用いた。これらの手法を用いて、アルカリ土類金属塩化物や含水鉱物に関する水素同位体分別係数を数多く求め報告した。一方、酸素同位体比測定法としては、近年少量のmg以下の軽元素同位体比を測定する質量分析計としてIsoprimeが開発され、これを用いることを試みだ。このIsoPrimeの前処理装置として元素分析装置を用い、無酸素状態で1mg以下の無機化合物を熱分解によって完全にガス化させ、ガス化して生じた酸素はグラファイトと完全に化合させ一酸化炭素の形とし、ガスクロカラムを通レて他のガスと分離させ、その酸素同位体比として分析した。酸素同位体比は一酸化炭素の質量ピークの28,29,30を三つのファラデーカップで同時に測定した。これまでの成果として、この手法を用いて炭酸塩および硫酸塩、塩化物および硫酸塩の結晶水和物の酸素同位体比が1〜2‰程度の誤差で測定ができ、SMOWスケールにも対応可能となった。また、硫酸マグネシウムの結晶水和物の結晶水は溶媒の水より水素同位体比は低く、酸素同位体比は高くことが明らかになったが、残念ながらMgSO_47H_20およびMgSO_46H_20の結晶水の同位体比には、有意な差がみられなった。また、3種類(H_2^<16>O、D_2^<16>OおよびH_2<18>O)の端成分の水にCuCl_2無水塩を溶解し、H_2^<16>O、D_2^<16>OおよびH_2^<18>Oの端成分の塩化銅二水和物の単結晶を晶出させ、それらのラマンスペクトルを測定した。得られた振動数に基づいて、現在統計力学的計算手法を用いて塩化銅二水和物-水蒸気間の水素および酸素同位体分別係数を理論的に計算中である。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Structural relaxation of vapor-deposited amorphous molecular systems: dependence on the deposition temperature2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii and H.Nakayama
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization and structural: relaxation of vapor-deposited a morphous 1,2-dichloroethane: dependence on the deposition conditions2008

    • 著者名/発表者名
      N.Yasuda, k.Inoue, H.Nakayama, K.Ishii
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural relaxation of vapor-deposited amorphous molecular systems : dependence on the deposition temperature2008

    • 著者名/発表者名
      K., Ishii, H., Nakayama
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystallization and structural relaxation of vapor-deposited amorphous. 1, 2-dichioroethane : dependence on the deposition conditions2008

    • 著者名/発表者名
      N., Yasuda, K., Inoue, H., Nakayama, K., Ishii
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen lsotope Fractionation in Aqueous Alkaline Earth Chloride Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Z.Naturforsch 62a

      ページ: 721-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and stability of amorphous molecular systems: As the prototype of functional amorphous organic materials2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii and H.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst. Sol 353

      ページ: 1279-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformation equilibrium of 1,2-dichloroethane as a probe for properties of iquid,and supercooled CO_22007

    • 著者名/発表者名
      M.Tono-oka, H.Nakayama and K.Ishii
    • 雑誌名

      Chem.Lett 36

      ページ: 1126-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of structural fluctuation in the region connecting two kinds of critical points in temperature-pressure-composition three-dimensional phase diagram:Raman studies of benzene/C0_2 binary systems up to supercritical region2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, M Murai, M.Tono-oka, K.Masuda and K.Ishii
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem A,111

      ページ: 1410-1318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and.stability of amorphous molecular systems: As the prototype of functional amorphous organic material2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii and H.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Non-Cryst.Sol 353

      ページ: 1279-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen Isotope Fractionation in Aqueous Alkaline Earth Chloride Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 雑誌名

      Z. Naturforsch 62a

      ページ: 721-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation and stability of amorphous molecular systems As the prototype of functional amorphous organic materials2007

    • 著者名/発表者名
      K., Ishii, H., Nakayama
    • 雑誌名

      Formation and stability of amorphous molecular systems As the prototype of functional amorphous organic materials 353

      ページ: 1279-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conformation equilibrium of 1, 2-dichloroethane as a probe for solvent properties of liquid and supercritical CO_22007

    • 著者名/発表者名
      M., Tono-oka, H., Nakayama, K., Ishii
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 1126-1127

    • NAID

      10019845693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancementf structural fluctuation in the region connecting two kinds of critical points in temperature pressure composition three-dimensional phase diagram : Raman studies of benzene/CO_2 binary systems up to supercritical region2007

    • 著者名/発表者名
      H., Nakayama, M, Murai, M., Tono-oka, K., Masuda, K., Ishii
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 111

      ページ: 1410-1318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation and stability of amorphous molecular systems : As the prototype of functional amorphous organic_ materials2007

    • 著者名/発表者名
      K., Isii, H., Nakayama
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst, Sol 353

      ページ: 1279-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen isotope fractionation in aqueous alkaline earth dichloride solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Zeitschift fur Naturforschung, Zeit a 62a

      ページ: 721-728

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of structural fluctuation in the region connecting two kinds of critical points in temperature-pressure-composition three-dimensional phase diagrarn:Raman studies of benzene/CO_2binary systems up to supercritical region.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, M.Murai, M.Tono-oka, K.Masuda, and K.Ishii,
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A, 111

      ページ: 1410-1418

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformation equilibrium of1,2-dichloroethane as a probe forsolverlt properties of hquid and supercritical CO_2.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Tono-oka, H.Nakayama, K.Ishii
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 1126-1127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen isotope fractionation in aqueous alkaline earth dichloride solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung, Zeita (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fractionation of Hydrogen Isotopes between Crystalline Hydrates and Saturated Solution of Cobalt dichloride2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Isotopes in environmental and Health Studies 42

      ページ: 261-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural relaxation in amorphous 1,2-dichloroethane studied by transformation between conformation isomers2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii, Y.Kobayashi, K.Sakai and H.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem B,110

      ページ: 24827-24833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and relaxation of amorphous molecular systems studied by transformation between conformation isomers2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, K.Sakai, Y.Kobayashi and K.Ishii
    • 雑誌名

      Flow Dynamics, The Second lnternational Conference on Flow Dynamics, AIP Conference Proceedings CP832

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fractionation of Hydrogen Isotopes between Crystalline Hydrates and Saturated Solution of Cobalt dichloride2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 雑誌名

      Isotopes in environmental and Health Studies 42

      ページ: 261-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural relaxation in amorphous 1, 2-dichloroethane studied, by transformation between conformation isomers2006

    • 著者名/発表者名
      K., Ishii, Y., Kobayashi, K., Sakai, H., Nakayama
    • 雑誌名

      J Phys. Chem. B 110

      ページ: 24827-24833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and relaxation of amorphous molecular systems studied by transformation between conformation isomers2006

    • 著者名/発表者名
      H., Nakayama, K., Sakai, Y., Kobayashi, K., Ishii
    • 雑誌名

      Flow. Dynamics, The Second International Conference on Flow Dynamics, AIP Conference Proceedings CP832

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen : Inorganic Chemistry" in Encyclopedia of Inorganic Chemistry, 2nd Edition, Editor-in-Chief R. B. King2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 雑誌名

      John Wiley. & Sons, Ltd

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fractionation of hydrogen isotopes between crystalline gydrates and saturated solution of cobalt dichloride2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies Vol.42,No.3

      ページ: 261-270

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fractionation of Hydrogen Isotopes between Crystalline Hydrates and Saturated Solution of Cobalt Dichloride.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 雑誌名

      Isotopes in Environmental and Health Studies (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 結晶水和物における結晶水の同位体組成2008

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、野村 雅夫
    • 学会等名
      第6回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学ID情報館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotopic Composition of Crystal Water in Crystalline Hydrates2008

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi, Masao, Nomura
    • 学会等名
      he 6th conference of the Society of Isotope Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Fractionation in Aqueous Chloride Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications
    • 発表場所
      Nagoya university
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩化物結晶水和物の酸累同位体組成2007

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、野村 雅夫
    • 学会等名
      第5回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学ID情報館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 結晶水和物における結晶水の同位体組成(続報)2007

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、野村 雅夫
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Fractionation in Aqueous Chloride Solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications
    • 発表場所
      Nagoya University, apan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxygen Isotope Composition of Crystalline Hydrate of Chlorides2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi, Masao, Nomura
    • 学会等名
      The 5th conference of the Society of Isotope Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxygen Isotope Composition of Crystalline Hydrate of Chlorides (II)2007

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi, Masad, Nomura
    • 学会等名
      The meeting of Division of Isotope-ratio Mass Spectrometry in the Mass Spectrometry Society of Japan
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二価遷移傘属(コバルト、ニッケルおよび銅)塩化物の結晶水和物-水和錯体-水蒸気系における水分子の水素同位体分別2006

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久
    • 学会等名
      第4回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学ID情報館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二価遷移金属(コバルト、ニッケルおよび銅)のアンミン錯体塩化物沈澱と水溶液中のアンモニア分子との窒素同位体分別2006

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、野村 雅夫
    • 学会等名
      第4回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学ID情報館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二価遷移金属塩化物の結晶水和物-水和錯体-水蒸気系における水分子の水素同位体分別2006

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京、日本大学理工学部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 環境水中トリチウム測定の簡素化(2)2006

    • 著者名/発表者名
      佐久間 洋一、緒方 良至、垣内 正久
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京、日本大学理工学部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩化物結晶水和物の酸素同位体組成2006

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、野村 雅夫
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      栃木(鬼怒川)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fractionation of Hydrogen Isotopes of Water Molecules in Crystalline Hydrate, Hydration Complex and Water Vapor system of Divalent Transition Metals (Cobalt, Nickel and Copper) Dichlorides2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      The 4th conference of the Society of Isotope Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Masao Nomura ; Nitrogen Isotope Fractionation between Precipitation of Ammine Complex Chlorides of divalent Transition Metals and Ammonia Molecules in Aqueous Solutions2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      The 4th conference of the Society of Isotope Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen Isotope Fractionation of Water Molecules in Hydrous Minerals, Hydration Complex and Water Vapor System2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of, a Simplified Treatment for Measuring Tritium Concentration (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi, Sakuma, Yoshimune, Ogata, Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      53rd Annual Meeting of the Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxygen Isotope Composition of Crystalline Hydrate of Chlorides2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi, Masao, Nomura
    • 学会等名
      The meeting of Division of Isotope-ratio Mass Spectrometry in the Mass Spectrometry Society of Japan
    • 発表場所
      Tochigi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fractionation of Hydrogen Isotopes between Crystalline Hy drates and Saturated Solution of Cobalt dichloride2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 学会等名
      International Conference on the Science of Isotopes
    • 発表場所
      University of Bath,England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水和錯体-水蒸気間における水分子の同位体分別2005

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久、小高 正敬
    • 学会等名
      第3回同位体科学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学ID情報館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アコおよびアンミン錯体における同位体分別2005

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久
    • 学会等名
      日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      高知、高知大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩化コバルトおよび塩化ニッケルの結晶水和物-水和錯体-水蒸気系における水分子の水素同位体分別2005

    • 著者名/発表者名
      垣内 正久
    • 学会等名
      溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      京都、同志社大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fractionation of Hydrogen Isotopes between Crystalline Hydrates and Saturated Solution of Cobalt dichloride2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      International Conference on the Science of Isotopes
    • 発表場所
      University of Bath, England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotope Fractionation of Water Molecules between Hydration Water and Water Vapor2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi, Masataka, Kotaka
    • 学会等名
      The 3rd conference of the Society of Isotope Science
    • 発表場所
      nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Isotope Fractionation in Aquo and Ammine Complex2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      The meeting of Division of Isotope-ratio Mass Spectrometry in the Mass Spectrometry Society of Japan
    • 発表場所
      Kochi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fractionation of Hydrogen Isotopes in Crystalline Hydrate, Hydration Complex and Water Vapor System of Cobalt and Nickel Dichloride2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa, Kakiuchi
    • 学会等名
      28th Symposium on Solution Chemistry of Japan
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Encyclopedia of Inorganic Chemistry, "Hydrogen"2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Kakiuchi
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi