• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素畜積グラファイトターゲットのパルスレーザーによるアブレーション

研究課題

研究課題/領域番号 17540468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関大阪大学

研究代表者

坂和 洋一  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教授 (70242881)

研究分担者 庄司 多津男  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (50115581)
田邉 哲朗  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (00029331)
山崎 耕造  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50115648)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードレーザーアブレーション / トリチウム除去 / グラファイト / パルスレーザー / トカマク / ダイバータ
研究概要

ITERや将来のDT核融合炉におけるプラズマ対向材の候補の1つとして有力視されている炭素材料(カーボン)には、多くのトリチウムが蓄積するため、安全性の観点から定期的に除去する必要がある。その方法の1つとして、パルスレーザーを用いたアブレーションによるトリチウム除去法が提案されている。我々は、トリチウム除去のためのレーザー照射条件の最適化を目的として、水素放電に曝されたトカマク装置JT-60のグラファイト製ダイバータ板に対して、266nmと1064nmの2つのレーザー波長を用いてアブレーション実験を行った。
Nd : YAGレーザー(パルス幅20ps、繰り返し10Hz)の4倍高調波(4ω光、波長λ=266nm、エネルギーE_L<3mJ、強度I_L<9x10^<11>W/cm2)または基本波(ω光、λ=1064nm、E_L<35mJ、I_L<6x10^<12>W/cm2)を集光レンズによってグラファイトターゲットに対して垂直方向から入射し、広いレーザー強度領域にわたってアブレーション特性を計測した。ターゲットから放出されたイオンと脱離ガスの質量分布および可視発光スペクトルを、それぞれ飛行時間型質量分析器(TOFMS)と四重極質量分析器(QMS)および分校器によって計測した。
実験の結果、Cのガス化が起こりC_2分子・C原子からの発光やC_n^+イオンの放出が支配的となる弱いアブレーションの閾値レーザー強度I_<ablation>は4ωとωでほぼ一致した。C原子の電離が起こりC^+,C^<2+>イオンからの発光やC^+イオンの放出が支配的となる強いアブレーション(電離)の閾値レーザー強度I_<ionize>は多光子電離が起きやすい4ωの方が小さくなった。QMSからのH_2信号強度を300ショットまで時間積分することによって求めたアブレーション体積中に含まれるH_2のレーザー照射による脱離率は,4ωの強いアブレーション領域で大きくなり、この領域がトリチウム除去に適していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Pulsed-laser ablation of co-deposits on JT-60 graphite tile2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakawa
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of hydrogen desorption from co-deposits on JT-60 graphite tile by pulsed laser ablation2007

    • 著者名/発表者名
      D.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Properties of hydrogen desorption from co-deposits on JT-60 graphite tile by pulsed laser ablation2007

    • 著者名/発表者名
      D.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pulsed-laser ablation of co-deposits on JT-60 graphite tile2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakawa
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ablation of hydrogen-implanted graphite target using pulsed laser beam2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakawa
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser ablation properties of JT-60 re-deposited carbon layers2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shibahara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43

      ページ: 316-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pulsed laser ablation of hydrogen-implanted graphite target2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakawa
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES 7

      ページ: 138-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーザーアブレーションによる水素同位体の除去2006

    • 著者名/発表者名
      坂和洋一
    • 雑誌名

      真空 49(2)

      ページ: 80-84

    • NAID

      10017277416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laser ablation properties of JT-60 re-deposited carbon layers2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shibahara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43 (4)

      ページ: 316-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Removal of hydrogen isotopes using laser ablation2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakawa
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Society of Japan 49(2)

      ページ: 80-84

    • NAID

      10017277416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーザーアブレーションによる水素同位体の除去2006

    • 著者名/発表者名
      坂和洋一
    • 雑誌名

      真空 49 (2)

      ページ: 80-84

    • NAID

      10017277416

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ablation of hydrogen- implanted graphite target using pulsed laser beam2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Sakawa
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 381-386

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrogen release behavior from graphite under pulsed laser irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shibahara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 337-339

      ページ: 654-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen release behavior from graphite under pulsed laser ablation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shibahara
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 337-339

      ページ: 654-658

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi