• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面不斉遷移金属錯体を用いた不斉反応

研究課題

研究課題/領域番号 17550045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関京都薬科大学

研究代表者

植村 元一  京都薬科大学, 薬学部, 客員教授 (90047241)

研究分担者 神川 憲  大阪府立大学, 理学系研究科, 助教授 (40316021)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードアレーンクロム錯体 / フィシャーカルベン錯体 / 面不斉 / 軸不斉 / ビアリール化合物 / Suzukiカッププリング / フィッシャーカルベン錯体 / 不斉Heck反応 / Suzukiカップリング / 面不斉アレーン金属錯体 / カルベン錯体 / 環化反応
研究概要

面不斉アレーンクロム錯体を用いた不斉反応を展開してきた。プロキラルなクロルベンゼンの両オルト位にブテニル基をもつアレーンクロム錯体に、キラル配位子存在下パラジウム触媒で不斉Heck反応を行い、一方のオレフィンのみと反応させ光学活性インデンクロム錯体を高い光学純度で得た。更に、不斉Heck反応とSuzukiカップリングとのタンデム反応で光学活性インダン誘導体を得ることに成功した。
面不斉アレーンクロム錯体とフィッシャーカルベン錯体を合わせ持つ二核錯体にアルキンとの[3+2+2]環化反応で、シクロヘプタトリエンクロム錯体をもつ化合物を光学活性体として得ることができた。
更に、α,β-不飽和フィッシャーカルベン錯体にアリルアルコキシドを作用させ、α-位にアリル基を導入したエステルを光学活性体として得ることができた。なお、この反応で以前に提唱されていた反応機構が誤りであることがわかり、新たな反応機構を提案した。
軸不斉をもつビアリール化合物は良く知られているが、芳香環と窒素が結合した軸不斉化合物の不斉合成はほとんど報告されていない。面不斉フロロベンゼンクロム錯体に、求核置換反応をおこない表記化合物を光学活性体として合成することができた。
さらに、軸不斉ビアリール化合物の新規合成法の開発として、enyne結合を持つアレーンクロム錯体と金触媒によるCycloisomerizationで軸不斉ビアリールクロム錯体を立体選択的に得る反応を見いだした。この反応では、熱力学的に安泰なanti-ビアリールクロム錯体が得られ、以前我々が開発したSuzukiカップリングで生成したsyn-ビアリール体と立体化学が異り、有機合成上興味がある。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Stereoselective tricarbonylchromium Migration Reactions in Axially Chiral Biaryl Chromium Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, K.Nishino, T.Sakamoto, S.Kinoshita, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692

      ページ: 678-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Both Enantiomers of N-Aryl Indoles with Axially Chiral N-C Bonds2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, S.Kinoshita, M.Furusyo, S.Takemoto, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Both Enantiomers of N-Aryl Indoles with Axially Chiral N-C Bonds2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, S.Kinoshita, M.Furusyo, S.Takemoto, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction of α,β-unsaturated Fischer carbene complexes with ally alkoxide2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, A.Tachibana, Y.Shimizu, K.Uchida, M.Furusyo, M.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 922-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Axially Chiral N-C Bonds in N-Aryl Indoles2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, S.Kinoshita, M.Uemura
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8

      ページ: 1097-1100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遷移金属が配位した面不斉アルデヂド、イミンの還元的カップリングによる光学活性β-ジオール、ジアミン、アミノアルコールの合成2006

    • 著者名/発表者名
      谷口 暢一, 多中 良栄, 植村 元一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 64

      ページ: 724-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reaction of α, β-unsaturated Fischer carbene complexes with ally alkoxide2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, A.Tachibana, Y.Shimizu, K.Uchida, M.Furusyo, M.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 922-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Optically active β-Diols, Diamines and Amino Alcohols by Reductive Coupling of Planar Chiral Transition Metal Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      N.Taniguchi, Y.Tanaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      Synth. Org. Chem. Jpn. 64

      ページ: 724-734

    • NAID

      10017617773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      M.Uemura
    • 雑誌名

      Org. Reactions 67

      ページ: 217-657

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Axially Chiral N-C Bonds in N-Aryl Indoles2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, S.Kinoshita, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      Org.Lett.

      ページ: 1097-1100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Inductiton of Planar Chirality ; Palladium Catalyzed Asymmetric Intramolecular Heck Reaction of Prochiral (Arene)chromium Complex2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, K.Harada, M.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Asymmetry 16

      ページ: 1419-1423

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective [3+2+2] Cycloaddition Utilizing Optically Active Binuclear Fischer Carbene Complexes with Arene Chromium Complex2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kamikawa, Y.Shimizu, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem 690

      ページ: 5922-5928

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reaction of α,β-unsaturated Fischer carbene complexes with ally alkoxide

    • 著者名/発表者名
      K.kamikawa, A.Tachibana, Y.Shimizu, K.Uchida, M.Furusyo, M.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Axially Chiral N-C Bonds in N-Aryl Indoles

    • 著者名/発表者名
      K.kamikawa, S.Kinoshita, M.Uemura
    • 雑誌名

      Org.Lett.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 遷移金属が配位した面不斉アルデヂド、イミンの還元的カップリングによる光学活性β-ジオール、ジアミン、アミノアルコールの合成

    • 著者名/発表者名
      谷口 暢一, 多中 良栄, 植村 元一
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective tricarbonylchromium Migration Reactions in Axially Chiral Biaryl Chromium Complexes

    • 著者名/発表者名
      K.kamikawa, S.Kinoshita, T.Sakamoto, S.Kinoshita, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis of Both Enantiomers of N-Aryl Indoles with Axially Chiral N-C Bonds

    • 著者名/発表者名
      K.kamikawa, S.Kinoshita, M.Furusyo, S.Takemoto, H.Matsuzaka, M.Uemura
    • 雑誌名

      J.Org.Chem.

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Organic Reactions, Vol 672006

    • 著者名/発表者名
      M.Uemura
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      Wiley
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Organic Reactions,Vol672006

    • 著者名/発表者名
      M.Uemura
    • 出版者
      Wiley
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi