• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ遷移金属錯体の創成とその化学機能

研究課題

研究課題/領域番号 17550052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 翼  東北大学, 名誉教授 (90007328)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード多核金属錯体 / 酸化還元 / クラスター錯体 / 強磁性的相互作用 / クラスター生成配位子 / ナノサイズ金属錯体 / 混合原子価 / 分子内電子移動 / 磁気的相互作用 / ルテニウムクラスター / 電荷移動異性 / 多段階電子移動 / 混合原子価異性 / 直鎖状オリゴマー
研究概要

以下の研究の論文へのとりまとめを行なった.
1.ルテニウム三核クラスターをユニットとする直鎖状ポリマーの合成と電気化学. ルテニウム三核クラスターをユニットとするピラジン架橋の直鎖状3量体,4量体を合成し,これらのオリゴマーがそれぞれ11段階12電子,15段階16電子の可逆な酸化還元波を示すことを明らかにした.
2.混合原子価異性の発現. 2-メチルピラジンを架橋配位子とするルテニウム三核クラスター2量体の1電子還元体がエネルギー的に微小な非対称性をもつ混合原子価系であることを明らかにし,この非対称ポテンシャル面の二つの極小値に対応する化学種の存在を赤外スペクトルにより確認した.
3.k^3〜:k^2N型架橋モードに基づく強磁性的カップリング. 直線的に3個並んだ磁性遷移金属イオン間にシグマ型の強磁性的相互作用を発現させることをめざした.架橋配位子ジ(ピラゾールカルビミド)アミネート(pz_2bg^-)を設計・合成し,これを2個含むCu(11)錯体を合成し,こその両側に磁性金属イオンを配位させた三元錯体,Cu_3,Ni_2Cu, Co_2Cu, Mn_2Cuを合成した.目的通りのシグマ型の強磁性的相互作用が発現していることを明らかにした.
4.クラスター生成配位子,p, t-ブチルスルフォニルカリックス[4]アレーン(LH_4)用いた4核クラスター錯体. このクラスター生成配位子を利用してMn(11),Co(11),Ni(11)それぞれの正方形型の4核クラスター錯体,[M_4(L) (AcO)_4(μ_4-OH)] ^-を合成した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] A Novel Octanuclear Manganese Cluster with [Mn^<II>_4 (μ_4-0)] Core2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiga, 他5名
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 440-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly-symmetrical Tetra-nuclear Cluster Complexes Supported by p-tert-Butyl-sulfonylcalix[4]arene as a Cluster-forming Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara, 他6名
    • 雑誌名

      Europian Journal of Inorganic Chemistry

      ページ: 1765-1770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ferromagnetic Coupling Promoted by k^3N : k^2N Bridging System2006

    • 著者名/発表者名
      A.Igashira-Kamiyama, 他3名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46

      ページ: 6460-6466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Octanuclear Manganese Cluster with [Mn^<II>_4(μ_4-O)]Core2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiga, L.Han, M.Nihei, N.Hoshino, T.Ito, H.Oshio
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 440-441

    • NAID

      10018125872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Highly-symmetrical tetra-nuclear cluster complexes supported byp-tert-butylsulfonylcalix[4]arene as a cluster-forming ligand2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara, T.Kobashi, R.Shinagawa, T.Ito, S.Takaishi, M.Yamashita, N.Iki
    • 雑誌名

      Europ. J. of Inor. Chem.

      ページ: 1765-1770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ferromagnetic Coupling Promoted by κ^3N:κ ^2N Bridging System.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Igashira-Kamiyama, T.Kajiwara, T.Konno, T.Ito
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 46

      ページ: 6460-6466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Octanuclear Manganese Cluster with [Mn^<II>_4(μ-4-O)]2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiga, 他5名
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 440-441

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 14 Step-15 Electron Reversible Redox Behavior of Tetrameric Oligomer of Oxo-Bridged Triruthenium Cluster2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, 他6名
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 78

      ページ: 591-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mixed Valence Isomers2005

    • 著者名/発表者名
      C.Salsman, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 2382-2383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Single-Chain Magnet Formed by a Twisted Arrangement of Ions with Easy-Plane Magnetic Anisotropy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara, 他5名
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 127

      ページ: 10150-10151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14 Step-15 Electron Reversible Redox Behavior of Tetrameric Oligomer of Oxo-Bridged Triruthenium Cluster2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, H.Nagino, K.Hoki, H.Kido, T.Yamaguchi, B.K.Breedlove, T.Ito
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 78

      ページ: 591-598

    • NAID

      10015463205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mixed Valence Isomers2005

    • 著者名/発表者名
      Catherine Salsman, Clifford P. Kubiak, Tasuku Ito
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 2382-2383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Single-Chain Magnet Formed by a Twisted Arrangement of Ions with Easy-Plane Magnetic Anisotropy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kajiwara, M.Nakano, Y.Kaneko, S.Takaishi, T.Ito, M.Yamashita, A.Igashira-Kamiyama, H.Nojiri, Y.Ono, N.Kojima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 10150-10151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14Step-15 Electron Reversible Redox Behavior of Tetrameric Oligomer of Oxo-Bridged Triruthenium Cluster.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, 他6名
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Socity of Japan 78

      ページ: 591-598

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] "Redox Systems Under Nano-Space-Control"の中のChapter 7を分担執筆(ed by T. Hirao)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, 他2名
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] "Redox Systems Under Nano-Space Control" ed. By T. Hirao2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, T.Yamaguchi, T.Ito
    • 出版者
      Triruthenium Cluster that Show Multistep/Multielectron Redox Behavior
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] "Redox Systems Under Nano-Space Control" (ed by T.Hirao) の中のChapter7 を分担執筆2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, 他2名
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi