• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン架橋フェロセンが創り出す新規な多座配位子

研究課題

研究課題/領域番号 17550061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関広島大学

研究代表者

水田 勉  広島大学, 大学院理学研究科, 助教授 (70221603)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード[1.1]ferrocenophane / リン架橋フェロセン / anti-syn異性体 / 熱異性化 / ジアルキルコバルト錯体 / Heck型反応 / リンマクロサイクル / キレート / リン架橋[2]フェロセノファン / ビスホスフィン / 異性化 / 3員環 / 立体反転 / Cr(CO)5 / W(CO)5 / トリマー / テトラマー / ペンタマー / ヘキサマー / ヘプタマー / ポリホスフィノフェロセン / Ag多核錯体 / Cu多核錯体
研究概要

ジリチオフェロセンを原料とした多段階の反応によりP(NEt_2)架橋[1.1]ferrocenophaneを合成した。生成物はantiとsynの比が5:4の異性体混合物あった。次に,リン上のアミノ基をクロル化するためにHClとの反応を行った。この反応は,出発にsynとantiの混合物を用いたにもかかわらず,単一の異性体を与えた。このようにして得られた,synのクロロホスフィン体に対して,アリール化,アルキル化,およびアミノ化を試みたところ,期待どおりsynの構造を保持したまま進行し,一連の置換基を有するリン架橋[1.1]ferrocenophaneを合成することが出来た。
配位不飽和な遷移金属アルキル錯体は,触媒反応の中間体として重要な化学種であるが,16電子の平面4配位種を除くとその単離例は,極めて限られる。特にコバルトジホスフィンジアルキル錯体は,電子移動を介したHeck型反応触媒の鍵錯体として重要であるが,未だ合成例がない。そこで,比較的嵩高いフェロセンを2つもつRP-架橋[1.1]ferrocenophaneの立体保護効果を利用して,不安定錯体の単離を試みた。
CoCl_2にリン配位子を反応させ,ジホンスフィンジクロロ錯体を合成した。この錯体にMe_3SiCH_2MgClを反応させるとR=Phでは,モノアルキル体とジアルキル体の混合物となった。この反応では,モノアルキル体の溶解度が低いため,ジアルキル体のみを得ることは困難であった。一方,R=CH_2SiMe_3では,ジアルキル体のみが得られ,その構造をX線解析で確認することが出来た。
一方,[CoCl_2(dppp)]に対してMe_3SiCH_2MgClを用いて同様のアルキル化を行うと(Me_3SiCH_2)_2の還元的脱離が進行し,ゼロ価のコバルト錯体[Co(dppp)_2]が不均化により生じた。この結果は,リン架橋[1.1]ferrocenophane配位子が単に立体保護基としてはたらくだけでなく,フェロセンの大きな電子供与性により電子的にもジアルキル錯体を安定化していることを示している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Preparation and reaction of phosphorus peri-bridged naphthalenes and their adducts with Lewis acids.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mizuta
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry 692・1-3

      ページ: 184-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and reaction of phosphorus peri-bridged naphthalenes and their adducts with Lewis acids2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mizuta, Y.Iwakuni, T.Nakazono, K.Kubo, K.Miyoshi
    • 雑誌名

      J. Organometal. Chem. 692-1-3

      ページ: 184-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis and Coordination Behavior of Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophanes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Organometallics 25・4

      ページ: 882-886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactions of Ring-Slipped Iron Complexes Derived from P(=S)Ph-Bridged [1]Ferrocenophane : Synthesis of Bis(half-sandwich) Heterodinuclear Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Organometallics 25・9

      ページ: 2301-2307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trapping of Unsaturated Small Molecules through Cyclization with Iron-Iminophosphorane Complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kubo
    • 雑誌名

      Organometallics 25・13

      ページ: 3238-3244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and DFT Calculations of Phosphenium Phosphite Complexes of Molybdenum : Preference of Nonbridging Form to Bridging Form of a Donor Group.2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakazawa
    • 雑誌名

      Organometallics 25・25

      ページ: 5913-5921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Coordinatively Unsaturated Cobalt(II)-Alkyl Complexes Bearing Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophanes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35・3

      ページ: 260-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cobalt-Catalyzed Trimethylsilylmethylmagnesium-Promoted Radical Alkenylation of Alkyl Halides : A Complement to the Heck Reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Walter Affo
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・24

      ページ: 8068-8077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis and Coordination Behavior of Phosphorus-Bridged [1.1]Ferroceno-phanes2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Imamura, T.Mizuta, K.Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 25-4

      ページ: 882-886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactions of Ring-Slipped Iron Complexes Derived from P( : S)Ph-Bridged [1]Ferrocenophane : Synthesis of Bis(half-sandwich) Heterodinuclear Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Imamura, K.Kubo, T.Mizuta, K.Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 25-9

      ページ: 2301-2307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trapping of Unsaturated Small Molecules through Cyclization with Iron-Iminophosphorane Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, T.Baba, T.Mizuta, K.Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 25-13

      ページ: 3238-3244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syntheses, Structures, and DFT Calculations of Phosphenium Phosphite Complexes of Molybdenum : Preference of Non-bridging Form to Bridging Form of a Donor Group2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakazawa, Y.Miyoshi, T.Katayama, T.Mizuta, K.Miyoshi, N.Tsuchida, A.Ono, K.Takano
    • 雑誌名

      Organometallics 25-25

      ページ: 5913-5921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cobalt-Catalyzed Trimethylsilylmethylmagnesium-Promoted Radical Alkenylation of Alkyl Halides : A Complement to the Heck Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      W.Affo, H.Ohmiya, T.Fujioka, Y.Ikeda, T.Nakamura, H.Yorimitsu, K.Oshima, Y.Imamura, T.Mizuta, K.Miyoshi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128-24

      ページ: 8068-8077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of coordinatively unsaturated cobalt(II)-alkyl complexes bearing phosphorus-bridged [1.1]ferrocenophanes,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Imamura, T.Mizuta, K.Miyoshi, H.Yorimitsu, K.Oshima
    • 雑誌名

      Chem. Lett., 2006 35-3

      ページ: 260-261

    • NAID

      10017273106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactions of Ring-Slipped Iron Complexes Derived from P( : S)Ph-Bridged [l]Ferrocenophane : Synthesis of Bis(half-sandwich) Heterodinuclear Complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Organometallics 25・9

      ページ: 2301-2307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cobalt-Catalyzed Trimethylsilylmethylmagnesium-Promoted Radical Alkenylation of Alkyl Halides : A Complement to the Heck Reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Walter Affo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128・24

      ページ: 8068-8077

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactions of Ring-Slipped Iron Complexes Derived from P(=S)Ph-Bridged [1] Ferrocenophane : Synthesis of Bis(half-sandwich) Heterodinuclear Complexes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Organometallics 26(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereoselective Synthesis and Coordination Behavior of Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophanes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Organometallics 26・4

      ページ: 882-886

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Coordinatively Unsaturated Cobalt(II)-Alkyl Complexes Bearing Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophanes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imamura
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 260-261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophane with syn and anti C onformations.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Mizuta
    • 雑誌名

      Organometallics 24・5

      ページ: 990-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorus-Bridged [1.1]Ferrocenophane with syn and anti Conformations2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mizuta, Y.Imamura, K.Miyoshi, H.Yorimitsu, K.Oshima
    • 雑誌名

      Organometallics 24-5

      ページ: 990-996

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi