• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酪農地域の水圏における天然及び合成女性ホルモン物質の濃度分布と影響因子

研究課題

研究課題/領域番号 17550068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 俊逸  北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 教授 (30142194)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードエストラジオール / 女性ホルモン物質 / 酪農地帯 / ELISA / 西別川 / イムノアッセイ / 電気化学検出
研究概要

本研究では、酪農地帯の河川等における女性ホルモン物質による汚染状況やその毒性への影響因子を探ることを目的として、(1)女性ホルモン物質の高感度分析法の開発、(2)酪農地帯を流れる河川及び比較のために都市河川中の女性ホルモン物質による汚染状況等の調査、(3)水中の女性ホルモンの除去法の開発について検討を行った。その結果以下のような成果が得られた。
(1)ビオチン化エストラジオールをプローブリガンドとすることによって、抗原-抗体反応をアビジン-ビオチンシステムで検出する方法を確立し、エストラジオールの高感度・高選択的なイムノアッセイ法を開発することができた。また、カーボンナノチューブ修飾電極により、エストラジオールの高感度な電気化学的検出法を確立することができた。さらに、光固定化DNA修飾電極を用いて、DNAとgroove結合する電極活性物質との競争反応により合成の女性ホルモン物質であるDESの電気化学的検出の可能性を示すことができた。
(2)北海道の道北、別海町周辺の酪農地帯を流れる西別川の河川水中の女性ホルモン物質による汚染の調査をELISAを用いて行なつたところ、これらの河川水中には、pM程度の女性ホルモン物質が存在することが明らかになった。検出された総エストロゲン濃度とエストラジオール濃度が比較的接近しているため総エストロゲンのかなりの部分はエストラジオールであることが示唆された。
(3)汚染物質の除去法として、エストラジオールやアニリン等をカーボンファイバー電極に酸化吸着させる方法、アルギン酸ゲルビーズに内包させた活性炭に吸着除去する方法について検討し、何れも良好な濃縮効率を達成できた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Science and technology for environmental remediation2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka (Graduate School of Environmental Science, Hokkaido University)
    • 雑誌名

      Hokkaido University Publisher

      ページ: 256-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New fluorometric enzyme immunoassay for 17β-estradiol by homogeneous using biotinylated estradiol2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Talanta 69

      ページ: 663-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorptive Removal of Endocrine Disrupting Chemicals by Calix[4]crown Oligomer : Significant Improvement of Removal Efficiency by Oligomerization2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tsue
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 254-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical Detection and Control of the Interaction between DNA and Electroactive Intercalator using DNA-alginate Complex Film Modified Electrode2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 40

      ページ: 4240-4244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Voltammetric Behavior and Determination of 17β-Estradiol at Multi-Wall Carbon Nanotube-Nafion Modified Glassy Carbon Electrode2006

    • 著者名/発表者名
      N.Terui
    • 雑誌名

      Analytical Science 22

      ページ: 895-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Voltammetric Behavior and Determination of 17β-Estradiol at Multi-Wall Carbon Nanotube-Nafion Modified Glassy Carbon Electrode2006

    • 著者名/発表者名
      N.Terui
    • 雑誌名

      Anal.Sci. 22

      ページ: 895-898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical detection and control of the interaction between DNA and electroactive intercalator using DNA-alginate complex film modified electrode2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 40

      ページ: 4240-4244

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Voltammetric behavior and determination of 17β-estradiol at multi-wall carbon nanotube-Nafion modified glassy carbon electrode2006

    • 著者名/発表者名
      N.Terui
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 22

      ページ: 895-898

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Adsorptive removal of endocrine disrupting chemicals by Calix[4]crown oligomer : significant improvement of removal efficiency by oligomerization2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tsue
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 254-255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of 17β-estradiol in river water by fluorometric enzyme immunoassay using biotinylated estradiol2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Analytical Science 21

      ページ: 210-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Removal of Organic Compounds by Alginate Gel Beads with Entrapped Activated Carbon2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Bo Lin
    • 雑誌名

      J. Hazardous Materials B120

      ページ: 237-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrochemical oxidation for low concentration of aniline in neutral pH medium : Application to the removal of aniline based on the electrochemical polymerization on a carbon fiber2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsushita
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology 39

      ページ: 3805-3810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorptive removal of Bisphenol A by Calix[4]crown derivatives : Significant contribution of hydrogen bonding interaction to the control of adsorption behavior2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsue
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1030-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of l7β-estradiol in river water by fluorometric enzyme immunoassay using biotinylated estradiol2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 21

      ページ: 210-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Removal of Organic Compounds by Alginate Gel Beads with Entrapped Activated Carbon2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Bo Lin
    • 雑誌名

      J.Hazardous Materials B120

      ページ: 237-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of water, 5 th Edition2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka (Hokkaido branch of the Japan society of analytical chemistry)
    • 雑誌名

      Kagaku Dojin

      ページ: 472-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of 17β-estradiol inriver water by fluorometric enzyme immunoassay using biotinylated estradiol2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, H.Kuramitz, S.Itoh, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Anal.Sci., 21

      ページ: 210-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Removal of Organic Compounds by Alginate Gel Beads with Entrapped Activated Carbon2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Bo Lin, Bunshi Fugetsu, Norifumi Terui, Shunitz Tanak
    • 雑誌名

      J.Hazardous Materials B 120

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrochemical oxidation for low concentration of aniline in neutral pH medium : Application to the removal of aniline based on the electrochemical polymerization on a carbon fiber2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsushita, H.Kuramitz, S.Tanaka
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technolog 39

      ページ: 3805-3810

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adsorptive removal of Bisphenol A by Calix[4]crown derivatives : Significant contribution of hydrogen bonding interaction to the control of adsorption behavior2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsue, T.Takimoto, C.Kikuchi, H.Yanase, H.Takahashi, K.Amezawa, K.Ishibashi, S.Tanaka, R.Tamura
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1030-1031

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 環境修復の科学と技術2007

    • 著者名/発表者名
      田中俊逸(北海道大学大学院環境科学院編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境修復の科学と技術2007

    • 著者名/発表者名
      田中俊逸
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 水の分析 弟5版2005

    • 著者名/発表者名
      田中俊逸(日本分析化学会北海道支部編)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 水の分析第5版(日本分析化学会北海道支部編)2005

    • 著者名/発表者名
      田中俊逸
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi