• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶存シリカ化学種による東京湾の海水環境とシリカの循環に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17550074
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

高橋 美穂 (田中 美穂)  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教 (30236640)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,830千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードシリカ / FAB-MS / シリカ化学種 / 年変動 / 季節変動 / シリカの循環 / ESI-MS / アルミニウム / イオン化 / 河口域 / 溶存化学種 / 物質循環 / 海水
研究概要

研究代表者は、これまでにFAB-MSを用いて海水などの天然水を対象として、そのシリカの溶存化学種を分析する方法を確立し、シリカ化学種の相対強度比と溶液の化学的性質との関連性を明らかにしてきた
1.海水に対するシリカ化学種
平成17年度から19年度にかけて、東京湾湾口部においては、シリカ濃度とシリカ化学種の相対強度比の鉛直分布と季節変化を測定した。珪藻の栄養源として珪藻の摂取に大きく関与している、シリカの2量体および直鎖状4量体と、珪藻の摂取には直接関与していないと考えられる環状4量体を比較すると、季節変動では、2量体および直鎖状4量体が珪藻の活動とともに、大きく変化していることが認められた。また、年変動として、シリカ化学種の深度に対する傾向の類似性を確認した。しかし、春季において、東京湾の海水は、年変動によっても上記のシリカ化学種の鉛直分布の再現性は認められたが、外洋である相模湾では、年によって珪藻の栄養源となるシリカの消費が異なるようである。これが、夏季の冷夏、猛暑の前兆であるのかどうかは今後の研究が必要である。
2.シリカの循環
多摩川のシリカの溶存状態を分析した。湧水を含む河川においては、シリカの濃度は海洋に比べはるかに高いにも関わらず、イオン性のシリカは海洋に比べて少ないことがわかった。またシリカ化学種の組み替えが河口域で起こり、シリカが海洋に流れ込む濃度は1/40程度であること、また1/50程度の海水でその組み替えが生じることもわかった。このシリカの溶存状態の変化は河口域で起きると考えられ、今後河口域におけるシリカの溶存状態について研究すべきであることがわかった。
3.他の金属イオンの溶存状態
ESI-MSを用いて、鉄、アルミニウム、マンガンなどの金属の極微量濃度における測定方法を検討し、その基礎的な溶存状態に対する考察の行った。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (53件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Iron-chelating agents never suppress Fenton reaction but participate inque-nching spin-trapped radicals2007

    • 著者名/発表者名
      Li Linxiang
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 599

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on salting-out effect using silica species by FAB-MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry 36

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The chemical behavior of silica in water in saline area; comparison for region and evaporation process.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta, Part A 68

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on chemical speciation in aluminum chloride solution by ESI-Q-MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Urabe
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrometry 42

      ページ: 591-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on salting-out effect using silica species by FAB-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry 36

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The chemical behavior of silica in water in saline area; comparison for region and evaporation process2007

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta, Part A 68

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on chemical speciation in aluminum chloride solution by ESI-Q-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Urabe
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrometry 42

      ページ: 591-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron-chelating agents never suppress Fenton reaction but participate in quenching spin-trapped radicals2007

    • 著者名/発表者名
      Li, Linxiang
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 599

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron-chelating agents never suppress Fenton reaction but participate in quenching spin-trapped radicals.2007

    • 著者名/発表者名
      Li Linxiang
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta 599

      ページ: 315-319

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on salting-out effect using silica species by FAB-MS.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka, Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Solution chemistry 36

      ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of silicate complexes in Aqueous sodium sulfate solution by FAB-MS.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry 34

      ページ: 617-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マンガン団塊の年輪構造に沿った元素分布と環境変動に対する考察.2005

    • 著者名/発表者名
      島田藍
    • 雑誌名

      分析化学 54

      ページ: 945-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of chemical species of silica in natural hot spring water using fast atom-bombartment mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Instrumentation Science & Technology 33

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of chemical species of silica in natural hot spring water using fast atom- bombartment mass spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 雑誌名

      Instrumentation Science & Technology 33

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of silicate complexes in Aqueous sodium sulfate solution by FAB-MS2005

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry 34(6)

      ページ: 617-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of elements along the structure of annual rings of manganese nodule and its environmental implications2005

    • 著者名/発表者名
      Ai, Shimada
    • 雑誌名

      Binsekikagaku 54(10)

      ページ: 945-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of chemical species of silica in natural hot spring water using fast atom-bombartment mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka, Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Instrumentation Science & Technology 33

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of silicate complexes in Aqueous sodium sulfate solution by FAB-MS.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka, Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry 34(6)

      ページ: 617-630

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マンガン団塊の年輪構造に沿った元素分布と環境変動に対する考察2005

    • 著者名/発表者名
      島田藍, 田中美穂*, 隈倉真, 高橋和也
    • 雑誌名

      分析化学(若手研究者の初論文特集) 54(10)

      ページ: 945-952

    • NAID

      110002910506

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of silica species concentration in lithium and magnesium chloride solutions from the peak intensity observed by FAB-MS

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry, (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of silica species concentration in lithium and magnesium chloride solutions from the peak intensity observed by FAB-MS

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of silica species concentration in lithium and magnesium chloride solutions from the peak intensity observed by FAB-MS

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Solution Chemistry, (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The chemical behavior of silica in water in saline area; comparison for region and evaporation process.

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka, Kazuya Takahashi
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta, PartA (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on chemical speciation in aluminum chloride solution by ESI-Q-MS.

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Urabe, Miho Tanaka, Shin Kumakura, Takahisa Tsugoshi
    • 雑誌名

      J. Mass Spectrometry (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 東京湾を対象としたシリカのキャラクタリゼーション2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      東京湾シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 河川におけるケイ酸等無機溶存物質の流出機構に関する研究会2007

    • 著者名/発表者名
      高橋(田中)美穂
    • 学会等名
      河川環境管理財団河川整備基金自主研究事業成果報告会
    • 発表場所
      東京(星陸会館)
    • 年月日
      2007-11-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体への応用を目指したカドミウムの溶存状態の研究:ESI-MSを用いたカドミウム化学種の同定と濃度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      第27回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      クリエート浜松
    • 年月日
      2007-11-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体への応用を目指したカドミウムの溶存状態の研究:ESI-MSを用いたカドミウム化学種の同定と濃度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      第27回 キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2007-11-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多摩川におけるシリカ化学種の変化2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSを用いたフッ化アルミニウム錯体の測定:錯形成定数から得られる計算結果との比較2007

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アルミニウム-配位子の錯形成と加水分解との競争反応:ESI-MSを用いたスペシエーション2007

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 生体への応用を目指したカドミウムの溶存状態の研究:ESI-MSを用いたカドミウム化学種の同定と濃度依存性2007

    • 著者名/発表者名
      石塚有香
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾におけるシリカ化学種の季節変化と年変動;冬季から春季にかけて2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSによる金属の溶存状態の解明:アルミニウムのスペシエーションへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 溶液中のイオンをあるがままに測定するための質量分析計;SiとAlにおける溶存状態2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      2007年度質量分析連合討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2007-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋におけるシリカ化学種の変動;春季のけい藻の活動の年変動と地域差2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本化学会 第88春季年会
    • 発表場所
      東京 立教大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ランタン、ユウロピウム、ルテチウムの溶存状態の特性2007

    • 著者名/発表者名
      生川智啓
    • 学会等名
      日本化学会 第88春季年会
    • 発表場所
      東京 立教大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シリカ化学種から見た東京湾に流れ込む河川水の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本化学会 第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動によるリンとシリカの定量法の開発と天然水試料への応用2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      日本化学会 第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾におけるシリカの溶存状態と季節変動2007

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本水環境学会 第41回年会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 年月日
      2007-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical Species of Silica in Tokyo Bay: Change of Silica Species Based on the Solution Character2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 学会等名
      International Conference Solution Chemistry 30
    • 発表場所
      Perth Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization of Aluminum Species in Aqueous Solution by ESI-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Urabe
    • 学会等名
      International Conference Solution Chemistry 30
    • 発表場所
      Perth Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical Species of Silica in Tokyo Bay:Change of Silica Species Based on the Solution Character2007

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 学会等名
      International Conference Solution Chemistry 30
    • 発表場所
      Perth Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Determination and speciation of phosphate and silicate by capillary electrophoresis in natural water2006

    • 著者名/発表者名
      Midori Sasaki
    • 学会等名
      日韓大学院生による合同セミナー(釜慶大学校水産科学大学大学院)
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of Aluminum Species by ESI-MS : a new tool of metal speciation in water2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Urabe
    • 学会等名
      日韓大学院生による合同セミナー(釜慶大学校水産科学大学大学院)
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Determination and speciation of phosphate and silicate by capillary electrophoresis in natural water2006

    • 著者名/発表者名
      Midori, Sasaki
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium for graduated students
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of Aluminum Species by ESI-MS:a new tool of metal speciation in water2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Urabe
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Symposium for graduated students
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾を対象としたシリカ溶存化学種のトレーサーとしての検討;年変動について2006

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本分析化学会 第55年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSを用いた、pH変化に伴う沈殿・溶解に対するアルミニウムイオンの溶存状態の変化2006

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      日本分析化学会 第55年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] リンとシリカの同時定量法の検討と天然水分析への応用2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      日本分析化学会 第55年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 質量分析計を用いた溶液に関するシリカの溶存状態の測定2006

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部第33回東海若手セラミスト懇話会(2006年夏期セミナー)
    • 発表場所
      グリーンホテル三ケ根(愛知県幡豆郡)
    • 年月日
      2006-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSによるマンガンの溶存に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      島田藍
    • 学会等名
      2006年度質量分析連合討論会
    • 発表場所
      大阪 千里ライフサイエンスセンタービル
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSを用いた、カルシウムイオンの水和状態の考察2006

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      2006年度質量分析連合討論会
    • 発表場所
      大阪 千里ライフサイエンスセンタービル
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 相模湾と東京湾海水のシリカの化学種から得られる変動2006

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本化学会 第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 干潟および運河の底質・間隙水中の元素鉛直分布に関する研2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川 篤
    • 学会等名
      日本化学会 第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSによる遷移金属の塩化物錯体の検出についての考察2006

    • 著者名/発表者名
      安東健太
    • 学会等名
      日本化学会 第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 陰イオンの違いによるマンガンの溶存状態の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      島田藍
    • 学会等名
      日本化学会 第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動によるリンとシリカの分離・定量におけるpHの最適化の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      日本化学会 第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 質量分析計を用いたシリカの溶存化学種に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本分析化学会関東支部
    • 発表場所
      東京(ゆうぽうと)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] THE CHARACTERIZATION OF CHEMICAL SPECIES OF SILICA IN SEAWATER SAMPLES IN TOKYO BAY AND SAGAMI BAY2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SEPARATION AND DETERMINATION FOR PHOSPHATE AND SILICATE BY CAPILLARY ELECTROPHORESIS2006

    • 著者名/発表者名
      Midori Sasaki
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] THE STUDY OF pH DEPENDENCE OF ALUMINCM CHLORIDE SOLUTION BY ESI-MS2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Urabe
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Characterization of Chemical Species of silica in seawater samples in Tokyo Bay and Sagami Bay2006

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Separation and determination for phosphate and silicate by capillary electrophoresis2006

    • 著者名/発表者名
      Midori, Sasaki
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The study of pH dependence of aluminum chloride solution by ESI-MS2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Urabe
    • 学会等名
      International Conference of Analytical Science 2006
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 濃度、pH、時間変化に伴う、各種アルミニウム水溶液の溶存状態の変化2005

    • 著者名/発表者名
      ト部達也
    • 学会等名
      日本分析化学会 第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 元素分布と鉄の化学状態に着目した干潟および運河の底質に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川篤
    • 学会等名
      日本分析化学会 第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾を対象としたシリカの季節変動2005

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      日本分析化学会 第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ESI-MSによるマンガンの測定と溶存化学種の時間変化2005

    • 著者名/発表者名
      島田藍
    • 学会等名
      日本分析化学会 第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動を用いたリンとシリカの分離・定量法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      日本分析化学会 第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] キャピラリー電気泳動を用いたリンとシリカの分離・定量法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木翠
    • 学会等名
      Separation Science 2005
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東京湾におけるシリカ溶存化学種の季節変化から得られる情報2005

    • 著者名/発表者名
      田中美穂
    • 学会等名
      2005年度質量分析連合討論会
    • 発表場所
      埼玉、大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2005-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 塩化アルミニウム水溶液の溶存化学種の同定2005

    • 著者名/発表者名
      卜部達也
    • 学会等名
      2005年度質量分析連合討論会
    • 発表場所
      埼玉大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The characterization of chemical species of silica in seawater samples; in the case of Tokyo Bay.2005

    • 著者名/発表者名
      Miho Tanaka
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The identification of the chemical species of manganese ions by ESI(electro-spray ionization)-MS.2005

    • 著者名/発表者名
      Ai Shimada
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The characterization of chemical species of silica in seawater samples; in the case of Tokyo Bay2005

    • 著者名/発表者名
      Miho, Tanaka
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The identification of the chemical species of manganese ions by ESI(electro-spray ionization)-MS2005

    • 著者名/発表者名
      Ai, Shimada
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「河川におけるケイ酸など無機溶存物質の流出機構に関する研究」うち1.3章と4.5章2007

    • 著者名/発表者名
      高橋(田中)美穂
    • 出版者
      河川整備基金自主研究事業
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi