• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規有機ハロシラン試薬の開発とポリマー材料への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17550105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関広島大学

研究代表者

大下 浄治  広島大学, 大学院工学研究科, 教授 (90201376)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードハロシラン / ケイ素系高分子 / 機能材料 / ヒドロシラン / ブロモシラン / ヨードシラン / ジヨードシラン / ジブロモシラン / ケイ素ポリマー / アルコキシシラン / ヒドロシリル化
研究概要

本研究では、新規のヨードシラン、プロモシランの合成等価体を開発した。また、ヒドロシランから誘導できるジアルコキシヒドロシランなどを原料とする新規ケイ素系ポリマーの合成と、合成したポリマーの光学・熱特性を検討した。
1.ジアミノシランとヨウ化メチルあるいはアリルブロミドの混合物がジヨードおよびプロモシランの等価体として働き、環状エーテルの開環ハロシリル化に利用できることを明らかにした。また、ヒドロシロキサンポリマーとアリルブロミドの混合物が、塩化パラジウム触媒存在下で、プロモシロキサンポリマーの等価体として環状エーテルと反応しハロアルコキシ-置換ポリシロキサンをあたえることを見出した。生成したハロアルコキシポリシロキサンの反応性も検討した。
2.ジヒドロシラン、トリヒドロシランの選択的アルコキシ化を利用して、ビニレンフェニレンやアダマンタン骨格を主鎖に有する新規ポリマーの合成を行い、その光励起エネルギー移動、高耐熱性などの機能を明らかにした。
3.アルコキシバロシランの電解反応による選択的なカップリング反応を検討し、アルコキシ置換のジシラン、トリシランの合成に応用できることを見出した。
4.アルコキシ置換ポリシリレンフェニレンを原料として、ベンゾクラウン発色団を側鎖に有するポリマーを合成した。これらのポリマーは、選択的にアルカリ金属およびアルカリ土類金属イオンと反応し蛍光スペクトルの変化を見せるので、イオンセンサーとしての利用可能性があることがわかった。
以上の結果は、ヨードシラン、プロモシラン、アルコキシシランが有機合成のツールとしてのみならず機能性ポリマーなどの出発物として有用であることを示している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed synthesis of poly(bromoalkoxy- and bromoalkanoyloxymethylsiloxane)s from poly(hydromethylsiloxane)s2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed silation of adamantanedi- and triol, leading to adamantane-siloxane alternating polymers with high heat resistance2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita
    • 雑誌名

      Polymer (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed synthesis of poly(bromoalkoxy-and bromoalkanoyloxymethylsiloxane)s from poly(hydromethylsiloxane)s2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita, et al.
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed silation of adamantanedi-and triol, leading to adamantane-siloxane alternating polymers with high heat resistance2007

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita, et al.
    • 雑誌名

      Polymer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ring-opening reactions of cyclic ethers with diiodo- and dibromodimethylsilane equivalents2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 691

      ページ: 541-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Poly(silylene-p-phenylene)s Bearing a Benzocrown Pendant Group and Their Iono- and Solvatochromic Behavior in the Emission Spectra2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 2225-2229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and reactions of poly[(ethoxysilylene)phenylenevinylene]s and chain-to-pendant energy transfer in the resulting polymer2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 691

      ページ: 3065-3070

    • NAID

      120000882407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ring-opening reactions of cyclic ethers with diiodo-and dibromodimethylsilane equivalents2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita, et al.
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 691

      ページ: 541-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Poly(silylene-p-phenylene)s Bearing a Benzocrown Pendant Group and Their Iono-and Solvatochromic Behavior in the Emission Spectra2006

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita, et al.
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 2225-2229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ring-opening reactions of cyclic ethers with diiodo- and dibromodimethylsilane equivalents

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 印刷中

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and reactions of poly[(ethoxysilylene)phenylenevinylene]s and chain-to-pendant energy transfer in the resulting polymer

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 印刷中

    • NAID

      120000882407

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ケイ素含有アダマンタン化合物2007

    • 発明者名
      大下浄治, 前原孝之, 岩崎史哲
    • 権利者名
      広島大学, (株)トクヤマ
    • 産業財産権番号
      2007-039763
    • 出願年月日
      2007-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 有機ケイ素ポリマー2007

    • 発明者名
      大下浄治, 前原孝之, 岩崎史哲
    • 権利者名
      広島大学, (株)トクヤマ
    • 産業財産権番号
      2007-052673
    • 出願年月日
      2007-03-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi