• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主鎖上を成長末端へと移動する金属触媒による重縮合:制御された導電性高分子合成法

研究課題

研究課題/領域番号 17550120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関神奈川大学

研究代表者

横澤 勉  神奈川大学, 工学部, 教授 (80182690)

研究分担者 横山 明弘  神奈川大学, 工学部, 助教 (50343637)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード連鎖重縮合 / 重縮合 / ポリチオフェン / ポリフェニレン / 導電性高分子 / リビング重合 / 金属触媒 / カップリング反応
研究概要

重合によって得られる導電性高分子は分子量および分子量分布がこれまれ制御されてなかった。我々は金属触媒が高分子末端へと移動しながら重縮合が連鎖重合で進行して、制御されたポリチオフェンが生成することを最近見出した。本研究ではまったく新しい形式のこの触媒移動型連鎖重縮合の一般性を明らかにし、種々の導電性高分子の分子量と分子量分布を制御することを目的とした。
1.チオフェンモノマーの側鎖置換基の影響 親水性側鎖のメトキシエトキシエトキシメチル基を導入したチオフェンモノマーの重合を検討した。側鎖ヘキシルチオフェンモノマーではNi(dppp)Cl_2を用いると分子量分布の狭いポリチオフェンが触媒量によって分子量制御して得られたが、このモノマーの重合ではNi(dppe)Cl_2を用いると分子量分布の狭いポリチオフェンが分子量を制御して得られることを見出した。
2.モノマーの芳香環の影響 芳香環にヘテロ原子を含まないポリフェニレンの合成をNi触媒を用いて検討した。その結果、Ni(dppp)Cl_2やNi(dppe)Cl_2を用いても分子量分布の狭いポリフェニレンは得られなかったが、塩化リチウムを添加すると分子量分布は狭くなり、分子量はモノマー転化率およびNi触媒の量に比例して増加した。
3.ピロールモノマーの重合 解ヘキシル-2,5-ジブロモピロールのひとつの臭素をGrignard化してNi触媒存在下重合を検討した。Ni(dppe)Cl_2を用いると分子量分布の狭いポリピロールが生成したが、オリゴマーも副生した。しかしながら、この重合系にdppeを添加するとオリゴマー生成の副反応が抑制できた。重合挙動はポリチオフェンの場合と同様にリビング重合挙動を示した。
4.ブロック共重合体の合成 まず側鎖の異なるチオフェンモノマーのブロック共重合体を合成し、その自己組織化現象を明らかにした。次にポリチオフェンとポリフェニレンのブロック共重合体の合成を検討した。その結果、ポリフェニレンを合成後、チオフェンモノマーを重合すると分子量分布の狭いブロック共重合体が生成することを見出した。また、ポリピロールとポリフェニレンのブロック共重合体においてもポリフェニレンを合成後、ピロールモノマーを重合すると分子量分布の狭いブロック共重合体が生成することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Chain-Growth Polymerization for the Synthesis of Polyfluorene via Suzuki-Miyaura Coupling Reaction from an Externally Added Initiator Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129(23)

      ページ: 7236-7237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chain-Growth Polymerization for the Synthesis of Polyfluorene via Suzuki-Miyaura Coupling Reaction from an Externally Added Initiator Unit2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 129 (23)

      ページ: 7236-7237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Well-Defined Polythiophene with Oxyethylene Side Chain : Effect of Phosphine Ligands on Catalyst-Transfer Polycondensation2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Adachi
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(23)

      ページ: 7793-7795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalyst-Transfer Polycondensation for the Synthesis of Poly(p-phenylene) with Controlled Molecular Weight and Low Polydispersity2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo Miyakoshi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128(50)

      ページ: 16012-16013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of Well-Defined Polythiophene with Oxyethylene Side chain : Effect of Phosphine Ligands on Catalyst-Transfer Polycondensation2006

    • 著者名/発表者名
      I.Adachi
    • 雑誌名

      Macromolecules 39 (23)

      ページ: 7793-7795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalyst-Transfer Polycondensation for the Synthesis of Poly(p-phenylene) with Controlled Molecular Weight and Low Polydispersity2006

    • 著者名/発表者名
      R.Miyakoshi
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 128(50)

      ページ: 16012-16013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solvent and Temperature Effect on Chiral Conformation of Poly(meta-benzamide)s2006

    • 著者名/発表者名
      Kanami Yamazaki
    • 雑誌名

      Macromolecules 39(7)

      ページ: 2432-2434

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Convergent Access to Macrocycles via Reversible Transacetalization;2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yokoyama
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35(4)

      ページ: 424-425

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Water-Soluble Poly(m-benzamide)s : Precision Synthesis am Thermosensitity in Aqueous Solution2006

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugi
    • 雑誌名

      Macromol. Rapid Commun. 27(9)

      ページ: 716-721

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Variety of Poly(m-benzamide)s with Low Polydispersites from Inductive-Assisted Chain-Growth Polycondensation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ooishi
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A : Polym. Chem. 44(17)

      ページ: 4990-5003

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Well-Defined Polythiophene with Oxyethylene Side Chain : Effect of Phosphine Ligands on Catalyst-Transfer Polycondensation2006

    • 著者名/発表者名
      Isao Adachi
    • 雑誌名

      Macromolecules, 39(23)

      ページ: 7793-7795

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Helical Structure of N-Alkylated Poly(p-benzamide)s2005

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanatani
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127(23)

      ページ: 8553-8561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inductive Effect-Assisted Chain-Growth Polycondensation Synthetic Development from para-to meta-Substituted Aromatic Polyamides with Low Polydispersities2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127(29)

      ページ: 10172-10173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalyst-Transfer Polycondensation. Mechanism of Ni-Catalyzed Chain-Growth Polymerization Leading to Well-defined Poly(3-hexylthiophene)2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Miyakoshi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127(49)

      ページ: 17542-17547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helical Structure of N-Alkylated Poly(p-benzamide)s2005

    • 著者名/発表者名
      A.Tanatani
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127 (23)

      ページ: 8553-8561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inductive Effect-Assisted Chain-Growth Polycondensation. Synthetic Development from para-to meta-Substituted Aromatic Polyamides with Low Polydispersities2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sugi
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 127(29)

      ページ: 10172-10173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalyst-Transfer Polycondensation. Mechanism of Ni-Catalyzed Chain-Growth Polymerization Leading to Well-defined Poly(3-hexylthiophene)2005

    • 著者名/発表者名
      R.Miyakoshi
    • 雑誌名

      J.Am. Chem. Soc. 127(49)

      ページ: 17542-17547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helical Structure of N-Alkylated Poly(p-benzamide)s2005

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanatani
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127(23)

      ページ: 8553-8561

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Convenient Method of Chain-Growth Polycondensation for Well-Defined Aromatic Polyamides2005

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Yokozawa
    • 雑誌名

      Macromol.Rapid Commun. 26(19)

      ページ: 979-981

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Well-Defined Star-Shaped Aromatic Polyamides from Chain-Growth Polycondensation of Phenyl 4-(Alkylamino)benzoate with Multifunctional Initiators2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugi
    • 雑誌名

      Macromolecules 38(13)

      ページ: 5526-5531

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inductive Effect-Assisted Chain-Growth Polycondensation. Synthetic Development from para- to meta-Substituted Aromatic Polyamides with Low Polydispersities2005

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127(29)

      ページ: 10172-10173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Catalyst-Transfer Polycondensation. Mechanism of Ni-Catalyzed Chain-Growth Polymerization Leading to Well-defined Poly(3-hexylthiophene)2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo Miyakoshi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127(49)

      ページ: 17542-17547

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Substituent Orientation on Selectivity Between Polymerization and Cyclization : Polycondensation of (Alkylamino)benzoic Acid Dimer Phenyl Esters2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yokoyama
    • 雑誌名

      Macromol.Rapid Commun. 26(24)

      ページ: 1931-1935

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Macromolecular Engineering : From Precise Macromolecular Synthesis to Macroscopic Materials Properties and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Krzysztof Matyjaszewski
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Macromolecular Engineering : From Precise Macromolecular Synthesis to Macroscopic Materials Properties and Applications;2007

    • 著者名/発表者名
      Krzysztof Matyjaszewski
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 21世紀の化学シリーズ第二巻 有機化学反応2005

    • 著者名/発表者名
      松本正勝
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2007

    • 発明者名
      横澤 勉, 東村秀之
    • 権利者名
      横澤 勉, 東村秀之
    • 産業財産権番号
      2007-030214
    • 出願年月日
      2007-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      横澤 勉, 大内一栄, 窪田祐大, 東村秀之
    • 権利者名
      横澤 勉, 大内一栄, 窪田祐大, 東村秀之
    • 産業財産権番号
      2005-283888
    • 出願年月日
      2005-09-29
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi