• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン依存型単分子素子用コア分子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17550128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 彰浩  京都大学, 工学研究科, 助手 (90293901)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード分子エレクトロニクス / 芳香族アミン / ニトロキシドラジカル / 混合原子価状態 / 高スピン状態
研究概要

将来の分子スピントロニクスデバイスに資する興味深いコア分子の創製を目指して、ニトロキシド基を置換法として有する芳香族アミン類の合成研究を実施した。メタターフェニル主骨格にニトロキシド基を一つ置換したジアミンと、参照化合物として、ニトロキシド基が置換していないジアミンの合成に成功した。種々の合成経路を検討した結果、トリブロモベンゼンの一つのブロモ基をリチオ化した後、ヒドロキシルアミノ基へと変換したニトロキシドラジカル前駆体と、別途合成したトリフェニルアミンの一つのフェニル基の4位にボロン酸基を導入した化合物を、パラジウム触媒を用いて、カップリング反応させることにより、高収率で日的化合物の前駆体を得ることができた。この前駆体から、ヒドロキシルアミノ基の保護基を外し、酸化銀で処理することにより、容易に目的化合物を得ることがわかった。合成化合物の電気化学的測定の結果、分子中の2つのアミノ基部分から先に酸化が起こり、ニトロキシドラジカル部位の酸化はさらに高電位でなければ起こらないことがわかり、ニトロキシドラジカル基は局在スピン源とみなせることがわかった。実際に一電子酸化を電気化学的に行った後、吸収スペクトルを観察した結果、ニトロキシド基を持たない参照分子においては、混合原子価吸収帯が観測されるのに対し、ニトロキシド基を持つ目的分子においては、その混合原子価吸収帯が高エネルギー側にシフトしていると考えられるスペクトルが観測された。このことは、ニトロキシド基の局在スピンが分子内のラジカルカチオンのスピン移動に何らかの影響を与えていることを示唆しており興味深い。量子化学計算の解析から、この原因は、ニトロキシド法とトリアリールアミン部位の酸化電位がほぼ等しいことから、トリアリールアミン部位とニトロキシド基の間に新たなスピン移動チャンネルが開けたためであることを示すことができた。一方、トリアリールアミン骨格の結合様式を代えることによってニトロキシド基が分子内スピン移動に与える影響を抑えることができることが明らかとなった。さらにトリアリールアミン由来のカチオンラジカルとニトロキシド基由来の局在ラジカルの磁気的相互作用は保持されることもわかった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] The Poly(Radiacal Cation) of a Star-Shaped Oligoarylamine -Detection of Excited High-Spin States2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Akihiro
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 2007・1

      ページ: 186-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Poly(Radiacal Cation) of a Star-Shaped Oligoarylamine- Detection of Excited High-Spin States2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirao, H.Ishizaki, A.Ito, T.Kato, K.Tanaka
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 2007.1

      ページ: 186-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Poly(Radiacal Cation) of a Star-Shaped Oligoarylamine - Detection of Excited High-Spin States2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ito
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 2007・1

      ページ: 186-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Triradical Cation of p-Phenylenediamine Having Two Nitroxide Radical Groups : Spin Alignment Mediated by Delocalized Spin2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128・9

      ページ: 2948-2953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Spin Radical Cations of a Dendritic Oligoarylamine2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 110・14

      ページ: 4866-4872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Triradical Cation of p-Phenylenediamine Having Two Nitroxide Radical Groups : Spin Alignment Mediated by Delocalized Spin2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.Nakano, M.Urabe, T.Kato, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128.9

      ページ: 2948-2953

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Spin Radical Cations of a Dendritic Oligoarylamine2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirao, H.Ino, A.Ito, K.Tanaka, T.Kato
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 110.14

      ページ: 4866-4872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Spin Radical Cations of a Dendritic Oligoarylamine2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ito
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 110・14

      ページ: 4866-4872

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Triradical Cation of p-Phenylenediamine Having Two Nitroxide Radical Groups : Spin Alignment Mediated by Delocalized Spin2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Ito
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128・9

      ページ: 2948-2953

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intramolecular Magnetic Interaction Controlled by Redox Reaction of Tetraphenylethylene-Based Spin Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 152・1-3

      ページ: 473-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Intrammolecular Magnetic Interaction of Triphenylamine Derivatives with Nitronyl Nitroxide Radicals2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Akihiro
    • 雑誌名

      Polyhedron 24・16-17

      ページ: 2141-2147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Intrammolecular Magnetic Interaction of Triphenylamine Derivatives with Nitronyl Nitroxide Radicals2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakano, A.Ito, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Synthetic Metals 152.1-3

      ページ: 473-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Intrammolecular Magnetic Interaction of Triphenylamine Derivatives with Nitronyl Nitroxide Radicals2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakano, T.Yagyu, T.Hirayama, A.Ito, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Polyhedron 24.16-17

      ページ: 2141-2147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi