• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CO選択酸化触媒をハイブリッドした自浄機能を備えた燃料電池電極の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 17550136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関埼玉工業大学

研究代表者

田中 虔一  埼玉工業大学, 先端科学研究所, 特任教授 (00016718)

研究分担者 伊藤 正時  慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (80005438)
巨 東英 (巨 東栄)  埼玉工業大学, 工学部, 教授 (10255143)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード水素の精製 / PROX反応 / 水素燃料電池 / CO被毒 / FeOx / Pt / TiO2触媒 / Au / nanotube-C / PROX触媒反応 / CO選択酸化 / H2Oの触媒作用 / PROX反応機構 / CO酸化反応中間体 / 一酸化炭素選択酸化 / 水素燃料 / 新触媒 / TiO2
研究概要

水素燃料電池に使用するH2はCOによる電極の濃度を避けるため、その濃度を10ppm以下にする必要がある。そのため、多量の水素中のCOを選択的に酸化しCO2に変換するCOのPROX(preferential oxidation)反応が用いられる。現在用いられているRu-触媒は150~170℃で使われており、室温では殆ど活性がない。我々は、1wt%Pt/TiO2触媒に100wt.%という多量の酸化鉄を被せることで室温で高い活性と選択性を示す新触媒の開発に成功し、特許を申請した。さらに同様の効果がAu/TiO2触媒にも起きることが分かった。FT-IRによる中間体の検出によりCOの室温酸化は従来のCO酸化反応とは全く異なる機構で起きていることが分かり、H2あるいはH2Oによる反応の促進される、さらにD2,D2Oによる同位効果が説明できた。その後、さらにカーボンナノチューブに担持したPt触媒が室温で高い活性を示す新触媒であることを発見し、活性の原因がナノチューブカーボンを作るときの用いたNi-MgOが助触媒として機能していることを明らかにした。この結果を用いて、極めて高い低温活性をもつ触媒の開発に成功し、この触媒を燃料電池の前方に装着することで1000ppmのCOを含む水素を使った発電に成功した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] FeOx/Au/TiO2触媒の活性化とCO酸化反応に対するH_2の促進効果2006

    • 著者名/発表者名
      庄将志、竹川裕幸、巨東英、萩原時男、田中虔一、
    • 雑誌名

      触媒 48

      ページ: 98-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Pt/TiO_2 Catalysts by Structural Transformation of Pt-Sites2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyan Shi, Changbin Zhang, Masashi Shou, Hong He, Shinichi Sugihara, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 107

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Pt/TiO_2 Catalysts by Structural Transformation of Pt-Sites2006

    • 著者名/発表者名
      X.Shi, C.Zhang, M.i Shou, H.He, S.Sugihara, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Letters 107

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Site selective adsorption of C_2H_5OH and NO depending on the local structure or the local electron density of a Si(111)-7x7 surface2006

    • 著者名/発表者名
      H.Liu, Z.Xie, H.Watanabe, J.Qu, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of a Au/TiO_2 catalyst by loading a large amount of Fe-Oxide-Oxidation of CO enhanced by H_2 and H_2O-2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shou, H.Takekawa, D-Y.Ju, T.Hagiwara, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Letters 108

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significant Enhancement of the Oxidation of CO by H_2 nd/or H_2O on a FeO_x/Pt/TiO_2 Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, M.Shou, Hong He, X, Shi
    • 雑誌名

      Catal.Letters. 110

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen Isotope Effect on the Oxidation of CO Enhanced by H_2 and H_2O on a FeO_x/Pt/TiO_2 Catalyst2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shou, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Catal.Letters 111

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic Performance and mechanism of a Pt/TiO_2 catalyst for the oxidation of formaldehyde at room temperature2006

    • 著者名/発表者名
      Changbin Zhang, Hong He, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Appl.Catal.B, Envir. 65

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of Pt/TiO_2 Catalysts by Structural Transformation of Pt-Sites.2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyan Shi, Changbin Zhang, Masashi Shou, Hong He, Shinichi Sugihara, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 107

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Site selective adsorption of C_2H_5OH and NO depending on the local structure or the local electron density of a Si(111)-7x7 surface2006

    • 著者名/発表者名
      Hui-Juan Liu, Zhao-Xiong Xie, Hiroaki Watanabe, Jiuhui Qu, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Physical Review,B 73

      ページ: 165421-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of a Au/TiO_2 catalyst by loading a large amount of Fe-Oxide-Oxidation of CO enhanced by H_2 and H_2O-,2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Shou, Hiroyuki Takekawa, Dong-Ying Ju, Tokio Hagiwara, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 108

      ページ: 119-123

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FeOx/Au/TiO_2 触媒の活性化とCO酸化反応に対するH_2の促進効果2006

    • 著者名/発表者名
      庄将志, 竹川裕幸, 巨東英, 萩原時男, 田中虔一
    • 雑誌名

      触媒 48

      ページ: 98-100

    • NAID

      10017309603

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] H_2が促進するCO酸化反応の中間体,FeOx/Pt/TiO_2触媒の反応中の赤外スペクトル,2006

    • 著者名/発表者名
      田中虔一, 庄将志, 石暁燕, 賀 泓
    • 雑誌名

      触媒 48

      ページ: 442-444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Significant Enhancement of the Oxidation of CO by H_2 and/or H_2O on a FeO_x/Pt/TiO_2Catalyst,2006

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Tanaka, Masashi Shou, Hong He, Xiaoyan Shi
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 110

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] H_2 and H_2O on a FeO_x/Pt/TiO_2 Catalyst,2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shou, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Letters 111

      ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FeOx/Au/TiO2触媒の活性化とCO酸化反応に対するH_2の促進効果2006

    • 著者名/発表者名
      庄将志, 竹川裕幸, 巨東英, 萩原時男, 田中虔一
    • 雑誌名

      触媒 48・2

      ページ: 98-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Pt/TiO_2 Catalysts by Structural Transformation of Pt-Sites2006

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyan Shi, Changbin Zhang, Masashi Shou, Hong He, Shinichi Sugihara, Ken-ich Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Letters, 107

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CO酸化反応に対するH_2とH_2Oの促進効果-Pt/TiO_2とFeOx/Pt/TiO_2触媒-2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、庄将志
    • 雑誌名

      触媒 47

      ページ: 418-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電位制御によるAuの多重双晶粒子の生成とAu表面の再構成2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、魯大凌
    • 雑誌名

      表面科学 26

      ページ: 585-592

    • NAID

      130004784524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] H_2中のCOを選択酸化する新触媒の活性化機構2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、庄将志、石暁燕、張長斌、賀泓
    • 雑誌名

      触媒 17

      ページ: 69-71

    • NAID

      80017264394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perfect catalytic oxidation of formaldehyde over a Pt/TiO_2 catalyst at room temperature2005

    • 著者名/発表者名
      Changbin Zhang, Hong He, Ken-ichi Tanaka.
    • 雑誌名

      Catalysis Communication 6

      ページ: 211-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption kinetics and patterning of a Si(111)-7x7 surface by dissociation of methanol2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Z-X.Xie
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perfect catalytic oxidation of formaldehyde over a Pt/TiO_2 catalyst at room temperature2005

    • 著者名/発表者名
      C.Zhang, Hong He, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Comm. 6

      ページ: 211-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Growth of Zn on a Si(100)-2x1 Surface2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Xie, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 105

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CO酸化反応に対するH_2とH_2Oの促進効果-Pt/TiO_2とFeOx/Pt/TiO_2触媒-2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一, 庄将志
    • 雑誌名

      触媒 47

      ページ: 418-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電位制御によるAuの多重双晶粒子の生成とAu表面の再構成2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一, 魯大凌
    • 雑誌名

      表面科学 26

      ページ: 585-592

    • NAID

      130004784524

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] H_2中のCOを選択酸化する新触媒の活性化機構、2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一, 庄将志, 石暁燕, 張長斌, 賀 泓
    • 雑誌名

      触媒 17

      ページ: 69-71

    • NAID

      80017264394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Perfect catalytic oxidation of formaldehyde over a Pt/TiO_2 catalyst at room temperature,2005

    • 著者名/発表者名
      Changbin Zhang, Hong He, Ken-ichi Tanaka
    • 雑誌名

      Catalysis Communications, 6

      ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] FeO_x/Au/TiO_2触媒の活性化とCO酸化反応に対するH_2の促進効果2006

    • 著者名/発表者名
      庄将志、竹川裕幸、巨東英、萩原時男、田中虔一
    • 学会等名
      触媒
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] H_2が促進するCO酸化反応の中間体, FeO_x/Pt/TiO_2触媒の反応中の赤外スペクトル2006

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、庄将志、石暁燕、賀泓
    • 学会等名
      触媒
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] H_2中のCOを選択酸化する新触媒の活性化機構2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、庄将志、石暁燕、張長斌、賀泓
    • 学会等名
      触媒
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CO酸化反応に対するH_2とH_2Oの促進効果-Pt/TiO_2とFeO_x/Pt/TiO_2触媒-2005

    • 著者名/発表者名
      田中虔一、庄将志
    • 学会等名
      触媒
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi