• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化・吸着による低コスト硫黄フリー軽質炭化水素燃料の製造プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17550142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関東京農工大学

研究代表者

銭 衛華  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (00302919)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,850千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード酸化反応 / 燃料電池 / チオフェン / 超深度脱硫 / 吸着脱硫 / 酸化脱硫 / 超深度脱中
研究概要

常圧・100℃以下での酸化反応と吸着との組み合わせによって、ガソリン中の硫黄含有量が1ppm以下の超深度脱硫を行い、低設備投資・省エネルギー型の低コスト超深度脱硫プロセスの開発を目的とする。
平成17年度:Ni等を担持したゼオライトを調製し、流通式吸着脱硫の可能性を評価した。そして、様々な酸化触媒を調製し、酸化反応を行った結果、Mo系触媒として用いたとき高い酸化反応性を示した。また、各硫黄成分の酸化反応性はベンゾチオフェン>2,3,5-トリメチルチオフェン>2-メチルチオフェン>2,5-ジメチルチオフェン>チオフェンの順で低くなった。酸化反応性が劣っているチオフェンに対しても確かに酸化反応が起きることが判明した。
平成18年度:ガソリンや灯油中の硫黄化合物として、チオフェン、アルキル置換チオフェン類をデカリンに添加し、これまで酸化反応性が確認されなかったチオフェンなどの反応速度定数および活性化エネルギーを算出し、各々の硫黄化合物の酸化反応性の動力学的解析を行った。さらに、難脱硫性のチオフェン類に対して最も高い活性を示したCAT-2触媒を見出した。
平成19年度:CAT-2触媒を用い、チオフェン類の最適な酸化条件の探索を行った。そして、開発した吸着剤AD-1を用い、連続酸化・吸着脱硫装置を作成した。この装置を用いて、モデルガソリン中の全硫黄量を15ppmから0.10ppmまで低下し、硫黄含有量6.0ppmの市販灯油を用いた酸化・脱硫を行い、運転を100時間以上行い、安定に全硫黄含有量0.05ppm以下の超クリーン灯油の製造ができた。
これらの結果、本課題の目標を達成し、従来の脱硫法より低コストで燃料電池用原料油の製造プロセスとして期待できることを示唆した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Development of Novel Nonhydrogenation Desulfurization Process, -Oxidative Desulfurization of Distillate-2008

    • 著者名/発表者名
      E. W. Qian
    • 雑誌名

      J. Jpn. Petrol lnst. Vol. 51, (1)

      ページ: 14-31

    • NAID

      10021125607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 燃料油の超深度酸化脱硫プロセスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      銭 衛華
    • 雑誌名

      ケミカルエンジニヤリング Vol. 53、No. 6

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Novel Nonhydrogenation Desulfurization Process,-Oxidative Desulfurization of Distillate-2008

    • 著者名/発表者名
      Eika W., Qian
    • 雑誌名

      Jpn. Petrol Inst. Vol. 51, 1)

      ページ: 14-31

    • NAID

      10021125607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Ultra Deep Oxidation Desulfurization of Light Fuel Oil2008

    • 著者名/発表者名
      Eika W., Qian
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Vol. 53, No. 6

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Novel Nonhydrogenation Desulfurization Process, -Oxidative Desulfurization of Distillate-2008

    • 著者名/発表者名
      E.W. Qian
    • 雑誌名

      J. Jpn. Petrol Inst. Vol.51,(1)

      ページ: 14-31

    • NAID

      10021125607

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selectively adsorptive dasulfurization of fuel oil with zeolite adsorbents,2006

    • 著者名/発表者名
      Eika W Qian, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding, TOCAT5, Fifth Tokyo conference on Advanced Catalytic Science and Technology, Tokyo, July 23-28,2006

      ページ: 430-430

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective Removal of Sulfur Compounds in Fuel Oil by Combination of Oxidation and Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      Eika W Qian, et. al.
    • 雑誌名

      Preprints, American Chemical Society, Division of Petroleum Chemistry 50(4)

      ページ: 451-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative desulfurization of a light gas oil using an Oxidation/Adsorption continuous flow process2005

    • 著者名/発表者名
      A. lshihara, et. al.
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General 279

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Removal of Sulfur Compounds in Fuel Oil by Combination of Oxidation and Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, F., Dumeignil, H., Amano, A., Ishihara
    • 雑誌名

      Preprints of papers - American Chemical Society, Division of Petroleum Chemistry Vol. 50(4)

      ページ: 451-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oxidative desulfurization of a light gas oil using an Oxidation/Adsorption continuous flow process2005

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, et. al.
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A : General 279

      ページ: 279-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective Removal of Sulfur Compounds in Fuel Oil by Combination of Oxidation and Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      Eika W Qian et al.
    • 雑誌名

      Preprints, American Chemical Society, Division of Petroleum Chemistry 50(4)

      ページ: 451-453

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative desulfurization of a light gas oil using an Oxidation/Adsorption continuous flow process2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara, et al.
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A : General 279

      ページ: 279-287

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 軽質油の酸化脱硫法による超深度脱硫2008

    • 著者名/発表者名
      銭 衛華等
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会、1L4-28
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Ultra Deep Desulfurization of Light Hydrocarbon Fraction by Use of Oxidation Desulfurization.2008

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, et. al.
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan, 88th Spring Symposium, 1L4-28, Rikkyo University
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軽質油の酸化脱硫法による超深度脱硫2008

    • 著者名/発表者名
      奥村宗大、銭 衛華
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会、発表番号1L4-28
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Selectively adsorptive desulfurization of fuel oil with zeolite adsorbents,2006

    • 著者名/発表者名
      Eika W Qian, et. al.
    • 学会等名
      Proceeding, TOCAT5, Fifth Tokyo conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selectively adsorptive desulfurization of fuel oil with zeolite adsorbents2006

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, K., Matsuda, A., Ishihara
    • 学会等名
      TOCAT5, Fifth Tokyo conference on Advanced Catalytic Science and Technology, P-527
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oxidation Desulfurization of Gasoline2006

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, et. al.
    • 学会等名
      Japan Petroleum Institute (JPI) 49th Symposium, 02
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selective Removal of Sulfur Compounds in Fuel Oil by Combination of Oxidation and Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      Eika W Qian, et. al.
    • 学会等名
      230th American Chemical Society Meeting, 2005
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 燃料油の吸着脱硫における選択性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      銭 衛華等
    • 学会等名
      石油学会第48回年会、PO7
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 燃料油の吸着脱硫における選択性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      銭 衛華等
    • 学会等名
      石油学会盛岡大会、1AO5
    • 発表場所
      盛岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ガソリンの酸化・脱硫2005

    • 著者名/発表者名
      銭 衛華等
    • 学会等名
      石油学会、第49回年会、PO2
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selective Removal of Sulfur Compounds in Fuel Oil by Combination of Oxidation and Adsorption2005

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, F., Dumeignil, H., Amano, A., Ishihara
    • 学会等名
      230th American Chemical Society Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elucidation of Selectivity in Adsorption Desulfurization of Fuel Oil2005

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, et. al.
    • 学会等名
      Japan Petroleum Institute (JPI) 48th Symposium, 07
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elucidation of Selectivity in Adsorption Desulfurization of Fuel Oil2005

    • 著者名/発表者名
      E. W., Qian, et. al.
    • 学会等名
      Japan Petroleum Institute (JPI) Morioka Symposium, 1A05
    • 発表場所
      Morioka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi