• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラスタリングがグリコサミノグリカン鎖の機能に及ぼす影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17550162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関沖縄工業高等専門学校

研究代表者

高野 良  沖縄工業高等専門学校, 生物資源工学科, 教授 (40163232)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードグリコサミノグリカン / 多糖 / Ceratodictyon sponguisum / Morus alba / アガロース / カラギーナン / 紅藻 / ヘパリン / プロテオグリカン / 硫酸化多糖 / クラスタリング / 分子間相互作用 / アンチトロンビン / 相互作用
研究概要

1.糖鎖の担体への固定化の化学
(1)多穂の多官能性アミノ化合物への固定
多官能性アミノ化合物として,キトサンヘキサマーの還元末端を還元した糖アルコールを用い,このアミノ基と糖鎖の還元末端のアルデヒド基との還元アミノ化を試みた。従来は還元剤としてシアノ水素化ホウ素ナトリウムが用いられてきたが,同化合物の有毒性に鑑み,他の還元剤を検討した。還元剤として,近年イミンの選択的還元に応用され始めているトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを検討している。
(2)硫酸化多糖の架橋
中性多糖の架橋に用いられているホリエチレングリコールジグリシジルエーテルの反応を硫酸化多糖に応用することを試みた。
中性多糖であるアガロースは同試薬により架橋されたが,カラギーナンおよび6一硫酸化アガロースである紅藻ハナフノリ多糖では架橋が阻害された。この架橋の阻害は,糖鎖の構造や硫酸基のイオン性による架橋剤の直接阻害ではなく,かさ高い硫酸基の立体障害によるものと推察された。
2.植物酸性多糖の構造解析
(1)紅藻カイメンソウ多糖
紅藻カイメンソウより硫酸化多糖を単離した。このものは,3,6-アンヒドロガラクトースを含み,硫酸基はガラクトース残基の4位,および他のequatrialの水酸基に結合するものと推察された。
(2)クワ葉酸性多糖の単離とその組織内での局在化
クワ葉の粘質物より5種の酸性多糖を単離・精製した。このうちの主画分はラムノース,ガラクトース,グルコース,ガラクツロン酸,グルクロン酸を含む多糖であった。この多糖は,クワ葉の特定の表皮細胞に局在しており,成熟葉では全表皮細胞の20%がこの多糖を含んでいることが明らかとなった

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Mulberry leaf powder prevents atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      A.Harauma
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 358

      ページ: 751-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mulberry leaf powder prevents atherosclerosis in apoliporotein E-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      A.Harauma et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 358

      ページ: 751-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interference with chemical crosslinking of sulfated polysaccharides by sulfuric acid groups of polysaccharide chain2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yasunaga
    • 雑誌名

      繊維学会誌 62

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interference with chemical crosslinking of sulfated polysaccharides by sulfuric acid residue of polysaccharide chain2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yasunaga et al.
    • 雑誌名

      Senn'igakkaishi(Fiber) 62

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interference with chemical crosslinking of sulfated polysaccharides by sulfuric acid groups of polysaccharide chain2006

    • 著者名/発表者名
      H Yasunaga, R Koga, R Takano, K Kajiwara, H Urakawa
    • 雑誌名

      Fiber(繊維学会誌) 62巻12号

      ページ: 293-296

    • NAID

      10020611110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between temporary inhibition and structure of disulfide-linkage analogs of a marinostatin. a natural ester-linked protein protease inhibitor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi
    • 雑誌名

      J. Peptide Res. 66

      ページ: 49-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparin structures in FGF-2-dependent morphological transformation of astrocytes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagayasu
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mat. Res. Part A 74

      ページ: 374-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between temporary inhibition and structure of disulfide-linkage analogs of a marinostatin, a natural ester-linked protein protease inhibitor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi et al.
    • 雑誌名

      J.Peptide Res. 66

      ページ: 49-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heparin structures in FGF-2-dependent morphological transformation of astrocytes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagayasu et al.
    • 雑誌名

      J.Biomed.Mat.Res. Part A

      ページ: 374-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between temporary inhibition and structure of disulfide-linkage analogs of marinostatin, a natural ester-linked protein protease inhibitor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Taniguchi 他
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Research 66(2)

      ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heparin structures in FGF-2-dependent morphological transformation of astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagayasu 他
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part A 74

      ページ: 374-380

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Solutiion structure of marinostatin, a natural ester-linked protein protease inhibitor2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kanaori 他
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(7)

      ページ: 2462-2468

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural observation of complexes of FGF-2 and regioselectively desulfated heparin in aqueous solutions2005

    • 著者名/発表者名
      Y Yuguchi 他
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules 35(1,2)

      ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi