• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子複合系の異方性束縛場における構造形成・緩和過程の解析とその固定化

研究課題

研究課題/領域番号 17550190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

田中 克史  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教授 (50207081)

研究分担者 米竹 孝一郎  山形大学, 工学部, 教授 (30143085)
木村 浩  岐阜大学, 工学部, 助教授 (40313910)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高分子構造・物性 / ナノ材料 / 複合材料・物性 / 材料加工・処理 / 解析・評価
研究概要

1.(1)球状のシリカ粒子、板状のベントナイト粒子/水系コロイド分散系に関して、レオロジー挙動を検討した。板状粒子系の場合、塩添加にともなって粘度が減少し、さらに高塩濃度では増加する結果が得られ、球状粒子系との相異が認められた。
(2)徹底的な脱塩・脱水処理を施した板状のベントナイト、ヘクトライト/有機溶媒コロイド分散系では、粒子分散は分散媒の誘電率増大によって安定化する傾向が得られ、電気二重層が水系と比較して極めて薄いことが考察された。
2.(1)フラーレン混合物/ポリスチレンプレス複合膜では、極めて良好な粒子分散、熱安定が得られた。
(2)酸化チタン/セルロース誘導体等方水溶液系では、溶媒除去による固定化の初期過程が偏光顕微鏡観察及び動的粘弾性計測により高感度で検出された。後者では、測定治具端部の局所的な挙動を反映したと考えられる。また、電気特性計測によって固定化の後期過程が良好に検出された。大振幅正弦波電場下での固定化試料では、セルロース誘導体のらせん軸は、電場方向と垂直な方向に一軸的に配向する傾向が得られ、粒子の分散は良好である結果が得られた。
3.(1)反応性シリコーン、カーボンナノファイバー分散系等について、熱特性、レオロジー特性等を検討した。シリコーン系の硬化過程は、電気的測定よりはレオロジー測定によって、より良く検出される結果が得られた。
(2)上記分散系における電場配列を行った結果、分散系における見かけの電気特性との間に相関関係が得られ、その場でのモニタリングに有効である結果が得られた。
(3)セルロース誘導体異方性水溶液、多層カーボンナノチュ-ブ分散系において、せん断及び正弦波電場印加を行い、電場配向挙動を検討した。観察初期に与えるせん断方向と電場方向の関係によって、電気的な特性に差異が認められたが、より詳細な検討を行う必要があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (1件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Allignment of vapor-grown carbon fibers in polymer under magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 436

      ページ: 378-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow behaviours of liquid crystal droplets on polyimide alignment layers2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34・2

      ページ: 169-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alignment of vapor-grown carbon fibers in polymer under magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 436

      ページ: 378-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow behaviours of liquid crystal droplets on polyimide alignment layers2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34(2)

      ページ: 169-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flow behaviors of liquid crystal droplet on polyimide alignment layer2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34・2

      ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Alignment of vapor-grown carbon fibers in polymer under magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 436

      ページ: 378-382

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dispersion of vapor-grown carbon fibers in ionic liquid2006

    • 著者名/発表者名
      J.Samuel
    • 雑誌名

      TANSO 223

      ページ: 188-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New material design for liquid crystals and composites by magneto-processing2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Sci. Tech. Adv. Mater. 7

      ページ: 332-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrically developed morphology of carbon nanoparticles in suspensions monitored by in situ optical observations under sinusoidal electric field2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 284・5

      ページ: 562-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electro-optic effects of colloidal crystals of polymer-modified silica spheres immobilized with gelator2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shibata
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 284・4

      ページ: 372-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New material design for liquid crystals and composites by magneto-processing2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Sci.Tech.Adv.Mater. 7

      ページ: 332-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrically developed morphology of carbon nanoparticles in suspensions monitored by in situ optical observations under sinusoidal electric field2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 284(5)

      ページ: 562-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electro-optic effects of colloidal crystals of polymer-modified silica spheres immobilized with gelator2006

    • 著者名/発表者名
      K.Shibata
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 284(4)

      ページ: 372-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New material design for liquid crystals and composites2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yonetake
    • 雑誌名

      Sci. Tech. Adv. Mater. 7

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dispersion of vapor-grown carbon fibers in ionic liquid (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      J.Samuel
    • 雑誌名

      Tanso 223

      ページ: 188-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrically developed morphology of carbon nano-particles in suspensions monitored by in-situ optical observations under sinusoidal electric field2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 284・5

      ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Importance of the electrical double layers for the rheological properties of colloidal liquids2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 283・10

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structures and properties of dendrimers having peripheral 2,3-difluorobiphenyl mesogenic units : Effects of dendrimer generation on their properties2005

    • 著者名/発表者名
      O.Haba
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 32・5

      ページ: 633-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 炭素繊維含有高分子複合体フィルムの磁場プロセッシング2005

    • 著者名/発表者名
      大久保貴啓
    • 雑誌名

      炭素 No.217

      ページ: 104-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of the electrical double layers for the rheological properties of colloidal liquids2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 283(10)

      ページ: 1079-1084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and properties of dendrimers having peripheral 2,3-difluorobiphenyl mesogenic units : Effects of dendrimer generation on their properties2005

    • 著者名/発表者名
      O.Haba
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 32(5)

      ページ: 633-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic processing of polymer composite films including carbon fibers (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ookubo
    • 雑誌名

      TANSO 217

      ページ: 104-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and property of dendrimers having peripherally 2,3-difluotobiphenyl mesogenic units : Effects of dendrimer generation on their properties2005

    • 著者名/発表者名
      O.Haba
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 32・5

      ページ: 633-642

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 炭素繊維含有高分子複合体フィルムの磁場プロセッシング2005

    • 著者名/発表者名
      大久保貴啓
    • 雑誌名

      炭素 No.127

      ページ: 104-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Linear viscoelastic properties of electro-rheological nano-suspension confined to narrow gap between electrodes

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rheological properties of deionized Chinese ink

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Colloid Surf. B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linear viscoelastic properties of electro-rheological nano-suspension confined to narrow gap between electrodes

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rheological properties of deionized Chinese ink

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Colloid Surf.B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (Co-authored)

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Application and Drying Technology for Electronics (in Japanese)(supervised by S.Yoshida)(Technical Information Institute, Co., LTD.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linear viscoelastic properties of electro-rheological nano-suspension confined to narrow gap between electrodes

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rheological Properties of Deionized Chinese Ink

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Colloid Surf. B (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] エレクトロニクス分野における塗布・乾燥技術(吉田正道監修)

    • 著者名/発表者名
      木村浩
    • 雑誌名

      株式会社技術情報協会 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] エレクトロニクス分野における塗布・乾燥技術(吉田正道監修)

    • 著者名/発表者名
      木村浩
    • 出版者
      株式会社技術情報協会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 繊維液晶複合表示素及びその製造方法2007

    • 発明者名
      秋山隆一, 田中克史
    • 権利者名
      京都工芸繊維大学
    • 産業財産権番号
      2007-017694
    • 出願年月日
      2007-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 繊維液晶複合表示素子及びその製造方法2007

    • 発明者名
      秋山隆一, 田中克史
    • 権利者名
      京都工芸繊維大学
    • 産業財産権番号
      2007-017694
    • 出願年月日
      2007-01-29
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] シート状複合材料及びその製造方法2006

    • 発明者名
      中塚康雄, 清原進, 丹通雄, 池田健一, 田中克史, 秋山隆一
    • 権利者名
      京都工芸繊維大学, 日東電工株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-163909
    • 出願年月日
      2006-06-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 分散質の分散方法、再分散方法及び解砕方法、並びにそれらの装置2006

    • 発明者名
      中塚康雄, 清原進, 丹通雄, 池田健一, 田中克史, 秋山隆一
    • 権利者名
      京都工芸繊維大学, 日東電工株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-172642
    • 出願年月日
      2006-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi