• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共焦点型3次元計測と体積走査型ディスプレイを用いた3次元映像伝送

研究課題

研究課題/領域番号 17560034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

宮崎 大介  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60264800)

研究分担者 太田 淳  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 教授 (80304161)
香川 景一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助手 (30335484)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード三次元計測 / 三次元ディスプレイ / 体積走査法 / 共焦点法 / 光切断法 / 三次元映像伝送 / CMOSイメージセンサ / スマートイメージセンサ / 立体表示
研究概要

本研究は,共焦点法による高速な3次元計測手法の開発と自然な立体感で3次元情報を表示できる体積走査型3次元ディスプレイの開発を目的とした.提案システムの実証のため,体積走査法3次元ディスプレイを試作した.凹面鏡とガルバノミラースキャナを用いた走査光学系にお)・て,2次元ディスプレイを傾斜させて配置し,スキャナの駆動により傾斜像を高速に移動させて位置に応じた断面形状を表示することにより,3次元像を形成した.2次元ディスプレイとしてベクトル走査CRTディスプレイとデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)をそれぞれ使用したシステムを構成した.DMDを用いたシステムでは,解像度1024×768×150の高精細な3次元像を形成できた.さらに,光切断法による高速3次元計測システムを構築した.高速カメラを利用することで,解像度128×128×128点の3次元情報を約130秒で計測できた.体積走査型3次元ディスプレイと接続し,計測データを実時間で立体表示できるシステムを構築した.
共焦点法による3次元計測を検証するために,計測システムを構築した,ガルバノミラースキャナを備えた走査光学系において,傾けて配置されたピンホールアレイの像を測定対象に投影し,ピンホールアレイを通して測定対象からの反射光を測定することで断面形状を取得することができた.ガルバノメータミラーの駆動により測定対象を走査して3次元形状を測定できた.さらに,この共焦点法に基づく高速3次元計測を実現するために,CMOSイメージセンサ内部の処理機能により必要な情報のみを出力する高機能イメージセンサを設計した.コンピュータシミュレーションとチップ試作により,提案する高速3次元計測システム実現の確証を得た,

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] 傾斜面型共焦点光学系による3次元計測システムのためのイメージセンサ2007

    • 著者名/発表者名
      前田康次, 村井俊文, 久野雄也, 宮崎大介, 向井孝彰, 香川景一郎, 太田淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 32・3

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真の3次元像を実現する体積走査型ディスプレイ2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎大介
    • 雑誌名

      レーザー研究 35・1

      ページ: 16-20

    • NAID

      10018703407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volumetric display by inclined-image scanning and three-dimensional image transmission based on optical shape measurement2007

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, K.Soutsuka, T.Honda, T.Mukai
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE-IS&T Electronic Imaging 6490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Image sensor for confocal three-dimensional measurement with an inclined plane2007

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, T.Murai, M.Hisano, D.Miyazaki, T.Mukai, K.Kagawa, J.Ohta
    • 雑誌名

      ITE Tech. Rep 32-3

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volumetric displays that create true three-dimensional images2007

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki
    • 雑誌名

      Rev. of Laser Engineering 35-1

      ページ: 16-20

    • NAID

      10018703407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真の3次元像を実現する体積走査型ディスプレイ2007

    • 著者名/発表者名
      宮崎大介
    • 雑誌名

      レーザー研究 35,1

      ページ: 16-20

    • NAID

      10018703407

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 傾斜面型共焦点光学系による3次元計測システムのためのイメージセンサ2007

    • 著者名/発表者名
      前田康次, 村井俊文, 久野雄也, 宮崎大介, 向井孝彰, 香川景一郎, 太田淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 32,3

      ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Volumetric display system based on three-dimensional scanning of inclined optical image2006

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, K.Shiba, K.Sotsuka, K.Matsushita
    • 雑誌名

      Optics Express 14・26

      ページ: 12760-12769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volumetric display system based on three-dimensional scanning of inclined optical image2006

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, K.Shiba, K.Sotsuka, K.Matsushita
    • 雑誌名

      Optics Express 14-26

      ページ: 12760-12769

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Volumetric display system based on three-dimensional scanning of inclined optical image2006

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, K.Shiba, K.Sotsuka, K.Matsushita
    • 雑誌名

      Optics Express 14,26

      ページ: 12760-12769

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorescent volumetric display excited by a single infrared beam2005

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, M.Lasher, Y.Fainman
    • 雑誌名

      Applied Optics 44・25

      ページ: 5281-5285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 傾斜像面を用いた共焦点型3次元計測システムのための高機能イメージセンサ2005

    • 著者名/発表者名
      前田康次, 馬場庸介, 宮崎大介, 向井孝彰, 香川景一郎, 太田淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 29・62

      ページ: 13-16

    • NAID

      10014210719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorescent volumetric display excited by a single infrared beam2005

    • 著者名/発表者名
      D.Miyazaki, M.Lasher, Y.Fainman
    • 雑誌名

      Applied Optics 44-25

      ページ: 5281-5285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CMOS sensor for confocal three-dimensional measurement with an inclined plan2005

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, Y.Baba, D.Miyazaki, T.Mukai, K.Kagawa, J.Ohta
    • 雑誌名

      ITE Tech. Rep 29-62

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 傾斜面型共焦点法による3次元計測用CMOSセンサ2005

    • 著者名/発表者名
      前田康次, 馬場庸介, 宮崎大介, 向井孝彰, 香川景一郎, 太田淳
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 26・62

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi