• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

純チタンの微視的組織変化を考慮したマイクロステントの変形解析

研究課題

研究課題/領域番号 17560057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 克彦  北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授 (90215715)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードステント / SUS316L / CPチタン / 生体材料 / 表面性状 / 構造解析 / クリープ / 構成式 / SUS316 / チタン
研究概要

本研究では頚・脳動脈用マイクロステント開発のために,構成材料の基本的変形特性と変形に伴う微視的組織変化を詳細に把握し,これに基づく有限要素法による構造解析手法について検討し、以下の結論を得た。
1)マイクロステント構成材料の基本的力学特性の把握
i)初期負荷を伴う変形特性の解明:初めに圧縮負荷(初期負荷)を与えた後に引き続き引張変形試験を行い、ステント構成材料としてのCPチタンおよびSUS316 L材の塑性変形時の負荷方向依存性を明らかにした。
ii)粘塑性変形特性の把握:CPチタンおよびSUS316 L材の引張り変形時の応力-ひずみ関係に対するひずみ速度効果、さらに、クリープ変形特性を明確にした。
2)変形と表面性状との関連性評価
i)表面性状観察:表面観察が容易な矩形試験片を用い,ひずみ範囲およびひずみ速度を変えた引張,クリープ,応力緩和,粘塑性ひずみ緩和試験をそれぞれ行った。表明性状と変形特性との関連性を定量的に確認でき、CPチタンはSUS316L材の表面性状の違いを明らかにした。すなわち、CPチタン材の表面性状はクリープ試験と引張り試験により異なるが、SUS316L材の表面性状はクリープ試験と引張り試験により差が出ないことを明確にした。
3)有限要素法によるステントの変形解析
i)有限要素法による拡張変形解析:ステントの網目構造を変化させることにより、ステント端(変形を制御可能であることを明らかにした。
ii)ステント構造の周期性を利用した有限要素解析法の提案:ステントの構造周期性を利用した解析手法を提案した。これにより、最小単位の代表的要素をのみを計算することにより、ステント全体の変形特性を知ることが可能になり、今後行う予定であるステントの結晶構造を考慮した解析に対して大いに有効であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] A Constitutive Model of Cyclic Viscoplasticity Considering Changes in Subsequent Viscoplastic Deformation due to the Evolution of Dislocation Structures2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mayama
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity Vol.23

      ページ: 915-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A General Finite Element Analysis Method for Balloon Expandable Stents based on Repeated Unit Cell (RUC) Model2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Xia
    • 雑誌名

      Journal of Finite Elements in Analysis and Design Vol.43

      ページ: 649-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Constitutive Model of Cyclic Viscoplasticity Considering Changes in Subsequent Viscoplastic Deformation due to the Evolution of Dislocation Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Mayama, K.Sasaki, H.Ishikawa T.
    • 雑誌名

      InternationalJournal of Plasticity Vol.23

      ページ: 915-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A General Finite Element Analysis Method for Balloon Expandable Stents based on Repeated Unit Cell (RUC) Model2007

    • 著者名/発表者名
      Zihui Xia, Feng Jua, Katsuhiko Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Finite Elements in Analysis and Design Vol. 43

      ページ: 649-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Constitutive Model of Cyclic Viscoplasticity Considering Changes in Subsequent Viscoplastic Deformation due to the Evolution of Dislocation Structures2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mayama, K.Sasaki, H.Ishikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity Vol. 23

      ページ: 915-930

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A General Finite Element Analysis Method for Balloon Expandable Stents based on Repeated Unit Cell (RUC) Model2007

    • 著者名/発表者名
      Zihui Xia, Feng Jua, Katsuhiko Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Finite Elements in Analysis and Design (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of Subsequent Viscoplastic Deformation of Austenitic Stainless Steel Subjected to Cyclic Preloading2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mayama
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity Vol. 22

      ページ: 374-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Subsequent Viscoplastic Deformation of Austenitic Stainless Steel Subjected to Cyclic Preloading2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mayama, K.Sasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity Vol.22

      ページ: 374-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Subsequent Viscoplastic Deformation of Austenitic Stainless Steel Subjected to Cyclic Preloading2006

    • 著者名/発表者名
      F.Mayama, K.Sasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity 22

      ページ: 374-390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 繰返し塑性によるステンレス鋼のメゾ組織発展2005

    • 著者名/発表者名
      眞山剛, 中田光洋, 佐々木克彦, 石川博將
    • 雑誌名

      M&M2005材料力学カンファレンス講演論文集 1

      ページ: 387-388

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SUS316L材の非弾性変形モデルとメゾ構造の関係について2005

    • 著者名/発表者名
      眞山 剛, 佐々木克彦, 成田吉弘
    • 雑誌名

      日本機械学会2005年度年次大会講演論文集 1

      ページ: 485-486

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi