• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

密着性に優れるイオンビーム援用超硬質窒化物薄膜の作製と分子動力学評価

研究課題

研究課題/領域番号 17560078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

内田 仁  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30047633)

研究分担者 山下 正人  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (60291960)
花木 聡  兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20336829)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,550千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード機械材料 / イオンビーム / 長寿命化 / 分子動力学 / 解析・評価
研究概要

イオンミキシング蒸着法により成膜パラメータを変化させて様々な条件でBN薄膜を作製し,薄膜の表面・断面形態,組成,化学結合状態,結晶構造,硬度および体積抵抗率に及ぼす成膜パラメータの影響を明らかにした.成膜パラメータとして,輸送比,加速電圧,イオンビーム照射角度,基板の結晶方位および基板温度を考慮し,cBNの最適成膜条件を検討した.FT-IRによる結晶構造解析結果から,低加速電圧および高輸送比の条件においてcBNとhBNの混合相となり,また非常に高い硬度を示すことが明らかになった.
次に,BN薄膜に生じる内部応力をニュートンリング法により評価した.マイケルソン型干渉計を装備する光学顕微鏡を用い、薄膜に発生したニュートンリングを撮影した.その結果,cBNとhBNの混合相が生成する条件下において内部応力が増大することが明らかになった.
さらに,分子動力学法によるシミュレーションを実施し,内部応力の発生機構を検討した.第一原理分子動力学解析コードVASPを用いたBN結晶構造の電子密度計算の結果,BN結晶構造の結合状態には角度依存性があり,経験的多体ポテンシャルであるAlbeポテンシャルによりBNの結晶構造を忠実に再現できることが明らかになった.hBNをターゲットとして加速した原子を照射するシミュレーションを実施した結果,照射された原子がhBNのbasal plane間を橋渡しした状態でsp^3結合を形成する様子が確認できた。さらに,Parinello-Rahman法により定圧下での緩和計算を実施した結果,相変化に伴う系の体積増加が確認できた.以上のことから,cBNが生成する条件下において内部応力の増大は,sp^3結合を形成する際の系の体積変化に起因すると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Synthesis of cBN Films by Ion Mixing and Vapor Deposition Technique2008

    • 著者名/発表者名
      H.Uchida, M.Yamashita, S.Hanaki, A.Kurihara
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering A483-484

      ページ: 695-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of cBN Films by Ion Mixing and Vapor Deposition Technique2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uchida, M. Yamashita, S. Hanaki, A. Kurihara
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering 483-484

      ページ: 695-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of cBN Films by Ion Nixing and Vapor Deposition Technique2008

    • 著者名/発表者名
      H.Uchida, M.Yamashita, S.Hanaki and A.kurihara
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering A483-484

      ページ: 695-697

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオンビーム援用BN薄膜の作製と内部応力発生機構の検討2007

    • 著者名/発表者名
      花木 聡, 冷 波, 山下 正人, 内田 仁
    • 雑誌名

      プラズマ応用科学 15

      ページ: 166-170

    • NAID

      40015918401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of BN Films by Ion-Beam-Assisted Deposition and Investigation of Generation Mechanism of Internal Stress2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hanaki, B. Leng, M. Yamashita, H. Uchida
    • 雑誌名

      Applied Plasma Science 15

      ページ: 166-170

    • NAID

      40015918401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イオンミキシング蒸着法によるBN薄膜の作製と特性評価(続報)2007

    • 著者名/発表者名
      栗原朗優, 花木 聡, 山下正人, 内田 仁
    • 雑誌名

      第14回プラズマ応用科学会研究講演会プロシーディング Vol.16 March

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンミキシング蒸着法によって作製したBN薄膜の内部応力2007

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下正人, 内田 仁
    • 雑誌名

      第14回プラズマ応用科学会研究講演会プロシーディング Vol.16 March

      ページ: 138-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価(続報)2006

    • 著者名/発表者名
      栗原朗優, 花木 聡, 山下正人, 内田 仁
    • 雑誌名

      日本材料学会第55学術講演会講演論文集

      ページ: 419-420

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of cBN Films by Ion Mixing and Deposition Technique2006

    • 著者名/発表者名
      H.Uchida, M.Yamashita, S.Hanaki, A.kurihara
    • 雑誌名

      Abstracts of 14^th Int. Conf. on The Strength of Materials

      ページ: 271-271

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンビーム援用BN薄膜の作製と分子動力学評価2005

    • 著者名/発表者名
      花木 聡, 栗原 朗優, 山下 正人, 内田 仁
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 PST-05-79

      ページ: 27-32

    • NAID

      10016841166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Molecular Dynamics Evaluation of BN Films by Ion-Beam-Assisted Deposition2005

    • 著者名/発表者名
      S. Hanaki, A. Kurihara, M. Yamashita, H. Uchida
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan 05-79

      ページ: 27-32

    • NAID

      10016841166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      栗原朗優, 花木聡, 山下正人, 内田仁
    • 雑誌名

      日本材料学会第54期学術講演会講演論文集

      ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンビーム援用BN薄膜の作製と分子動力学評価2005

    • 著者名/発表者名
      花木聡, 栗原朗優, 山下正人, 内田仁
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 PST-05-79

      ページ: 27-32

    • NAID

      10016841166

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イオンミキシング蒸着法によるBN薄膜の作製と特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      花木聡, 栗原朗優, 山下正人, 内田仁
    • 雑誌名

      プラズマ応用と複合機能材料(プラズマ応用料学会2005年度研究講演会プロシーディング) 16巻3月号

      ページ: 113-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] イオンビーム援用BN薄膜の作製と内部応力測定2008

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下 正入, 内田 仁
    • 学会等名
      日本材料学会第57期学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Processing Parameters on the Internal Stress of BN Films Prepared by Ion-Beam-Assisted Deposition2008

    • 著者名/発表者名
      B. Leng, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Society of Materials Science, Japan
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2008-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンミキシング蒸着法により作製したBN薄膜の内部応力に及ぼす成膜条件の影響2008

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      第15回プラズマ応用科学会研究講演会
    • 発表場所
      中国、大連理工大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 分子動力学法によるBN薄膜の内部応力評価2008

    • 著者名/発表者名
      花木 聡, 冷 波, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      第15回プラズマ応用科学会研究講演会
    • 発表場所
      中国、大連理工大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of Processing Parameters on the Internal Stress of BN Films Prepared by Ion Mixing and Vapor Deposition2008

    • 著者名/発表者名
      B. Leng, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Dalian
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of Internal Stress of BN Films by Molecular Dynamics Simulation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hanaki, B. Leng, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Dalian
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンミキシング蒸着法により作製したBN薄膜の内部応力に及ぼす成膜条件の影響2008

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      プラズマ応用科学会第15回年会
    • 発表場所
      中国・大連理工大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分子動力学法によるBN薄膜の内部応力評価2008

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      プラズマ応用科学会第15回年会
    • 発表場所
      中国・大連理工大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] イオンミキシング蒸着法によるBN薄膜の作製と特性評価(続報)2007

    • 著者名/発表者名
      栗原 朗優, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      第14回プラズマ応用科学会研究講演会
    • 発表場所
      仙台ガーデンパレス
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンミキシング蒸着法によって作製したBN薄膜の内部応力2007

    • 著者名/発表者名
      冷 波, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      第14回プラズマ応用科学会研究講演会
    • 発表場所
      仙台ガーデンパレス
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Preparation of BN Films by Ion Mixing and Vapor Deposition(Continued Report)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kurihara, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Internal Stress of BN Films Prepared by Ion Mixing and Vapor Deposition2007

    • 著者名/発表者名
      B. Leng, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価(続報)2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 朗優, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      日本材料学会第55期学術講演会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Preparation of BN Films by Ion-Beam-Assisted Deposition(Continued Report)2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kurihara, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Society of Materials Science, Japan
    • 発表場所
      Nagaoka
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンミキシング蒸着法によるBN薄膜の作製と特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 朗優, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      第13回プラズマ応用科学会研究講演会
    • 発表場所
      福岡ガーデンパレス
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Preparation of BN Films by Ion Mixing and Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      A. Kurihara, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of IAPS
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価2005

    • 著者名/発表者名
      栗原 朗優, 花木 聡, 山下 正人, 内田 仁
    • 学会等名
      日本材料学会第54期学術講演会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2005-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization and Preparation of BN Films by Ion-Beam-Assisted Deposition2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kurihara, S. Hanaki, M. Yamashita, H. Uchida
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of the Society of Materials Science, Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi