• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変態塑性現象の塑性力学的統合理論の構築とその微視的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17560085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関福山大学

研究代表者

井上 達雄  福山大学, 工学部, 教授 (10025950)

研究分担者 巨 東英  埼玉工業大学, 工学部, 教授 (10255143)
上原 拓也  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (50311741)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード相変態 / 変態・熱・力学 / 変態塑性 / シミュレーション / フェーズフィールド法 / 浸炭 / 焼入れ / 統合型熱塑性構成式
研究概要

変態・熱・力学理論とそれに基づくシミュレーションを行うために、変態塑性挙動の把握は、極めて重要であるとの立場から、以下の研究を実施した。
1.降伏関数に,変態に関わる効果を導入することによって,また塑性ポテンシャル理論によって,熱塑性と変態塑性ひずみ速度の構成式を規定した.これによって,いわゆる変態塑性係数の物理的意味は,変態による相の変化が母相と新相の降伏応力に及ぼす効果に関わるものであることが示唆された.さらに,変態に伴う変態塑性挙動の数値的考察を行い,実験との比較検討を行った.
2.既存の設備に引張荷重と温度を自由に制御できる装置を付加・改良し、炭素鋼、Cr鋼、Cr-MO鋼などについて、変態塑性係数を同定した。
3.決定した変態塑性係数を、既開発のソフトCOSMAPに導入し、いくつかの変態・熱・力学過程のシミュレーションを行い、他の結果と比較して妥当性を検証した。
4.耐火鋼について、室温から800度に至る高温引張り試験を実施し、これに基づく火災の発生から鎮火に至る温度と負荷の変化に関する応答の解析を行った。
5.フェーズフィールド法によって、相変態とくに液相からの固体の核生成と成長に関するシミュレーションを行った。これは、今後の変態塑性効果がメゾ的立場で相変態に及ぼす影響に関する考察の準備段階として有益なものである。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (61件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 統合型変態・熱塑性構成式理論とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      材料 56・4

      ページ: 421-525

    • NAID

      130002085874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Material Process Simulation Code COSMAP - Simulation examples and its experimental verification for heat treatment process2007

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Sciences (ICCES'07)

      ページ: 1411-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations of Crystal Rearrangement at Grain Boundaries and the Vicinity2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Naoki Wakabayashi, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vol.340/341

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elasto-Plastic Simulation of Stress Evolution during Grain Growth using a Phase Field Model2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takahiro Tsujino, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth Vol.302

      ページ: 530-537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations on Grain-Boundary Behavior and its Application to Phase-Field Modeling2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Yoshitaka Hirabayashi, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Key Engineering of Materials Vol.345/346

      ページ: 971-974

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase Field Simulation of Stress Evolution during Grain Growth Process2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Motoshi Fukui, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Advances in Computational & Experimental Engineering and Sciences (Proceedings of International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences (ICCES'07))

      ページ: 1411-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Material Process Simulation Code COSMAP-Simulation examples and its experimental verification for heat treatment process2007

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Sciences (ICCES'07))

      ページ: 1411-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 統合型変態・熱塑性構成式理論とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      材料 56巻4号

      ページ: 421-525

    • NAID

      130002085874

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Material Process Simulation Code COSMAP - Simulation examples and its experimental verification for heat treatment process2007

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Advances in Computational & Experimental Engineering and Sciences (Proceedings of International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences (ICCES'07))

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations of crystal Rearrangement at Grain Boundaries and the Vicinity2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Naoki Wakabayashi, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Takuya Uehara, Naoki Wakabayashi, Nobutada Ohno Vol.340/31

      ページ: 1003-1008

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elasto-Plastic Simulation of Stress Evolution during Grain Growth using a Phase Field Model2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takahiro Tsujino, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Takuya Uehara, takahiro Tsujino, Nobutada Ohno Vol.300 No.2

      ページ: 530-537

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations on Grain-Boundary Behavior and its Application to Phase-Field Modeling2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Yoshitaka Hirabayashi, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Takuya Uehara, Yoshitaka Hirabayashi, Nobutada Ohno Vol.345/346

      ページ: 971-974

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase Field Simulation of Stress Evolution during Grain Growth Process2007

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Motoshi Fukui, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Takuya Uehara, Motoshi Fukui, Nobutada Ohno

      ページ: 1411-1416

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and Verification of Virtual Heat Traetment Tool by Coperative Reserch Project VHT2006

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Youichi Watanabe, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of IMS Vison Forum 2006 & Project Meeting, Korea-Seoul

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Verification of Carburized and Nitrided Quenching Process2006

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Yosuke Ito, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Conference on Thermal Process Modelling and Simulation (CD-published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperbolic Thermoelastic Analysis due to Pulsed Heat Input by Numerical Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Ning Yu, Shoji Imatani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      JSME International Ser.A Vol.49 No.2

      ページ: 180-187

    • NAID

      110004683591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative Research to Optimize Heat Treating Process Condition by Computer Based Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Dong-Ying Ju, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena Vol.118

      ページ: 349-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Simulation Tool for Optimizing Conditions of Carburized Quenching Process2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Tatsuo Inoue, Dong-Ying Ju, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani
    • 雑誌名

      Proceedings of 36^<th> FISITA World Automotive Congress, Yokohama (CD-publised)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Materials Database System for CAE System of Heat Treatment Based on Data Mining Technology2006

    • 著者名/発表者名
      GU Qiang, Zhong Rui, JU Dong-ying
    • 雑誌名

      Transaction of Nonferrous Metals Society of China Vol.16

      ページ: 572-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modeling and Experimental Verification of Martensitic Transformation Plastic Behavior in Carbon Steel2006

    • 著者名/発表者名
      D.Y.Ju, W.M.Zhang, Y.Matsumoto, R.Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Phenomena Vol.118

      ページ: 369-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 焼入れ材の近傍における熱流れの可視化2006

    • 著者名/発表者名
      巨東英, 斉藤大道, 張終博, 市谷克美
    • 雑誌名

      可視化情報(Journal of the Visualization) Vol.26 No.2

      ページ: 151-154

    • NAID

      10018247342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ガス冷却過程における冷却能評価と熱流れの可視化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴博, 巨東英
    • 雑誌名

      可視化情報(Journal of the Visualization) Vol.26 No.2

      ページ: 155-158

    • NAID

      10018247345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Atomistic Study on Shape-Memory Effect by Shear Deformation and Phase Transformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takatc Tamai
    • 雑誌名

      Mechanics of Advanced Materials and Structures Vol.13 No.2

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フェーズフィールドモデルを用いた変態-熱-応力連成解析の定式化2006

    • 著者名/発表者名
      上原拓也, 辻野貴洋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) Vol.72 No.716

      ページ: 438-444

    • NAID

      120000975534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フェーズフィールドモデルによる析出相内部の応力変化と残留応力のシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      上原拓也, 辻野貴洋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) Vol.72 No.718

      ページ: 849-855

    • NAID

      120000975535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations of the Shape-Memory Behavior Based on Martensite Transformation and Shear Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      JSME International Journal Series A Vol.49 No.3

      ページ: 300-306

    • NAID

      110004798963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Atomistic Study on Shape-Memory Effect by Shear Deformation and Phase Transformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai
    • 雑誌名

      Mechanics of Advanced Materials and Structures Vol.13, No.2

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and Verification of Virtual Heat Treatment Tool by Cooperative Research Project VHT2006

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Youichi Watanabe, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of IMS Vision Forum 2006 & Project Meeting, Korea-Seoul

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Verification of Carburized and Nitrided Quenching Process2006

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Yosuke Ito, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Conference on Thermal Process Modeling and Simulation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperbolic Thermoelastic Analysis due to Pulsed Heat Input by Numerical Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Ning Yu, Shoji Imatani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      JSME International, Ser.A Vol.49,No.2

      ページ: 180-197

    • NAID

      110004683591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperative Research to Optimize Heat Treating Process Condition by Computer Based Technology2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Dong-Ying Ju, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena Vol.16

      ページ: 349-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Simulation Tool for Optimizing Conditions of Carburized Quenching Process,2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Tatsuo Inoue, Dong-Ying Ju, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani
    • 雑誌名

      Proceedings of 36^<th> FISITA World Automotive Congress, Yokohama

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Atomistic Study on Shape-Memory Effect by Shear Deformation and Phase Transformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai
    • 雑誌名

      Mechanics of Advanced Materials and Structures Vol.13 No.2

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Verification of Carburized and Nitrided Quenching Process2006

    • 著者名/発表者名
      Dong-Ying Ju, Yosuke Ito, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Conference on Thermal Process Modellig and Simulation (CD-publised)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development and Simulation Tool for Optimizing Conditions of Carburized Quenching Process2006

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Tatsuo Inoue, Dong-Ying JuあHayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani
    • 雑誌名

      Proceedings of 36^<th> FISITA World Automotive Congress, Yokohama (CD-publised)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Materials Database System for CAE System of Heat Treatment Based on Data Mining Technology2006

    • 著者名/発表者名
      GU Qiang, Zhong Rui, JU Dong-ying
    • 雑誌名

      Transaction of Nnferrous Metals Society of China Vol.16

      ページ: 572-575

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ガス冷却過程における冷却能評価と熱流れの可視化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆博, 巨東英
    • 雑誌名

      可視化情報(Journal of the Visualization) Vol.26 No.2

      ページ: 155-158

    • NAID

      10018247345

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An Atomistic Study on Shape-Memory Effect by Shear Deformation and Phase Transformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai
    • 雑誌名

      Mechanics of Advanced Materials and Structures Vol.13No.2

      ページ: 197-204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] フェーズフィールドモデルを用いた変態・熱・応力連成解析の定式化2006

    • 著者名/発表者名
      上原拓也, 辻野貴洋
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) Vol.72 No.716

      ページ: 438-444

    • NAID

      120000975534

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations of the shape-Memory Behavior Based on Martensite Transformation and Shear Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      Takuya Uehara, Takato Tamai, Nobutada Ohno Series A Vol.49 No.3

      ページ: 300-306

    • NAID

      110004798963

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 材料力学の教科書は正しいか2006

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      機械の研究 58巻,1号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 変態・熱・力学と相変態を伴う過程のCAEへの応用2006

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      第8期非線形CAE研究会勉強会資料,CAE研究会

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フェーズフィールドモデルを用いた変態-熱-応力連成解析の定式化2006

    • 著者名/発表者名
      上原拓也
    • 雑誌名

      機械学会論文集(A編) (掲載確定)

    • NAID

      120000975534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フェーズフィールドモデルによる析出相内部の応力変化と残留応力のシミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      上原拓也
    • 雑誌名

      機械学会論文集(A編) (掲載確定)

    • NAID

      120000975535

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations of the Shape-Memory Behavior Based on Martensite Transformation and Shear Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takato Tamai, Nobutada Ohno
    • 雑誌名

      JSME International Journal (掲載確定)

    • NAID

      110004798963

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations on Microscopic Deformation in the Shape-memory Behavior of Ni-Al Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, N.Wakabayashi, Y.Hirabayashi, N.Ohono
    • 雑誌名

      Advances in Computational Engineering and Sciences (Proceedings of the International Conference onComputational and Experimental Engineering and Sciences (ICCES'05)) (Published on CD-ROM)

      ページ: 1488-1493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Makro-Mezo-I Mikroskopowe Sposoby Oceny Przemian Fazowych w Metalach Uwzglednajace Proces Symulacji Komputerowej2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Inzynieria powierzchni No.1

      ページ: 23-35

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent Development of Heat Treating Simulation in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Inoue, Youichi Watanabe, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hayato Shichino, Dong-Ying Ju, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference on Distortion Engineering, Bremen 2005-9

      ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative Research to Optimize Heat Treating Process Condition by Compute Technology2005

    • 著者名/発表者名
      Youichi Watanabe, Dong-Ying Ju, Hayato Shichino, Kazuo Okamura, Michiharu Narazaki, Hideo Kanamori, Katsumi Ichitani, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of 3^<rd> Asian Conference on Heat Treatment o Materials, Gyeongju 2005-11

      ページ: 370-372

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Simple Identification of Transformation Plastic Behavior and Some Data for Heat Treating Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Otsuka, Yutaka Wakasu, Tatsuo Inoue
    • 雑誌名

      International Journal of Materials and Product Technology Vol.24, Nos,1-4

      ページ: 298-311

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Transformation Plastic Behavior relevant for Heal Treatment Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Inoue, Tomohiro Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 3^<rd> Asian Conference on Heat Treatment of Materials, Gyeongju 2005-11

      ページ: 121-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] たたらと日本刀の科学(第2部)2005

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      工業加熱 42巻,3号

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 熱処理CAEの現状と将来2005

    • 著者名/発表者名
      井上達雄
    • 雑誌名

      熱処理技術協会平成17年度春季講演会論文集 58巻,1号

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 熱処理シミュレーションコードの開発とその検証2005

    • 著者名/発表者名
      巨 東英, 井上達雄
    • 雑誌名

      IMSプロジェクト平成16年度研究成果報告集,IMSセンター (CD)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Residual Stress in a Quenched Gear Shaft Treated by Water Cavitation Peening2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuda, D.Y.Ju, T.Uchiyama, R.Oba
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Forum Vols.490-491

      ページ: 364-369

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Residual Stress in Nano-TiO_2 Thin Film on ITO Glass by Synchrotron X-ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      D.Y.Ju, T.UEDA, T.Hatakeyama, T.Arizono, K.Kusaka, T.Hanabusa
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Forum Vols.490-491

      ページ: 637-642

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal Flow Simulation on Twin Roll Casting Process for Thin Strip Production of Magnesium Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      D.Y.Ju, H.Y.Zhao, X.D.Hu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science Forum Vols.488-489

      ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase Field Simulation of Stress Evolution during Solidification2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takahiro Tsujino
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth (Proc.14th Int.Conf.Crystal Growth) 275/1-2

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] EAMポテンシャルによるNi-Al合金における形状記憶効果の分子動力学シミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      上原拓也, 玉井崇登
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(A編) Vol.71, No.705

      ページ: 717-723

    • NAID

      110004999000

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase field simulation of stress evolution during solidification2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, Takahiro Tsujino
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 275/1-2

      ページ: 219-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulations on Microscopic Deformation in the Shape-memory Behavior of Ni-Al Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Uehara, N.Wakayashi, Y.Hirabayashi, N.Ohono
    • 雑誌名

      Advances in Computational Engineering and Sciences (Proceedings of the International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences (ICCES'05)), Chennai, India 1-6(CD-ROM)

      ページ: 1488-1493

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 3.Thermal-metallurgical-mechanical Interactions during Welding (Progress and Mechanism of Weldinig Residual Stress and Distortion)2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Inoue
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Woodhead Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 1.1 Modeling of CASTING 1.3 Casting 1.6 CAsting (Residual Stress)2005

    • 著者名/発表者名
      Dong Ying Ju
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Society for Experimental Mechanics, Inc..
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi