• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度センサ応答補償理論の確立と実用化への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17560183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

田川 正人  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (80163335)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード温度計測 / センサ / 周波数応答 / 時定数 / 応答補償 / 乱流 / 温度変動 / 熱電対 / 乱入 / 計測工学 / 流体 / 温度センサ
研究概要

本研究の目的は,応答遅れがある汎用温度センサを応答補償することにより「丈夫」で「速い」センサを実現し,その適用範囲を飛躍的に拡大することである.これに関する手法はたびたび提案されてはいるものの,実用技術とは言いがたい.実用化を阻む最大の要因は,センサの応答特性が測定対象の流体(気体と液体),流速,検知部の汚れといったセンサ周囲の状況によって大きく変化することである.このため,動特性の校正データに基づいて応答補償できる場合は極めて限られる.本研究の目標は,先に開発した「センサ周囲の状態の変化に適応できる応答補償技術」の確立とその実用化である.得られた主な研究成果は次のとおりである.
1.先に報告した細線温度センサの周波数応答理論を拡張し,熱電対を構成する2つの素線の物性の差異が周波数応答に及ぼす影響,および感温部の保護や絶縁のために施される被覆が周波数応答に及ぼす影響を明らかにした.
2.周波数領域の相互相関係数(コヒーレンス)を評価規準に用いてセンサ時定数を推定し応答補償する方法を開発した.本手法は,時定数の推定を解析的に表せないという問題があるものの,ノイズに対して高い耐性を示した.
3.これまでに提案した応答補償法(時間領域または周波数領域で時定数を推定し応答補償する4つの方法)の妥当性および信頼性を数値実験により系統的に調べた.具体的には,応答遅れが無視できる線径0.6μmの極細白金線の測定値から一次遅れ応答波形を生成し,これに一定量の白色ノイズを重畳させることで,ノイズが時定数推定および応答補償に及ぼす影響を定量的に評価した.
4.2次元格子(8点×8点)上に配列された細線熱電対群(64組の二線式熱電対)により多点同時測定されたデータに本研究で開発したディジタル応答補償法を適用することにより,高温噴流の温度場が時空間的に変動する様子を可視化することに成功した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (25件)

  • [雑誌論文] Fluctuating Temperature Measurement by a Fine-Wire Thermocouple Probe : Influences of Physical Properties and Insulation Coating on the Frequency Response2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, K.
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology 18・3

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線温度センサ応答補償法の数値的評価2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 73・728

      ページ: 1059-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線熱電対群による変動温度場の多次元測定2007

    • 著者名/発表者名
      山上 洋介
    • 雑誌名

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集

      ページ: 201-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 流体温度変動で駆動される固体内温度場の周波数応答-効率的な数値解析法-2007

    • 著者名/発表者名
      水野 望
    • 雑誌名

      日本機械学会東海支部第56期総会講演会講演論文集

      ページ: 227-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線熱電対群の適応応答補償と変動温度場の2次元可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山上 洋介
    • 雑誌名

      第44回日本伝熱シンポジウム講演論文集

      ページ: 697-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluctuating temperature measurement by a fine-wire thermocouple probe : Influences of physical properties and insulation coating on the frequency response2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, M.Tagawa, K.Kaifuku
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology Vol.18, No.3

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical evaluation of response compensation techniques for fine-wire temperature sensors(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, M.Tagawa
    • 雑誌名

      Transaction of Japan Society of Mechanical Engineers Vol.73 (B), No.728

      ページ: 1059-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線温度センサ応答補償法の数値的評価2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 73・728(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細線熱電対周波数応答に及ぼす素線物性と被覆の影響2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 72・718

      ページ: 1566-1573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robust Response-Compensation Scheme for Estimating the Thermal Time-Constants of Fine-Wire Temperature Sensors2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, K.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77・10

      ページ: 106103-106103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 熱伝達で駆動される固体内部変動温度場の周波数応答とその数値解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野 望
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 299-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線温度センサ応答特性の同定と時定数推定法の改善2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム講演論文集 3

      ページ: 807-808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Response Compensation Scheme for Fine-Wire Temperature Sensors for Measuring Turbulent Thermal Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, K.
    • 雑誌名

      17th International Symposium on Transport Phenomena, Toyama 3-D-I-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線温度センサ応答補償法の数値的評価2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス2006講演論文集

      ページ: 347-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robust response-compensation scheme for estimating the thermal time-constants of fine-wire temperature sensors2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kato, M.Tagawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments Vol.77, No.10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Response Compensation Scheme for Fine-Wire Temperature Sensors for Measuring Turbulent Thermal Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, K.
    • 雑誌名

      17th International Symposium on Transport Phenomena, Toyama 3-D-I-2(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細線温度センサの応答特性と応答補償2005

    • 著者名/発表者名
      田川正人
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71・706

      ページ: 1663-1670

    • NAID

      110005051583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Response Compensation of Fine-Wire Temperature Sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 76・9

      ページ: 94904-94904

    • NAID

      110005051583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 圧力測定系周波数応答の数式モデルと相互比較2005

    • 著者名/発表者名
      貝吹 和秀
    • 雑誌名

      第6回流体計測制御シンポジウム講演論文集 05 SY 0010

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 固体内部温度場の周波数応答を効率的な数値解析法2005

    • 著者名/発表者名
      水野 望
    • 雑誌名

      熱工学コンファレンス講演論文集 05-17

      ページ: 303-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 温度センサ応答補償における信号処理とその改良2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 健次
    • 雑誌名

      熱工学コンファレンス講演論文集 05-17

      ページ: 357-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Response Compensation of fine-wire temperature sensors2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tagawa, K.Kato, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments Vol.76, No.9

    • NAID

      110005051583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 細線温度センサの応答特性と応答補償2005

    • 著者名/発表者名
      田川 正人
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 71巻・706号

      ページ: 1663-1670

    • NAID

      110005051583

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Response compensation of fine-wire temperature sensors2005

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 76

    • NAID

      110005051583

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 圧力測定系周波数応答の数式モデルと相互比較2005

    • 著者名/発表者名
      貝吹 和秀
    • 雑誌名

      第6回流体計測制御シンポジウム講演論文集 05SY0010

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi