• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ生成された光活性アモルファス酸化チタン薄膜の電子状態の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関愛知工科大学

研究代表者

畑中 義式  愛知工科大学, 工学部, 教授 (60006278)

研究分担者 坂口 鋼一  愛知工科大学, 工学部, 講師 (20106975)
嶋川 晃一  岐阜大学, 工学部, 教授 (60021614)
大道 学  AICHI UNIV. TECH., FAC. ENG., LECTURER (20291875)
渡部 吉規  愛知工科大学, 工学部, 講師 (00387903)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードプラズマCVD / 酸化チタン薄膜 / 紫外線光伝導効果 / 光触媒 / 超親水性 / 酸化チタン / プラズマコーティング / アモルファス薄膜 / 光活性機能 / スパッタリング薄膜 / 光伝導電流 / Ti02 / 環境材料 / 酸化チタンの電子状態 / 酸素ガスセンサー
研究概要

これまでの研究で、プラズマ生成されたアモルファス酸化チタン薄膜における光伝導電流の長い保持電流は、未結合手がOH基の終端により不対電子が補償され、ギャップ内欠陥準位の不活性化と、深い電子捕獲準位の電子捕獲放出の繰り返しによる電流と考えられる。光励起されたキャリヤーは深い準位に対して捕獲と放出を繰り返して、長時間電流キャリヤーとしてとどまっているが、雰囲気ガスとの電子の授受が行われ、再結合により消滅する。これまでの研究では光の強度と光伝導電流は比例関係が得られ、酸素ガス圧力Pと光伝導電流量は反比例すること、即ち、再結合量はガス圧と比例することが分かった。また、指数関数の時定数は圧力と反比例すること、即ち、再結合確率はガス圧と比例することが示された。しかし、このときの指数関数の拡張指数のα、βは、立ち上がり応答の場合と立ち下がり応答の場合と出異なり、それぞれαとして0.4〜0.6、及び、βとして1.4〜1.5という値が求められた。これらの係数は作製した薄膜の状態で決まってくることから、深い準位密度のエネルギー分布から影響しているものと思われる。
最近、アモルファス酸化チタンの製造過程において有機原料から混入する微量の炭素が光触媒機能に著しく影響を及ぼすことが分かってきた。混入炭素がミッドギャップ近傍に再結合準位を形成する。これは応用上極めて重要である。即ち、再結合時間が短くなれば、光触媒性を示さない。このことはプラスチック上のコーティングにおいてはきわめて大切なことである。ポリカーボネイト(PC)に紫外線カットコーティングをすると、長期の紫外線暴露において劣化が起こらない。航空機のウインドウ、自動車のヘッドライト、住宅のルーフウインドウ等のPCを使用している高信頼性を必要とするところにおいて、本コーティングをすることにより大きな効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Photo-Electric Characteristics of Amorphous Titanium Oxide Films by PE-CVD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatanaka, K. Sakaguchi, A. Ichiraku, K. Shimakawa
    • 雑誌名

      6th Inter-Academia Conference Proceedings

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deposition of SiO2 Hard Coating Films on Polymer Surface by Plasma CVD2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Anma, K. Ito, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      6th Inter-Academia Conference Proceedings

      ページ: 285-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-Electronic Characteristics of Amorphous Titanium Oxide Films by PE-CVD2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatanaka, K. Sakaguchi, A. Ichiraku K. Shimakawa
    • 雑誌名

      6th Inter-Academia 2007, Extended Abstract 1

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Deposition of Si02/Ti02 Hard Coating Films on Polymer Surface by Plasms CVD2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Anma, K. Ito Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      6th Inter-Academia 2007, Extended Abstract 1

      ページ: 266-274

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 光機能性アモルファス酸化チタン薄膜の光導電性2006

    • 著者名/発表者名
      坂口 鋼一、嶋川 晃一、畑中 義式
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要 3

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoconductive Characte-ristics of Hydro-Oxygenated Amorphous Titanium Oxide Films Prepared by Remote Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sakaguchi, K.Shimakawa, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal Applied Physics 45

      ページ: 4183-4186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heating of polymer substrate by discharge plasma in radiofrequency magnetron sputtering deposition2006

    • 著者名/発表者名
      L.Sirghi, G.Popa, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515

      ページ: 1334-1339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoconductive Characteristics of Hydro-Oxygenated Amorphous Titanium Oxide Films Prepared by Remote Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition2006

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaguchi, K. Shimakawa, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal Applied Physics Vol.45

      ページ: 4183-4186

    • NAID

      40007248603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heating of polymer substrate by discharge plasma in radiofrequency magnetron sputtering deposition2006

    • 著者名/発表者名
      L. Sirghi, G. Popa, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.515

      ページ: 1334-1339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoconductive and Photocatalytic characteristics of Hydro-oxygenated amorphous titanium oxide films prepared by plasma enhanced chemical vapor deposition2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatanaka, K. Sakaguchi, A. Ichiraku, K. Shimakawa
    • 雑誌名

      ECOSS 24 Conference Extended Abstract ELE-We-P263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TiO2 and SiO2 thin films deposited on plastics for the protection to UV degradation and abrasion2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, H. Anma, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      ECOSS24 Conference Extended Abstract CLU-Th-P396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoconductive and Photocatalytic characteristics of Hydrogenated amorphous titanium oxide films prepared by plasma enhanced chemical vapor deposition2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatanaka, K.Sakaguchi, A.Ichiraku, K.Shimakawa
    • 雑誌名

      ECOSS 24 comference extended abstract

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ti02 and Si02 thin fil,s deposited on plastics for the protection to UV degradation and abrasion2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Anma, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      ECOSS 24 conference extended abstract

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アモルファスTiOx : OH 薄膜ノ光伝導特性2006

    • 著者名/発表者名
      坂口剛一, 嶋川晃一, 畑中義式
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要 3

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoconductive characteristics of hydro-oxygenated amorphous titanium oxide films prepared by remote plasma enhanced CVD2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sakaguchi, K.Shimakawa, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Japan Journal Applied Physics 45(In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光機能性アモルファス酸化チタン薄膜の光導電特性2006

    • 著者名/発表者名
      坂口鋼一, 嶋川晃一, 畑中義式
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-catalytic character-ristics of hydro-oxygenated amorphous titanium oxide films prepared by remote plasma enhanced CVD2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatanaka, H.Naito, S.Ito, M.Kando
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 554-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-catalytic chemisorption of water on titanium dioxide thin films obtained by radio frequency magnetron deposition2005

    • 著者名/発表者名
      L.Sirghi, Y.Hatanaka, T.Aoki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 408-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sb excimer-laser doping in ZnO films prepared by oxidation of sulfide on Si2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ohara, T.Seino, A.Nakamura, T.Aoki, H.Kominami, Y.Nakanishi, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HRTEM observation of interface states between ZnO epitaxial film and Si(!!!) substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi, A.Miyake, H.Tatsuoka, H.Kominami, H.Kuwabara, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 359-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of surface state to the aging characteristics of thin film OLED2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukushi, H.Kominami, Y.Nakanishi, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-catalytic character-ristics of hydro-oxygenated amorphous titanium oxide films prepared by remote plasma enhanced CVD2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatanaka, H. Naito, S. Ito, M. Kando
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 554-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-catalytic chemisorption of water on titanium dioxide thin films obtained by radio frequency magnetron deposition2005

    • 著者名/発表者名
      L. Sirghi, Y. Hatanaka, T. Aoki
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 408-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sb excimer-laser doping in ZnO films prepared by oxidation of sulfide on Si2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ohara, T. Seino, A. Nakamura, T. Aoki, H. Kominami, Y. Nakanishi. Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 369-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HRTEM observation of interface states between ZnO epitaxial film and Si(!!!) substrate2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, A. Miyake, H. Tatsuoka, H. Kominami, H. Kuwabara, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 359-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of surface state to the aging characteristics of thin film OLED2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukushi, H. Kominami, Y. Nakanishi, Y. Hatanaka
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoconductive Characteristics of Hydro-genated Amorphous Oxide Films Prepared by Remote Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sakaguchi, K.Shimakawa, Y.Hatanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal Applied Physics 45/5A

      ページ: 4183-4186

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-catalytic chemisorption of water on titanium dioxide thin films obtained by radio frequency magnetron deposition2005

    • 著者名/発表者名
      L.Sirghi, Y.Hatanaka, T.Aoki
    • 雑誌名

      Applied Surface science 244

      ページ: 408-411

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-catalytic characteristics of hydro-genated amorphous titanium oxide films prepared using remote plasma enhanced CVD2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatanaka, H.Naito, S.Ito, M.Kando
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 554-557

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光活性機能性アモルファス酸化チタン薄膜の研究2005

    • 著者名/発表者名
      畑中義式, 大道学, 坂口鋼一
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要 2

      ページ: 43-48

    • NAID

      40007239534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] UV活性アモルファスTiOx:OH薄膜の伝導特性2005

    • 著者名/発表者名
      坂口鋼一, 畑中義式, 嶋川晃一
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会(講演予稿集No.2)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Deposition of SiO2 Hard Coating Films on Polymer Surface by Plasma CVD2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Anma, K.Ito, Y.Hatanaka
    • 学会等名
      6th Inter-Academia Conference
    • 発表場所
      Hamamatsu,Japan
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Photo-Electric Characteristics of Amorphous Titanium Oxide Films by PE-CVD2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatanaka, K.Sakaguchi, A.Ichiraku, K.Shimakawa
    • 学会等名
      6th Inter-Academia Conference
    • 発表場所
      Hamamatsu,Japan
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TiO2 and SiO2 thin films deposited on plastics for the protection to UV degradation and abrasion2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Anma, Y.Hatanaka
    • 学会等名
      ECOSS 24 Conference(CLU-Th-P396)
    • 発表場所
      Paris,France
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Photoconductive and Photocatalytic characteristics of Hydro-oxygenated amorphous titanium oxide films prepared by plasma enhanced chemical vapor deposition2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatanaka, K.Sakaguchi, A.Ichiraku, K.Shimakawa
    • 学会等名
      ECOSS 24 Conference(ELE-We-P263)
    • 発表場所
      Paris,France
    • 年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アモルファス酸化チタン薄膜の光導電効果と光触媒作用2005

    • 著者名/発表者名
      一楽 明宏、畑中 義式、坂口 鋼一
    • 学会等名
      第66回応用物理学会学術講演会9p-G-13
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi