• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プライバシー保護と被写体の識別を両立させる固定モニタカメラ映像処理手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

北澤 仁志  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 教授 (60345329)

研究分担者 田中 聡久  東京農工大学, 大学院共生科学技術研究院, 助教授 (70360584)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード画像処理 / プライバシ保護 / 固定モニタカメラ / 電子透かし / JPEG圧縮
研究概要

固定モニタカメラは現在では犯罪の抑止や犯罪捜査,遠隔地の状況把握に不可欠な機器となっており,プライバシーの問題に対しても,技術的な解決手段を確立する必要がある.本研究では,映像中の人物や車などを,通常の画像表示プログラムでは識別不可能にし,犯罪捜査などで必要が生じたときには,パスワードを投入すれば元画像が復元できる仕組みを実現し,プライバシー問題の解決手法となることを示した.
1.スクランブル処理および透明化処理:
背景差分法で抽出した移動物体部分に,スクランブル処理(ピクセル入換)および透明化(背景画像に置換え)を行いマスキング画像を生成した.マスキング画像は一般のビューアで見た場合は,物体が何であるかは分かるが,誰であるかや車のナンバーは識別不可能となる.
2.電子透かしを用いた復元用データの埋め込み:
元画像復元のため,移動物体情報をJPEG圧縮し,電子透かしを用いてマスキング画像に埋め込んだ.このとき,マスキング画像には高い圧縮率を適用し,埋め込み画像には低い圧縮率を用いることにより,単一の圧縮率を用いる場合よりも約25%データ量が削減できることを示した.また,Nフレームの間同じ背景を用い,これにNフレーム分の移動物体情報を埋め込む仕組みを実現し,更に約1/2にデータ量が削減できることを示した
3.暗号化および復元:
移動物体の暗号化には,強固な暗号化手法であるAESを利用した.また,複数の人物や車が存在する場合に,特定の物体のみを復元し,他の物体はマスキングされた状態で残す手法を確立した.
4.移動物体抽出の高度化:
提案手法を有効に機能させるには移動物体を出来るだけ正確に抽出する必要がある.RGB値を用いた正規化距離による移動物体判別手法を提案し,直射日光による影の判別や,背景と同じテクスチャの移動物体の抽出漏れの防止に有効であることを示した.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] プライバシ保護と物体の識別を両立するための動画像処理手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      藪田顕一, 北澤仁志, 田中聡久
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会予稿集 69

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 色情報を用いた正規化距離による影の判別2007

    • 著者名/発表者名
      浅見雅彦, 北澤仁志
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会予稿集 69

    • NAID

      170000172604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライバシ保護のための動画像処理におけるフレーム間相関の利用2007

    • 著者名/発表者名
      藪田顕一, 北澤仁志, 田中聡久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,技術研究報告,IE2007-1 Vol.107 No.23

      ページ: 1-6

    • NAID

      110006273461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Method of Image Processing for A Security and Privacy Protection Camera System (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      The 69th National Convention of IPSJ

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shadow Detection by Normalized Vector Distance of Color Information (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Asami, Hitoshi Kitazawa
    • 雑誌名

      The 69th National Convention of IPSJ

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Data Compression Using Interframe Correlation for a Security Camera System With Privacy Protection (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report, SIP2007-1, IE2007-1 Vol.107, No.23

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Concept of Real-Time Security Camera Monitoring With Privacy Protection by Masking Moving Objects2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings on IS&T/SPIE 18th Annual Symposium, Electronic Imaging. Proc. SPIE Vol. 6063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Concept of Real-Time Security Camera Monitoring With Privacy Protection by Masking Moving Objects2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings on IS&T/SPIE 18th Annual Symposium, Electronic Imaging, Proc.SPIE Vol.6063, No.6063-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライバシ保護と物体の識別を両立する固定モニタ カメラ映像処理手法2006

    • 著者名/発表者名
      藪田顕一, 北澤仁志, 田中聡久
    • 雑誌名

      第8回DSPS教育者会議予稿集 8

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Concept of Real-Time Security Camera Monitoring With Privacy Protection by Masking Moving Objects2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings on IS&T/SPIE 18th Annual Symposium, Electronic Imaging. Proc.SPIE Vol.6063

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] プライバシー保護と被写体の識別を両立させる固定モニタカメラ映像処理手法2005

    • 著者名/発表者名
      藪田顕一, 北澤仁志, 田中聡久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,技術研究報告,SPI2005-3 Vol.105 No.29

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003281726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Concept of Security Camera Monitoring With Privacy Protection by Masking Moving Objects2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings on 6th Pacific-Rim Conference on Multimedia, part 1. LNCS 3767

      ページ: 831-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A fixed monitoring camera image processing method satisfying both privacy protection and object recognition (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report, SIP2005, IE2005-3 Vol.105, No.29

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A New Concept of Security Camera Monitoring With Privacy Protection by Masking Moving Objects2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yabuta, Hitoshi Kitazawa, Toshihisa Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings on 6th Pacific-Rim Conference on Multimedia, Part 1, LNCS 3767

      ページ: 831-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プライバシー保護と被写体の識別を両立させる固定モニタカメラ映像処理手法2005

    • 著者名/発表者名
      藪田顕一, 北澤仁志, 田中聡久
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,技術研究報告,SPI2005-3. Vol.105 No.29

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003281726

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 映像変更装置等2005

    • 発明者名
      北澤仁志
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2005-301072
    • 出願年月日
      2005-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 映像変更装置等2005

    • 発明者名
      北澤 仁志
    • 権利者名
      国立大学法人東京農工大学
    • 産業財産権番号
      2005-301072
    • 出願年月日
      2005-10-15
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi