• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断層運動に伴う地盤の変形とそれによって生じる構造物被害の軽減に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17560421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関埼玉大学

研究代表者

谷山 尚  埼玉大学, 理工学研究科, 助手 (80236710)

研究分担者 齊藤 正人 (齋藤 正人)  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40334156)
牧 剛史  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (60292645)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,710千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード地震断層 / 断層変位 / 横ずれ断層 / リーデルせん断 / 個別要素法 / 2000年鳥取県西部地震 / 非線形性 / 破壊課程
研究概要

以下のような研究成果をあげた。
1.観測波形から直接、2000年鳥取県西部地震の震源の断層上の応力変化を推定した。断層中央浅部と深部で大きく応力が低下したこと、応力はほぼ単調に1〜1.5sもしくはそれより短い時間内に低下したことなどを示した。
2.基盤の横ずれ断層運動によって表層地盤内で生じるすべりについて、個別要素法解析を行って調べた。初期段階においては、地盤内部では基盤の断層の両側で断層から斜め上方へと伸びるせん断帯が形成され、その後、基盤断層を横切る形状のせん断帯が形成されてそれが地表まで達して雁行状のリーデルせん断帯を形作ること、さらに断層変位が増すと、基盤の断層とより低角度で交差する2次的なせん断帯が現れることなど、模型実験でせん断帯が形成される過程を数値解析で再現した。基盤の断層から両側へ伸びるせん断帯については、横ずれに伴う水平面内のせん断変形に加えてダイレタンシーに起因していることを、基盤の断層を横切る形状のせん断帯については水平面内と鉛直面内のせん断によって生じていること示し、横ずれ断層に伴って地盤内部で生じるせん断帯の形成メカニズムを明らかにした。
3.横ずれ断層模型実験を行い、表層の地盤の一部を異なる特性を持つ地盤材料に置き換えることによって、基盤断層によって表層地盤内に形成されるすべりの位置やすべり量が変化することを示した。
4.構造物と地盤の非線形材料構成則を組み入れた3次元有限要素モデルを用いて、構造物-地盤の相互作用を考慮した解析を、杭基礎を対象に行った。変形特性を適切に考慮することで実大コンクリート杭の杭頭水平荷重時挙動を精度よくシミュレートできることや、静的解析と動的解析で地盤の歪み状態が異なることなどを示した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 2000年鳥取県西部地震の断層面上の応力変化と断層近傍の強震動2008

    • 著者名/発表者名
      谷山 尚
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 (掲載確定)

      ページ: 1201-1208

    • NAID

      110006794816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 横ずれ断層によって表層地盤に形成されるせん断帯 -DEMによる解析-2008

    • 著者名/発表者名
      谷山 尚
    • 雑誌名

      土木学会論文集C (掲載確定)

      ページ: 485-494

    • NAID

      130004468284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次元非線形有限要素法を用いたRC杭基礎-地盤系の連成地震応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      牧 剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol.64,No.2

      ページ: 192-207

    • NAID

      130004467096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic behavior of laterally loaded concrete piles embedded into cohesive soil2008

    • 著者名/発表者名
      Rabin Tuladhar
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.37

      ページ: 43-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress change history of the 2000 Tottori-ken-seibu earthquake and near-field strong motion2008

    • 著者名/発表者名
      Hisashi TANIYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering (Transaction of AIJ)

    • NAID

      110006794816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic response analysis of RC pile foundation-soil coupled system using 3D nonlinear finite element method2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MAKE
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Structural and Earthquake Engineering Vol. 64, No. 2

      ページ: 192-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cyclic behavior of laterally loaded concrete piles embedded into cohesive soil2008

    • 著者名/発表者名
      Rabin Tuladhar
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol. 37

      ページ: 43-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3次元非線形有限要素法を用いたRC杭基礎-地盤系の連成地震応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      牧 剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集A (4月掲載予定)

    • NAID

      130004467096

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実地盤中に設置された実大コンクリート杭の杭頭水平復元力特性と変形性状2007

    • 著者名/発表者名
      牧 剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集E Vol.63,No.3

      ページ: 396-409

    • NAID

      130004468486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restoring force and deformation of large-scale concrete pile embedded into cohesive soil2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MAKI
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Materials, Concrete Structures and Pavements Vol. 63, No. 3

      ページ: 396-409

    • NAID

      130004468486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実地盤中に設置された実大コンクリート杭の杭頭水平復元力特性と変形性状2007

    • 著者名/発表者名
      牧 剛史
    • 雑誌名

      土木学会論文集E Vbl.63,No.3

      ページ: 396-409

    • NAID

      130004468486

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC Pile Foundation-Soil Interactin Analysis using 3-D Finite Element Method2007

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Tuladhar, R., Mutsuyoshi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering

      ページ: 617-624

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RC Pile-Soil Interaction Analysis using a 3D-Finite Element Method with Fibre Theory-based Beam Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Maki
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.35

      ページ: 1587-1607

    • NAID

      120006385438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC Pile-Soil Interaction Analysis using a 3D-Finite Element Method with Fibre Theory-based Beam Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MAKI
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol. 35

      ページ: 1587-1607

    • NAID

      120006385438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic stress changes during the 2000 Tottori-ken-seibu earthquake inferred from strong motion data2006

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Taniyama
    • 雑誌名

      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology Abstract Book

      ページ: 178-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RC Pile-Soil Interaction Analysis using a 3D-Finite Element Method with Fibre Theory-based Beam Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Maekawa, K., Mutsuyoshi, H.
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics Vol.35

      ページ: 1587-1607

    • NAID

      120006385438

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of damage to buried pipelines by reverse faults2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Taniyama
    • 雑誌名

      Abstracts of IASPEI General Assembly

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shear bands developed in subsurface layers by strike-slip faulting -DEM analysis

    • 著者名/発表者名
      Hisashi TANIYAMA
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering (accepted)

    • NAID

      130004468284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近接建物群が建築基礎の逸散減衰効果に与える影響の解明2007

    • 著者名/発表者名
      坂田太郎, 齊藤正人, 川上英二
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Radiation damping of rigid foundations influenced by adjacent buildings2007

    • 著者名/発表者名
      Taro SAKATA, Masato SAITO and Hideji KAWAKAMI
    • 学会等名
      Japan Society of Civil Engineers 2007 annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近接建物群が建築基礎の逸散減衰効果に与える影響の解明2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 太郎, 齊藤 正人, 川上 英二
    • 学会等名
      土木学会年次講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 横ずれ断層による表層地盤の変形 -個別要素法による模型実験の解析-2007

    • 著者名/発表者名
      谷山 尚
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Deformation of subsurface layer due to strike-slip fault -DEM analysis of model tests2007

    • 著者名/発表者名
      Hisashi TANIYAMA
    • 学会等名
      Japan Society of Civil Engineers 2007 annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 横ずれ断層による表層地盤の変形-個別要素法による模型実験の解析-2007

    • 著者名/発表者名
      谷山 尚
    • 学会等名
      土木学会年次講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RC Pile Foundation-Soil Interaction Analysis using 3-D Finite Element Method2007

    • 著者名/発表者名
      Maki, T.
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] RC Pile Foundation-Soil Interaction Analysis using 3-D Finite Element Method2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MAKI
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-03-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamic stress changes during the 2000 Tottori-ken-seibu earthquake inferred from strong motion data2006

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Taniyama
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2006-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of damage to buried pipelines by reverse faults2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Taniyama
    • 学会等名
      Abstracts of IASPEI General Assembly
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2005-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Estimation of damage to buried pipelines by reverse faults2005

    • 著者名/発表者名
      Hisashi TANIYAMA
    • 学会等名
      IASPEI General Assembly
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2005-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi