• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチスケール・フィジィックスの概念を導入した衝撃解析による砂防構造の性能照査

研究課題

研究課題/領域番号 17560428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関九州大学

研究代表者

園田 佳巨  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (40304737)

研究分担者 三谷 泰浩  九州大学, 大学院工学研究院, 助教授 (20301343)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード衝撃解析 / 砂防えん堤 / 粒子法 / 砂防構造
研究概要

昨今の異常気象による集中豪雨の発生頻度の増加とともに土石流災害の危険性は増大しているにも関わらず,災害予防的な予算は削減傾向にある.本研究では,砂防構造物の耐衝撃性能を正確に評価し,ムダのない合理的な設計法の確立に寄与する解析手法を提示することを目的としたものである.そのため,従来の設計法の問題点(土石流荷重の適切なモデル化に関する問題,構造物と土石流の相互作用に甚つく動的応答特性が反映されていない点)を踏まえ,現実に忠実なモデル化に基づく数値解析を行い,砂防構造物の安全性照査法の精度を飛躍的に向上することを目指したものである.
具体的には,本研究の成果として以下の内容を得た.
1)粒状体として理想化可能な土石流と構造物の動的応答を統一的にモデル化・解析するためのべ一スとなる「粒子法」を固体に適用した衝繋応答解析プログラムを完成させ,RCはりモデルの衝撃応答シミュレーションを実施した.
その結果,RCはりの曲げやせん断破壊を「粒子法」を用いて良好に再現できることを確認した.
2)2次元粒子法による弾性衝撃応答解析により,固体の動的応答における自由表面境界の取り扱いと解析精度の関係を明らかにした.さらに,弾塑性応答解析を試みて塑性の取り扱いに関する収束性・精度上の問題点を明確にした.
3)実構造である「鋼製枠砂防えん堤」の衝撃応答解析を例題として3次元粒子法を適用し,本研究の目的である土石流と砂防構造の一体解析が可能であることを確認した.
これらの成果をもとに,土石流の砂防構造物への衝突を再現した耐衝撃性能照査シミュレーションソフトの開発を行う予定である.

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能の解析的評価方法に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 加藤尚, 神田幸弘, 大隅久
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 53A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Basic study on the analytical evaluation method of impact resistance of steel frame dam2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, T.Kato, Y.Kanda, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.52A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能の解析的評価方法に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 加藤尚, 神田幸弘, 大隅久
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.53A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒子法による鋼およびRCはりの弾塑性衝撃応答解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 52A

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 損傷モデルを用いたRcはりの衝撃応答解析に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      玉井宏樹, 園田佳巨
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      加藤尚, 園田 佳巨, 神田幸弘, 大隅 久
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Particle Method to Dynamic Analysis of Concrete Member under Impulsive/Impact Load2006

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Beppu, Yoshimi Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of Design and Analysis of Protective structures

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粒子法によるコンクリートおよびRCはりの非線形解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      コンクリー卜工学年次論文集

      ページ: 55-60

    • NAID

      110009696458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fundamental study on elasto-plastic dynamic analysis of steel and RC beam using particle method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.52A

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on impact response analysis of RC beam using damage model2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tamai, Y.Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering

      ページ: 25-30

    • NAID

      130004467047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical simulation on the impact resistance of steel frame dam2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, Y.Sonoda, Y.Kanda, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Particle Method to Dynamic Analysis of Concrete Member under Impulsive/Impact Load2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of Design and Analysis of Protective structures

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fundamental study on non linear behavior of concrete and RC beam using particle method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Concrete Research and Technology

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粒子法によるコンクリートおよびRCはりの非線形解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      ページ: 55-60

    • NAID

      110009696458

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      加藤尚, 園田佳巨, 神田幸弘, 大隅 久
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 損傷モデルを用いたRCはりの衝撃応答解析に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      玉井宏樹, 園田佳臣
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒子法による鋼およびRCはりの弾塑性衝撃応答解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52A

      ページ: 1179-1188

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on the impact resistance of steel frame dam by discrete element method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of simple beam member under impulsive load using particle method2005

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 165-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Impact Resistance of Steel Frame Dam by Discrete Element Method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai, T.Kato, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the impact resistance of steel frame dam by discrete element method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of simple beam member under impulsive load using particle method2005

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 165-174

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi